KAITRY(カイトリー)マンション査定の評判ってのどう?AIによる5秒査定、中古マンション売買:不動産買取会社

《PR》
KAITRY(カイトリー) 不動産査定
2025年:不動産ニュース

不動産価格高騰は、
バブル期を越えるほど勢いのあるのが今の不動産市況です。

不動産を所有している方にとって、
数十年ぶりに資産と本気で向き合える絶好のタイミングです。


参考:新築マンション平均価格

ただ、住宅ローン金利上昇(最悪、ローン返済苦者続出まで)、中東情勢・ウクライナ戦争・資源高・インフレ、台湾有事、近年稀に見るネガティブ要素も無視できません

さらに、トランプ大統領による貿易戦争で、株価大暴落を記録乱高下が続いています。
株をやっている方、新NISAを始めた方、大丈夫ですか?

バブル崩壊の悲劇が薄れている現状、
真剣に資産に向き合える人はどれだけいるでしょうか?

そこで、家の価値として、SRE不動産をおすすめします。
ソニーグループのSRE不動産はAI不動産査定を採用しているため
査定員が家に来ることなく査定可能です。

登録は、シミュレーション形式ではなく、お問合せフォームに送信するだけ
売却目的ではなく、資産維持・管理の1ツールとしてご活用ください

【査定したい都道府県は?】
東京都神奈川県千葉県埼玉県大阪府兵庫県京都府奈良県

その他のエリアの方は、コチラ
*大手6社一括査定サイト”すまいValue”を紹介します


 

マイホーム(家やマンション)を売却する場合、
まず査定を行い、相場を確認したのち、最終的に売却の判断します。

ただ、
新型コロナウイルスに始まり、

  • ロシアによるウクライナ侵攻(ウクライナ戦争)
  • 資源高・物価高
  • 悪いインフレ傾向
  • 台湾有事(中国による台湾侵攻)

などネガティブ要素から不動産市況・経済への影響を考えた時、
売る気はないけど、家の価値だけサクッとしたい人も少なくないと思います。

そこで
おすすめなのが今回紹介するAI査定:カイトリー(KAITRY)です。

AIによる5秒算出

AIなので、
不動産会社の営業マンが家に来ることなく、その場で査定結果が分かる!

さらに、電話連絡なしの簡単査定!

カイトリー(KAITRY)の査定申し込みは、非常に簡単です。

  1. マンション名を入力すると詳細情報が表示されますので、
    そこから、査定依頼・氏名やメアドの登録し送信するだけです。
  2. 送信から最短5秒で、査定結果を確認できます。

AI査定の強みは

  • 即買取額が確認できる
  • 査定員が家に来ない
  • 内緒で売却額の確認可能

です。

  1. マンション買取”KAITRY(カイトリー)”とは
    1. KAITRY(カイトリー)の特徴:AI査定方法
    2. KAITRY(カイトリー)の特徴:査定額=買取価格
  2. KAITRY(カイトリー)を活用するメリット”3選”
    1. KAITRY(カイトリー)のメリット:1.中古マンションの査定額と買取額の確認
    2. KAITRY(カイトリー)のメリット:2.最短3日で現金化が可能
    3. KAITRY(カイトリー)のメリット:3.買取サービス実績
  3. KAITRY(カイトリー)を活用するデメリット”2選”
    1. KAITRY(カイトリー)のデメリット:1.マンション以外は買取可能
    2. KAITRY(カイトリー)のデメリット:2.電話相談ができない
  4. 『KAITRY(カイトリー)』の評判・口コミ
    1. KAITRY(カイトリー)』の口コミ評判:簡単に売却できてしまうとは
  5. KAITRY(カイトリー)のよくある質問:具体的な相談内容
    1. よくある質問:一括査定サイトとはどのような点で異なるのでしょうか?
    2. よくある質問:なぜ一般的な売却方法よりも速く売却できるのですか? また、仲介手数料が発生しないのはどうしてですか?
    3. よくある質問:買取エリアはどの範囲になりますか?
    4. よくある質問:AI査定を利用した後、必ず訪問査定を受けなければならないのでしょうか?
    5. よくある質問:訪問査定ではどのようなことをおこなうのですか? 部屋が片付いていない場合、査定に影響はありますか?
    6. よくある質問:カイトリーの個人情報・開示等手続きは大丈夫ですか?
  6. KAITRY(カイトリー):記事まとめ
    1. KAITRY(カイトリー):こんな方におすすめします
    2. KAITRY(カイトリー)のお気軽査定申し込みの流れ
    3. 運営会社・会社情報:株式会社property technologies

マンション買取”KAITRY(カイトリー)”とは

マンション買取”KAITRY(カイトリー)”は、株式会社property technologiesが提供するマンションの買取サービスです。

2020年11月16日に設立された株式会社property technologiesは、東京都渋谷区に本社を構え、革新的な不動産関連サービスを提供している企業です。

KAITRY(カイトリー)は、マンションの買取を迅速に行い、売主にとってスムーズで安心できる取引を実現しています。

私は、不動産査定をおこなうのが好きなので、
一括査定サービスを行い、複数の不動産会社の営業マンと最新の不動産市況や売却テクニックなどの雑談をするのがすきですが、

多くの人は、

  • 複数の会社から電話が鳴り止まない
  • しつこい営業マンからの連絡
  • 解除しても届くメルマガ

買取額だけ教えてくれればいいと・・・。

っと迷惑に感じると思います。

私も不動産査定ではありませんが、以前、車の一括買取を行ったとき、
頻繁に営業電話がかかってきて、車査定とは関係のないWi-Fi(ネット回線)の勧誘など迷惑に感じたのを覚えています。

KAITRY(カイトリー)の特徴:AI査定方法

KAITRY(カイトリー)のAI査定方法は、
その名の通り人を介して査定せず、AIでおこなうため、
最短5秒「スピード査定」が特徴です。

お問い合わせをしたけど、したこと自体を忘れて、後日、返信が届いたことありませんか?
不動産査定を行っても、提示が翌々日だったり・・・。

KAITRY(カイトリー)のAI査定は、
約5秒で登録のメールアドレスに結果(買取参考価格)が届きます。

AIによる自動査定のため査定後のしつこい営業電話等がないのもKAITRY(カイトリー)が重宝されている理由です。

KAITRY(カイトリー)の特徴:査定額=買取価格

カイトリー

  • カイトリー?
  • KAITRY?
  • 買取り?
AI査定なのにカイトリー??

通常の査定サイトと一線を画すのが、
KAITRY(カイトリー)の査定結果が、そのまま買取価格の仕組みとなっています。

iBuyer:アイバイヤー

iBuyerアイバイヤー(Instant buyer:インスタントバイヤー)という言葉を聞いたことありますか?

iBuyerは、AI(「リアル(住まい)×テクノロジー」)を駆使した不動産価格査定を行い、
「誰もが」「いつでも」「何度でも」「気軽に」住み替えることができる未来に向け、不動産の売り手から不動産会社または不動産ポータルサイトが直接買い取る不動産売却のビジネスモデルです。

  • 長年培った年間2万件超の確かな物件査定のノウハウ
  • 10年間積み上げた実際の買取・販売実績

を最先端のAI技術とコラボレーションすることで実現される先進的なソリューションがKAITRY(カイトリー)です。


CM内容:「最短5秒のAI無料査定」と「直接買取で手間いらず」という二大特徴

*具体的には査定件数が年間約23,000件、買取実績数が年間約1,200件

KAITRY(カイトリー)を活用するメリット”3選”

一般的に不動産査定における

  • 査定額
  • 買取価格

は別物です。

  • 査定額は、仲介で一般の人に売れるであろう価格
  • 買取は、不動産業者が買取ってくれる価格

が一般的です。

KAITRY(カイトリー)のメリット:1.中古マンションの査定額と買取額の確認

車やテレビなどは、定価や相場が明確です。
車種や型番で管理されているため、使用感に多少の違いがあっても、
査定額 = 買取額 が成り立ちます。

しかし、不動産の場合

  • 土地の価値
  • 建物の価値
  • 近隣の開発状況
  • 経済・外的要因

など複雑なため、相場も流動的です。

その意味では、
カイトリー”KAITRY”の査定価格 =イコール 「買い取り」も可能というシステムは、

  • 急いでお金が必要・現金化したい
  • 売れなくて困っている

など、現在、売却中の人にもおすすめといえるでしょう。

KAITRY(カイトリー)のメリット:2.最短3日で現金化が可能

事前の査定額に納得し不動産売買契約後、最短3日で現金化が可能なため、早期に資金が必要な方はぜひ!

*言い方は悪いですが、査定額は不動産会社のさじ加減。
査定主を喜ばせるために高めに設定したり、現実をしっかり伝えるために厳しめに査定額を提示したり・・・。
甘めの査定額に気を良くして、実際に売却段階になった時に、なかなか売れず、アンダーローンの予定がオーバーローンになるなど失敗談の原因にもなります。

KAITRY(カイトリー)のメリット:3.買取サービス実績

KAITRY(カイトリー)の買取サービスの実績を紹介すると

  • 査定実績:約20,000件/年間
  • 物件買取実績:約1,000件/年間

を誇り、安心感も絶大です。

ちなみに、
買取エリアは、北海道から沖縄まで。

離島等、一部対応できないエリアはありますが、全国主要都市10拠点を中心に営業拡大中です。

KAITRY(カイトリー)を活用するデメリット”2選”

KAITRY(カイトリー)の不動産買取サービスを活用する際のデメリットには、いくつかの点が考慮されるべきです。

このサービスは特定の不動産タイプに対する制限があるため、すべての物件所有者が利用できるわけではありません。

特に、マンションの所有者はこのサービスから除外されており、他の買取オプションを探す必要があります。

KAITRY(カイトリー)のデメリット:1.マンション以外は買取可能

KAITRYはマンションの買取を行っていないため、マンション所有者にとっては利用できる選択肢ではありません。

これは市場におけるニーズと供給のバランスに基づいたビジネス戦略であり、マンション所有者が迅速に資産を現金化する機会を逸することになります。

KAITRY(カイトリー)のデメリット:2.電話相談ができない

KAITRYでは電話による直接的な顧客サポートを提供していません。

これは特に緊急の問題や複雑な質問がある場合、ユーザーが迅速な対応を受けられないというデメリットに繋がります。

電話サポートの不在は、特に高齢者やインターネットの利用が難しい人々にとって大きな障壁となることがあります。

『KAITRY(カイトリー)』の評判・口コミ

KAITRY(カイトリー)について、1番気になるのは、口コミや評判・注意点だと思います。

ツィッターやインスタグラム、フェイスブック、Google口コミ、公式サイトなどから探してみました。

カイトリー 怪しい

KAITRY(カイトリー)』の口コミ評判:簡単に売却できてしまうとは

「KAITRY」はWeb上で瞬時に査定金額が出るのもメリットのひとつですが、売却にあたって拘束される時間が短いのも重要なポイントだと感じます。
主に面談が必要になるのは【売却相談/訪問査定】【契約】【決済(引き渡し)】の3回のみ。それぞれの所要時間は約30分〜1時間程度。

しかも、買取担当の方には職場の近くに来てもらっていたので、始業前や休憩時間にサクッと済ますことができました。
売却相談から売却完了までは約1ヶ月ほどでしたが、こんなに簡単に売却できてしまうとは思わず、逆に「いいのかな?」と思うほどでした(笑)。
スムーズな取引に満足しています。

カイトリー クチコミ

早期の回答ありがとうございました。

KAITRYは、2021年7月30日にリリースされたシステムということもあり、口コミはGoogle口コミより

これから、口コミも増えると思いますので、随時、更新していきたいと思います。

関連ページ:AIマンション査定のメリット・デメリット
AI不動産査定サイトの口コミや評判をまとめました。

KAITRY(カイトリー)のよくある質問:具体的な相談内容

KAITRY(カイトリー)に関して、疑問・質問・よくある質問などをまとめました。

よくある質問詳細はコチラ  

KAITRY(カイトリー):記事まとめ

・「AI不動産査定サイト査定スピード満足度第1位」
・「安心・信頼できるAI不動産査定サイト第1位」
・「AI不動産査定サイト売却査定満足度第1位」

日本トレンドリサーチが2022年2月に実施した「サイトのイメージ調査」で三冠を獲得しています。

補足:日本トレンドリサーチは、「No.1調査」サービスの提供を2024年1月31日に終了すると発表
これまで、消費者庁日本マーケティング・リサーチ協会が指摘されていました

最大級のiBuyerプラットフォーム:KAITRY(カイトリー)の査定申し込みは、非常に簡単です。

KAITRY(カイトリー):こんな方におすすめします

マンションをすぐに現金化したい方
最短3日での現金化が可能です。急な資金繰りが必要な方や、すぐに現金化したい方に最適です。

手間や時間をかけずにマンションを売却したい方
AIによる自動査定システムにより、最短5秒で買取価格が提示されます。
また、仲介手数料も無料なので、手間や費用を抑えてマンションを売却したい方におすすめです。

周囲に知られずにマンションを売却したい方
KAITRYは、property technologiesグループ会社が直接買取を行うため、仲介のように広告を出す必要がありません。
そのため、周囲に知られずにマンションを売却したい方におすすめです。
マンションの売却価格をすぐに知りたい方
独自の自動AI査定システムにより、最短5秒で買取価格を提示します。
そのため、マンションの売却価格をすぐに知りたい方におすすめです。

KAITRY(カイトリー)のお気軽査定申し込みの流れ

相談・提示額の確認から売却までの手順を紹介すると

  1. 以下の申し込みフォームにマンション名を入力します。
    次に建物階数・間取り・専有面積・売却時期・メールアドレス・電話番号の選択・入力を行います。
    カイトリー 口コミ

    売却相談
    買取金額に納得した、査定結果完了画面から「売却相談」に進みます。

    ■訪問査定を希望の場合
    売却相談フォームより、自分の都合の良い日にちの候補・訪問日程調整を行います。

    ■オーナーチェンジ物件、賃貸中物件等の売却相談の場合
    売却相談フォームより「オーナーチェンジ物件売却希望」を伝えます。

  2. 訪問査定・面接
    【所要時間】約30分対面
    約束の日時に、査定担当者が物件(もしくはお客様ご指定の場所)に伺います。
    現在の状況や売却方法の要望(早く売りたい、なるべく高く売りたいetc)など、相談します。
  3. 契約
    【所要時間】約30分〜60分対面またはオンライン
    売却金額に納得したら、契約締結となります。
    遠方の場合や外出が困難な場合には、オンラインでの契約も可能です。
  4. 引渡し・決済
    【所要時間】約30分対面
    物件の引き渡し、同時に口座に入金されます。

不動産は人生で1番大きな買い物です。

買っておしまいではなく、その資産を生かすも殺すもオーナー次第です。

その意味では、不動産屋からの営業電話がなく気楽に不動産査定ができるKAITRY(カイトリー)を上手に活用したいですね。

AI査定による5秒査定
(以前は30秒だったのでAIの向上が認められます)
電話連絡なしに査定結果がメールで送信
気軽に家に査定が可能です。
最短1分程度で査定に必要な情報の入力が完了し、AIによる査定結果が通知されます。
売却相談が必要な場合は経験豊富なアドバイザーに無料で相談することも可能です。

運営会社・会社情報:株式会社property technologies

項目 内容
会社名 株式会社property technologies(プロパティ・テクノロジーズ)
本社所在地 東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12階
代表者 濱中雄大
設立 2020年11月16日
資本金 3億円(2024年7月31日現在)
従業員数 383名(連結・2023年11月30日時点)
事業内容 住宅関連子会社およびグループ各社に対するテクノロジーソリューション等の提供
子会社およびグループの経営管理等
所属団体 (公社)全日本不動産協会、(公社)不動産保証協会、(公社)首都圏不動産公正取引協議会
公式サイト URL:https://kaitry.com/

元メガバンク融資課出身、バブル時代に不動産コンサルティングに従事し、2000年、会社設立後、底地ビジネス・事務所の立ち退き裁判等も経験した宅建士と共に立ち上げ、現在、不動産にまつわるサービスの紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。

口コミ評判堂編集部をフォローする