マンション売却 苦戦
- どんなに景気が良くても
- どんなに販売価格を安く設定していても
マンション売却で苦戦するときは苦戦します。
- 売れない理由
- お問い合わせがない理由
- 売るためのテクニック
以前にも、苦戦の原因や解決方法を紹介してきました。

筆者自身も売却時は苦戦を強いられ、そのたびに改善方法を模索しました。
内覧はたくさんあるのに成約しない
- 1日6件の日もありました。
- 1週間で10件を超えた時もありました。
正直、それでも決まらず、笑うしかありませんでした。
しかし、内覧件数が少なかったものを増やすためにいろいろ施策した結果だったので、それはそれでよかったと思いますし、
申込が入るとなぜか立て続きに2番手も入るもので、不動産売却に苦戦しながらも難しさと面白さも感じました。
今回は、
マンション売却中で苦戦している人に売却のテクニックではなく、メンタル的な部分・思考的な部分を紹介したいと思います。
マンション売却で苦戦している方へ
売却を思い立ったときは、
不動産会社の営業マンも楽観的な反応だし、値下げ・金額を少し下げれば売れるだろうと思っていた人もいるかもしれません。
しかし、なぜか思ったような反応はなく、苦戦を強いられているっと感じている人・値下げで悩んだ人、いるのではないでしょうか?
私自身、そんな壁にぶつかったときにしたことが、
とことん不動産会社の担当者と話しました。
とことん担当者に相談
テクニックや手法に溺れる原因になります。
頼れるのは担当者ですし、相談で気持ちが楽にもなります。
ただ、
人それぞれ、売却のスタンスが違うので相談が違うでしょう。
- 早く売りたい人
- 高く売りたい人
などなど。
高く売りたい人
私は、このタイプでした。
少しでも高く売るために、値下げはしませんでしたし、値引きも強気・控えめでした。
- どのようなアプローチがいいのか?
- 何をアピールすればいいのか?
- 何か新しい施策はないか?
たくさんの人に内覧を促すためにはどうすればいいのか?
価格を意識しない客層はどの層なのか?
もちろん、価格設定の見直しなども行いました。
早く売りたい人
早く売りたい、売れなくて苦戦しているのであれば、
- ただ単に価格を下げれば売れるのか?
- 内覧予約数を増やす方法はないか?
- 室内の状態を今以上に見せる方法はないか?
- 断られる理由から、改善できる部分はないか?
ちょっと相談するだけでも、担当者は次回以降、それを踏まえた対応に変わることもあります。
居住中の売却、媒介契約は一般媒介契約でした。
主に2人の担当者と蜜に相談しました。
マンション売却の苦戦してもメンタルで負けない
人どれぞれ、感じ方は違います。
- 1ヶ月、売れないだけで大苦戦!心配になる人もいます
- 3ヶ月、なにも動かなくても動じない人もいます。
メンタル的に、心配になる気持ちは分かりますが、心配しても何もなりません。
逆に、心配しないのも問題です。
不動産売却は、網を張って待つものですが反応が悪い状態を放っておくのは問題です。
苦戦であるか?そうでないか?
の判断は難しいですが、少なくとも週1回くらいはお問い合わせは欲しいものです。
検索結果、お問い合わせ数などを随時確認し、その増減を確認は可能でしょう。
この数字を上げるための施策をするだけでも、ゴールは近づきます。
マンション売却の苦戦は不動産会社選び
私も、1回目のマンションを売却したときは、ド素人だったので右も左も分からず手探り状態でした。
もともと、不動産の知識は少しはあったものの、実際にやってみるとそのスピード感の遅さや反応の悪さを実感しました。
不動産会社の営業マン(ウーマン)もたくさんお会いしましたが、基本的にみんなしっかりやってくれます。
ただ気が利いたり、提案力のある人は一握りです。
そこで、もし今、苦戦しているのであれば、不動産会社選びを見直してしてはどうでしょうか?
LINE風に会話形式で家の査定
登録が簡単、不動産会社登録数も多い一括査定サイトです
全国対応・無料・24時間OK
家の価値は2回すべき!今と来年夏
マイホームを持っている人限定
当たり前ですが、
家を購入した時の金額 = 今の価値ではありません。
家は株のように売り買いをするものではありません。
とは言え、れっきとした財産です。
その財産を守るためにも、気になったタイミングでマイホームの査定を行うことをオススメします。
心配になる前に、ちょっと気になった人、
今後の生活・老後の生活のためにも
不動産査定の詳しくない人はこちらから確認するといいと思います。
*半年に1度くらい行うことをおすすめします。
LINE風に会話形式で家の査定
1社では不安なので、3・4社に回る面倒くさいものでした。
しかし、今ではネットで簡単に、それも1回の登録で複数の不動産会社に査定が可能です。
LINE風に会話形式の登録が簡単!不動産会社登録数も多い一括査定サイト”イエウール”です
全国対応・無料・24時間OK
おまけ:不動産投資もいいかも?!
マンション売却で苦戦:まとめ
厳しい言い方をすれば、
マンション売却で手を出し尽くした時が、”苦戦”です。
やるべき事があるうちは”苦戦”ではありません。
まだまだ、可能性大の状態です。
- お問い合わせが少ないのか?
- 内覧があるけど申込まで進まないのか?
状況を把握しながら、施策を講じるといいと思います。
苦戦を楽しむことはできないですが、苦戦を感じ、考えることは悪いことではないと思います。


