マンション売却時の付帯設備表:残地物(カーテン・エアコン)の扱い、そのまま?プレゼント?撤去?

《PR・広告》

マンション売却 カーテン・エアコン マンション査定・不動産査定
不動産ニュース

クラモア(東証プライム上場のスターツコーポレーションのグループ会社)の調べでは、
ここ1年間で約300万円アップ5年1000万円アップのデータが紹介されています。

ただ、住宅ローン金利上昇、増税、中東情勢・ウクライナ戦争・資源高・インフレ、台湾有事、近年稀に見るネガティブ要素も無視できません

当たり前ですが、住宅ローン金利が上昇すれば、
・返済苦の人が出ます。
・購入者の融資額が減り・購入希望額が下がります。
必然的に、不動産市況に影響を与えます。

株価も急激な上昇で新高値を更新している現状からも、
査定額によっては家の売却を検討してもいいかもしれません。

売る判断は極端だとしても、
バブル崩壊の悲劇が薄れている現状だからこそ、
真剣に資産に向き合うことをおすすめします。

そこで、考えることは2つ。

  1. 早く売却してくれる不動産会社
  2. 高く売却してくれる不動産会社

査定の段階で上記2つを意識することで、
相場の確認の精度・信頼性もあがります。

そこで、SRE不動産(ソニーグループ)のAI査定をおすすめします。

SRE不動産をおすすめする3つの理由

AI査定を採用

業界最高水準の精度を誇るAIが、人間では処理できないほどの大量なデータや様々な条件から売却の推定価格を算出しています。

エージェント制度

一般的な不動産会社が、売主・買主、両方を担当するため、必ずしも売主のミカタとは限りません。
SRE不動産では、米国型のエージェント制にならい、売却専門のエージェントと購入専門のエージェントに組織を分けています。
SRE不動産の売却エージェントは、売主様の立場だけを考えた交渉を行うため、高額売却早期売却を実現します。

 

高額売却実績

他社を上回る査定額・売却実績
SRE不動産

他社で査定額5,000万円の部屋を5,500万円台で成約

他社の査定額以上に、売却できるとは思ってもいませんでした。
また、想定以上のスピードで成約でき、売主視点で考えてくださる売却方法、そしてエージェントの力量に大変満足しています。

特に、
・金利上昇の心配のある方
・このタイミングで高額査定を確認したい方
・今後や今の市況を詳しく相談・聞きたい方

査定員が家に来ることなく査定が可能
少なからず、
家の価値を確認する絶好のタイミングです。

気になる方は、是非、この機会に・・・。

《簡単な流れ》

①簡単60秒フォームから送信
 (査定価格が知りたいを選択
②後日、AIによる査定額・説明資料が届く
 (近隣の動向・査定額の根拠を確認

↓ AI査定が可能なエリア ↓

*お知らせ
昨日、申し込みが完了しなかった方
現状、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県が対応エリアとなっています。
その他エリアの方はコチラ

北海道
東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県
山形県、福島県
関東 東京都神奈川県千葉県埼玉県
茨城県、群馬県、栃木県
中部 新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県
長野県、岐阜県、静岡県、愛知県
関西 大阪府兵庫県京都府、三重県
滋賀県、奈良県、和歌山県
中国
四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
香川県、徳島県、愛媛県、高知県
九州
沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県
大分県、鹿児島県、沖縄県

*対象エリア拡大中
*ソニーグループの安心感と高精度AI

昨日もたくさんの方が相場の確認に活用されました。
[↓ 簡単60秒入力から登録するだけ ↓]
今すぐ”家の価値を確認”する

 

マンション売却 付帯設備表

マンション売却時に売主は、付帯設備表をまとめます。

付帯設備表とは、
マンションにおける各部屋や共有部分に設置されている設備の一覧と、それらの現在の状態を示す書類のことを指します。この表は、
マンションの売却時に非常に重要な役割を果たします。

  • 設備の名称
  • 設備の内容・付帯機能
  • 設備の有無
  • 故障・不具合の有無
  • 故障・不具合の具体的な内容

など、故障や不具合を付帯設備表にまとめます。

  • 給湯関連(給湯器:電気・ガス・石油)
  • 水廻り関係(厨房・台所設備、浴室設備、洗面設備、トイレ設備、洗濯用防水パンなど)
  • 空調関係(冷暖房機、床暖房設備、換気扇など)
  • 照明関係(照明器具)
  • 収納関係(食器棚、吊戸棚、床下収納、下駄箱など)
  • 建具関係(網戸、雨戸、戸・扉、ふすま、障子など)
  • その他(インターホン、ドアチャイムなど)
水回り設備(トイレ、浴室、キッチンなど)
マンションの水回り設備は、日常生活において非常に重要な役割を果たします。
トイレや浴室、キッチンの設備の状態やブランドなどを詳細にリストアップすることで、購入希望者に安心感を提供することができます。
電気・ガス設備
照明やコンセント、ガスコンロなど、電気・ガス設備もマンションの価値を判断する上で重要な要素となります。
これらの設備の状態(ブランド)を正確に記載することで、購入希望者に物件の魅力を伝えることができます。
なぜ付帯設備表が必要なのか

マンションを売却する際、購入希望者は物件の詳細な情報を知りたいと思います。

付帯設備表は、そのような詳細な情報を提供するための重要なツールとなります。

具体的には、設備の種類やブランド、設置年月、現在の状態などを一覧で確認することができます。

この情報は、購入希望者が物件の価値を正確に判断する上で欠かせないものです。

また、この表を持っていることで、売主と購入希望者の間での誤解やトラブルを防ぐことが期待できます。

ちなみに、誤った情報や不足している情報を記載すると、後に購入希望者との間でトラブルの原因となる可能性が高まります。

マンション売却 付帯設備表

いちよ、決定事項として売主・買主がサインするものですが、
売主も買主も、契約時の段階では明確に必要・不必要が曖昧の場合が多いで、
実際に引渡し間近に、お互いの意向のもとに最終調整の場合もあります。

大半が、もともとマンションの設備として備わっているものに破損や故障がないか?

それが、マンション売却時の付帯設備表の基本です。

給湯器が壊れていてお湯が出ない。
これを隠して売却を行えば、確実にトラブルになります。

それを事前に告知し共有し合うのが付帯設備表の目的でもあります。

その付帯設備表の中には、カーテンやエアコンの有・無、撤去するか?撤去しないか?
という明記もあります。

カーテンやエアコンは、もともとあった設備ではなく、区分所有者が後から設置・付けたものです。

そこで、今回はあえて地味に付帯設備表の残置物:カーテンやエアコンの取り扱いに焦点を当ててみました。

内覧時の一コマ

内覧時など、購入希望者から

食器棚は備え付けですか?

など聞かれることがあります。

たいした食器棚じゃないし、もちろん備え付けのものではないですが、

なんとなくしっくり収まっていると購入希望者もそれまま使えれば・・・。

っと感じるのでしょう。

エアコンも

  • エアコンは残置物?

など、内覧でさらっと会話に上がることがあります。

マンション売却時の付帯設備表:カーテン・エアコンはどうする?

マンション売却時、
不動産屋さんから、事前に残置物の確認を求められます。

エアコンは

  • 撤去しますか?
  • 残しますか?
カーテンですが

  • 持っていきますか?
  • 残しますか?

カーテン

カーテンの場合、
部屋によって、丈の長さが変わります。

天井の高さによって、カーテンレールの位置が違いますので、カーテンの長さが変わります。

売主は住み替える場所と今の場所でカーテンの丈が一致するかどうかわかりません。
買主も、今住んでいる家のカーテンがそのまま使えるとは限らず、とりあえず、残してもらってそのあと判断したいという人も少なくありません。

一見要らないように見えるカーテンも、買主によっては残置物なら嬉しいとなる場合もあります。

売主からすれば、売却にプラスになるのであれば残置物として考えてもいいですし、
その場合、付帯設備表に”有”・”リビングのカーテン”等を記述します。

マンション売却時の付帯設備表

エアコン

エアコンの扱いも同じです。

  • 売主は、居住中で引越し先が決まっていない場合、
    新居でエアコンが必要となるか?
    新居で設置済みであれば、エアコンと取り外し、撤去費用が無駄にかかってしまいます。
  • 買主は、動くものであれば新たに購入する必要もなく、そのまま残してもらったほうが嬉しいと思うものです。
付帯設備表は、契約時に書類として残すため、内覧時は未確定の段階で問題ありません。
「必要であれば、残置物として検討します」
等で。

実際にどれくらいの人が撤去してるのか?

マンション売却における付帯設備表としての”カーテン”や”エアコン”、

実際にどれくらいの人が

  • 撤去しているのか?
  • 残していくのか?

売主は、マンション売却がメインなので
”カーテン”や”エアコン”のことはそれほど考えていません。

基本的にすべて撤去が基本で、
必要などうぞっ程度のスタンスです。

≪空室のマンション売却の場合≫
空室でマンション売却の場合は、基本的に残すものしか部屋にありません。

よって、今、部屋にあるものが撤去しないものです。
っと内覧時にシンプルに説明できます。

≪居住中で売却する場合≫
居住中で売却する場合
転居先が決まっている購入先行型買い替えなどは、事前に新居の部屋で必要なものが分かるため、

必要であればカーテンやエアコンを持っていきますが、

実際には、売却が決定してから引越し先探す人の多いため、カーテン・エアコンは、売却のメリットとなるのであれば、撤去しない・プレゼントする形を取るのが大半でしょう。

強烈な売り文句にはなりませんが、
天井が高いマンションなどはカーテンもイレギュラーなサイズのものが多く、買主もそのまま使いたいと感じるものです。

*私も、マンション売却時、カーテンとタッセルを残置物をリクエストされ、プレゼントしました。

トラブルの原因にも

マンション売却時の付帯設備表は、トラブル防止が基本です。

設備の有無・故障不具合の有無・設備の残置や撤去などを取り決める「付帯設備表」ですが、

もし、これがなかったら、
「言った・言ってない・聞いた・聞いてない」
でトラブルになります。

意外と重要なのが付帯設備表です。

「付帯設備表」ににているのが「物件状況報告書」です
・給・排水管、基礎、バルコニーなどの老朽化の現状
・土地の境界確定の状況
・地域の申し合わせ事項や騒音などの近隣の状況
・マンションの場合、管理費の滞納状況などの管理組合に関する事柄
になります。

公益社団法人全日本不動産協会
https://tokyo.zennichi.or.jp/member/downloadlink.html

マンション売却時の付帯設備表・残置物

マンション売却時の付帯設備表における残置物は、

マンション購入当初からの設備ではなく、

後から追加した設備や家具、機器なども買主と相談のもと撤去の有・無を検討します。

  • ウォシュレット
  • カーペット・絨毯
  • キッチン収納棚
  • ソファ

基本的に残置しないのが一般的ですが、リクエストがあれば残置物として検討することになります。

判断に関しては、売主の自由ですが、売却するために何が何でもサービスする必要はありません。

売却に急いでいると何となく開き直り気味に、何でもOK!という思考になります。

結果的に、後悔を引き起こす原因にもなるので、慎重に判断したいところです。

いらないものであれば、買取会社に買い取ってもらい現金化したほうがお得の場合もありますので・・・。

マンション売却時の注意点
付帯設備表の不備がもたらすリスク
付帯設備表に誤りや不備があると、購入希望者との間での誤解やトラブルの原因となります。正確な情報を提供することで、スムーズな売却を進めることができます。
購入希望者とのトラブルを避けるための対策
付帯設備表を作成する際は、できるだけ詳細な情報を記載し、購入希望者に提供することが重要です。また、物件の見学時には、設備の動作確認を行うなど、購入希望者の疑問や不安を解消する努力をすることが求められます。

よくある質問

付帯設備表とは何ですか?

マンションに設置されている設備の一覧とその状態を示す書類のことを指します。

付帯設備表の作成は必須ですか?

必須ではありませんが、購入希望者に物件の詳細情報を提供するための重要なツールとなり、不動産会社から求められます。

付帯設備表を作成する際の注意点は?

設備の詳細な情報を正確に記載し、常に最新の情報を更新することが重要です。

どのような設備を付帯設備表に記載すべきですか?

水回り、電気・ガス設備、エアコンや暖房設備など、マンション内の主要な設備を記載します。

付帯設備表を持っていると、物件の価格は上がるのですか?

付帯設備表自体が物件の価格を上げる要因とはなりませんが、設備の良好な状態や最新の設備を持っていることは価格交渉の際の強みとなります。

マンション・不動産売却時の付帯設備表:まとめ

マンション売却時の付帯設備表は、物件に設置されている設備の一覧とその状態を示す重要な書類です。

この表を持つことで、購入希望者に対して物件の詳細情報を正確に伝えることができ、信頼関係の構築や価格交渉の際の強みとなります。

付帯設備表の作成や更新には、設備の詳細な情報の正確性が求められ、不備や誤りがあると後のトラブルの原因となる可能性があります。

また、付帯設備の状態の評価は、専門家の意見を取り入れることでより信頼性の高い評価を得ることができます。

物件の価値を維持・向上させるためには、定期的な設備のチェックや更新、修繕が不可欠です。売却を検討している方は、付帯設備表の重要性を理解し、適切に活用することで、スムーズな売却を実現することができます。