- 飲食店分煙、禁煙の店舗も増えてきました。
- タバコの値段自体もかなり上がりました。
最近では、ベランダ喫煙も禁止されているマンションも増えていますから、愛煙家からすれば、肩身の狭い時代になってきました。
1人暮らしであれば、室内でタバコを吸えばいいですが、奥さん・家族がいれば、煙たがれることもあるでしょう。
- 換気扇の下で吸ったり
- 空気清浄機を使ったり
- 電子たばこにしてり
苦労していると思いますが、それでもヤニ・臭いは室内に付くものです。
そこで今回は、
室内喫煙のマンション売却について紹介したいと思います。
マンション売却 室内喫煙
マンション売却における内覧は、購入意識を決定付ける重要なポイントです。
過去に
- 汚い部屋のマンション売却
- ペットを飼っていたマンション売却
- 壁に穴や傷があるマンションを売る場合
など、室内のイメージが悪いマンション売却方法を紹介しました。
- 汚いマンションを購入したいですか?
- ペットや子供で壁に傷・穴があるマンションを購入したいですか?
不動産売買の基本は、
買主あってのものですが、その前に、売主自身も住みたいと思うのか?
自分自身が住みたいマンションでなければ、スムーズに売ることはできません。
その意味で、
- 喫煙:タバコの臭いのある部屋
- クロスが黄ばんでいる天井
は、マイナス要素になります。
査定額に影響はある?
では、喫煙をしているマンションの査定を、査定員が訪問査定を行うとマイナス査定になるでしょうか?
結論から言えば、ほぼ変わりません。
喫煙があるから、10%マイナスとか、5%マイナスということはありません。
壁の穴のときも紹介しましたが、
プロ目線で壁の黄ばみ、穴は、マンションの構造に影響するようなものではありません。
- ゴミで足の踏み場のない部屋であれば、掃除をすればきれいになります。
- 壁の穴は、業者に頼んでも1・2万円で行えます。
- 壁の黄ばみは、クロス張替を業者に頼んで5万円もかかりません。
業者に頼まなくても
- 掃除は自分でできます。
- クロスの張替えも壁の穴も自分でDIYできます。
- 消臭剤・消臭スプレーもあります。
- 空気清浄機もあります。
- ソファやカーテンを交換することも可能です。
プロである査定員も、この程度で査定額が大きく変わると考えません。
査定額と購入は別
マンション査定額は、あくまでも売れるであろう金額の概算です。
買取査定であれば、そのまま、算出された金額で買い取ってくれますが、
査定の場合は、
そこから、不動産会社と媒介契約を行い、広告活動、内覧実施、購入希望者からの値引き交渉の末に、売買が締結するものです。
よって、
- プロの査定員の目
- 内覧者・購入希望者の目
は違います。
- 汚いと思ったら購入の意思を示しません。
- 臭いと感じたら購入しません。
場合によっては、
- 設備の扱い方も悪いのではないか?
- 故障している箇所もあるのではないか?
- 購入後、苦労するマンションではないか?
とまで、感じさせてしまいます。
喫煙しているマンション売却対策
上記の内容を知ってもらえれば、売却方法も見えてくれるでしょう。
喫煙しているマンションは、
壁紙を綺麗にし臭いを除去すれば、普通のマンションに変わります。
普通のマンションと同等の扱いになれば、デメリットは払拭されます。
自分でやるか?プロに任せるか?
問題は、プロへの頼み方。
自分でできる部分は自分でやったとしても、全てやるのは難しいでしょう。
クロス張替えを安くする方法は、業者比較です。
相見積もりを行うことで、最安値の業者を見つけることが可能です。
- リフォームご希望の箇所:リビング
- 重視したいリフォームポイント:デザイン
- リフォームのきっかけ:マンション売却のため
- リフォームしたい内容:壁紙を一新したい
などのお問い合わせで、業者比較が可能でしょう。
見積りを比較し最安値を見つけるには?
《タウンライフリフォーム》
リフォーム会社(300社以上)にリフォームプランの依頼、お見積もりが出来るサイト。
見積もり比較ができるだけでなく、家の問題を解決するアドバイス・リフォーム提案を受けられます。
リフォームアイデアは最安値比較だけでなく参考になります。
無料なので、見積もり取るだけでもおすすめです。
今、付き合おうとしている業者さんの値引き交渉にも使えます。
クリーニングは無料で可能な場合も
喫煙していてもタバコの臭いはクリーニングで除去できます。
臭いの原因であるカーテンやソファなども綺麗すれば臭いも減るでしょう。
そのクリーニングによる臭い除去ですが、プロに頼むと4万円程度になります。
ただ、これを無料で行うこと方法があったらうれしくないですか?
それが、不動産会社選びを上手に行うことで可能となります。
大手不動産会社は、マンション売却において、無料のオプションを用意しています。
- ハウスクリーニング
- 水回りのクリーニング
- プロによる片付け・レイアウト変更
- 不要品買取・回収
野村不動産や三井のリハウスや住友不動産販売などは、無料のハウスクリーニングサービスを提供しています。
東急リバブルなどは割引サービスで提供しています。
無料サービスを使用する場合は、
専任媒介契約は必須ですが、3ヶ月で専任媒介契約は変更可能ですしメリットしかありません。
無料のハウスクリーニングサービスでタバコ・喫煙の部屋の臭いが取れるのはいいことでしょう。
LINE風に会話形式で家の査定
登録が簡単、不動産会社登録数も多い一括査定サイトです
全国対応・無料・24時間OK
家の価値は2回すべき!今と来年夏
マイホームを持っている人限定
当たり前ですが、
家を購入した時の金額 = 今の価値ではありません。
家は株のように売り買いをするものではありません。
とは言え、れっきとした財産です。
その財産を守るためにも、気になったタイミングでマイホームの査定を行うことをオススメします。
心配になる前に、ちょっと気になった人、
今後の生活・老後の生活のためにも
不動産査定の詳しくない人はこちらから確認するといいと思います。
*半年に1度くらい行うことをおすすめします。
LINE風に会話形式で家の査定
1社では不安なので、3・4社に回る面倒くさいものでした。
しかし、今ではネットで簡単に、それも1回の登録で複数の不動産会社に査定が可能です。
LINE風に会話形式の登録が簡単!不動産会社登録数も多い一括査定サイト”イエウール”です
全国対応・無料・24時間OK
おまけ:不動産投資もいいかも?!