ディスポーザー動かない!故障?
ディスポーザーとは、調理を行ったときや食事後に出てしまう生ごみを処理ができるもので、キッチン用シンクの排水口の下に設置されます。
水とともに生ごみを流すと粉砕されて、そのまま排水管を通って処理層に流れていきます。
いつまでも室内に生ごみを放置がなくなり、室内を清潔に保ちやすく、今、マンションのキッチンには必須のアイテムです。
欠陥マンションじゃないけど・・・
- ディスポーザーの調子が悪い
- 動かなくなった!モーターが空回り
マンション欠陥ではないと思うけど・・・・・。
そんな場合、考えられるのは、寿命もしくは間違った使い方によるディスポーザー故障を引き起こしている場合があります。
大量にある生ごみをいっぺんに入れてしまった場合は、詰まって動かなくなるのは当たり前で、その場合は、十分な水と生ごみを小分けにして少しずつ処理を行っていくことで治りますが、問題は、寿命もしくは機械的なトラブルによる故障です。
キッチンで欠かせないディスポーザーの故障は一大事と言えるでしょう。
故障の原因
ディスポーザー故障の原因としては、粉砕できないものを排水口に落としてしまったことによるものが割と多くあります。
箸やスプーンなどから、ペットボトルのふた、アルミホイルなどが一般です。
素手で取り除くのは危ないので、トングがある家庭では利用したほうが良いです。
菜箸(さいばし)など長さがある箸でとるのもいいでしょう。
何も詰まっていない場合には漏電していないか、コンセントが刺さっているかの確認をします。
長く使用していると部品の摩耗が起きたり、ゴミの詰まりでディスポーザー故障が起きることもあります。
メンテナンスを行うことで長く利用して行くことができますが、
設置後何年も経過している場合は取り換え時期になっている可能性がありますから、専門業者に見てもらうのもおすすめします。
設置したばかりで動かなくなったときには、業者が正しく取りつけなかった可能性があります。
ディスポーザーの故障・水回りのトラブルは要注意!
マンションに備え付けのディスポーザーの場合、その寿命は10年前後と言われています。
劣化による誤作動や水漏れなどの場合、劣化とはいえ非常に残念に思うことでしょう。
毎日使うキッチンに欠かせないものなので早急に修理をしたいところですが、意外にお金がかかります。
マンション指定のディスポーザー業者にお願いした場合とフリーで業者を探す場合、各々にメリット・デメリットがあり
前者の場合、修理や新規設置などスムーズに進みますが、料金が比較的高い傾向があります。
後者は、金額が安くなる代わりに、仕事の質を担保できません。
キッチンリフォームを考えてみては?
ディスポーザーの故障を機に、キッチンリフォームを考えてみてはいかがでしょうか?
ディスポーザーで10万かけるのであれば、キッチンリフォームに50万円かけるというのもありだと思います。
どうせ、お金をかけるのであれば、見える部分をリフォームで、気分も一新しますし家事にもハリがでます。
決して安い買い物ではないので、まずは、無料の見積もりサイトでキッチンのリフォームを調べてみるのもいいですね。
一括で各種メーカーに見積もりが取れるので、一番安い業者を見つけて、ディスポーザーの故障も相談するのもありますね。
キッチンリフォーム費用の無料一括見積もり
●気に入ったリフォーム会社を選べる!
●複数社のプランを比較・検討できる!
●利用は全て無料!
>> タウンライフリフォーム
思い切って不動産査定もありかも
マンションに住み始めて何年がたちますか?
ディスポーザーの故障が起こるタイミングですからそれなりに経過しているかもしれませんが、
マンションに備え付けの備品が故障したとなると、なんとなく連鎖の波を予感させます。
給湯器やエアコンなどなど・・・。
そこで思い切って、今住んでいるマンションの価値を調べてみませんか?
今、絶好調の不動産相場を考えると、築年数がそれなりに経っていても、思いがけない査定結果が出る可能性は大いになります。
別に、売る売らないは関係なく、部屋の内見なく、見積もりを取ることができるので、相場を知っておくことも大事でしょう。
今後売却をしようと思った時に、事前に金額を知っておくだけでも、比較材料になりますしね。
給湯器トラブルもいいタイミング
マンションや家において、その要の1つが水回りです。
キッチン、お風呂、またそれらの配管、そして、ガス給湯器も経年劣化によるトラブルとして、お湯が出なくなれば、お風呂が使えなくなったり、皿洗いが億劫になったり、困ることは多々あります。
給湯器の寿命は一般的に10年と言われているので、10年の節目を考えてマンションの売却を検討するのも賢い選択だと思います。
ディスポーザー故障のタイミングでキッチンリフォーム・マンション売却体験
キッチンリフォームしてみました
ディスポーザーが故障してしまい、修理をするついでにキッチンリフォームを行いました。
十年以上使っていたので、いろいろなところが古くなっていました。工事は2週間ほどかかり、ピカピカのキッチンとなりました。
一番変わったのはオール電化にしたことです。
棚も増え、全体的にすっきりとした感じがあります。まだ使い慣れていませんが、新しいキッチンで料理をするのはとても楽しいです。
きっかけとなったディスポーザーも調子よく動いてくれて、毎日がとても楽しいです。
いろいろガタがきているのでマンションの売却を検討しました
ディスポーザーが故障してしまった事その他にも部屋にガタがきてしまっていたのでマンションを売る決意をしました。
その時に査定を依頼したのですが、やはり通常の買取価格の半額以下でありました。
理由としては部屋の扉やガラスなどにも破損があり、相当な改修費が必要である事を理由にこれだけの査定額が下がってしまったのです。
また、部屋の汚れ具合も酷かったのも一つの理由なのです。
日ごろからきちんと掃除やメンテナンスをしておけばこういう事にはならなかったのです。
水回りのトラブルを機にマンションを売りました
水回りのトラブルはマンション価値を下げる大きな要因なのでリフォームしマンション売却
中古マンションを購入したのですが、流石に20年も経つと壁や床だけではなく、水回りのトラブルに見舞われてしまい、売却をするとなるとかなりマンション価値が下がってしまうと聞いて、取り合えずそのままでは買い手も付かないと判断し、新しい機能を取り入れてリフォームして売却したところ、リフォームした分は元は取れましたし、想像以上に高値で売却が出来たので、良かったです。
やはり綺麗な状態にしたのが良いですね。