マンション 駐車場トラブル
駐車場トラブルでイメージするのが車上荒らしではないでしょうか?
しかし、マンションにおける駐車場トラブルは、結構地味な、迷惑駐車・違法駐車問題がメインです。
知らない車が自分の駐車場に止まっている。
動かしたくても動かせない。
駐輪場:自転車であれば、移動することはできますが、車の場合、そう簡単に動かせませんし、管理人に伝えて即対応・移動は容易ではありません。
今回は、マンションの駐車場トラブルとして
- 違法駐車
- 車の傷
- 駐車マナー
等のトラブルについて
- マンションの駐車場トラブルの悩み
- マンションの駐車場トラブルは誰に相談すればいいのか?
- 駐車場トラブル体験談・口コミ
- そんな状況から1日も早く逃れるためには?
などを紹介したいと思います。
マンション 駐車場トラブル:地味に厄介
例えば、駐車場で車上荒らしにあった場合、
- 即警察に連絡し防犯カメラ等の確認で犯人の追及・究明を行います。
- 同時に保険会社にも連絡し、保険の適応を申請します。
車両保険などは、契約しているプラン・特約によって保障の範囲が変わりますが、
車上荒らしの場合は、一連の流れは決まっています。
しかし、マンション駐車場トラブルで頻繁に起こる無断駐車・違法駐車は少し対応が違います。
自分の駐車場置き場に知らない車が止まっている。
警察を呼ぶレベルでなくとも、管理人に連絡をしても、即解決しません。
そもそも違法駐車の車はマンション敷地内なので、
公道であれば道路交通法違反、違法駐車として警察に取り締まりをお願いできますが、そうともいきません。
管理人も、違法駐車に警告の張り紙を張る以上の手を出せません。
このパターンの違法駐車で厄介なことは、多くの場合、マンション住人やその関係者の車であるということです。
嫌がらせや悪気があるわけでなく、一時的に拝借などであることが多く、警告しても、どこまで大げさにしていいのか判断に迷います。
駐車場の主は、他人の車に占領されていることで、近隣の駐車場に一時的に駐車をし対応するため、
その駐車料金程度は請求できても、管理人や管理組合を通して迷惑料まで請求というのは非常に難しいのが現状です。
そのため管理組合がしっかりしているところは、事前に違法駐車対策・解決方法を前提に、
- 無断駐車には罰金(1万円)の徴収
- 敷地内の無断駐車されそうな箇所には駐車禁止の看板
- 監視カメラの設置
を行うことで、仮に自分の駐車場に他人の車が停車されていた時も事務的に対応が可能です。
マンションで新しい設備を導入する場合、管理組合・総会で議論する必要があります。
監視カメラ・防犯カメラの導入に関しては、それなりに費用がかかるため、
- 管理費や修繕積立金などから捻出が可能なのか?
- 何台設置するか?
などが議論されますが予算的な観点から、
- 抑止的に録画機能がないもの
- 低機能・低コストの防犯カメラ
が落としどころになるのが関の山です。
しかし、防犯カメラを無料で設置する方法が1つあります。
ココロアソビは、
自動販売機と同時設置において、防犯カメラ設置が実質無料(初期費用、月額料金が無料)というサービスを提供しています。
自動販売機の契約はココロアソビ社なので売り上げは入りませんが、
- 防犯カメラ/録画用HDDレコーダーの貸与、設置
- 映像確認用の小型モニター貸与
- 防犯カメラ設置後の映像確認サポート
- 保守サービス
の防犯カメラを用意されるので、リスクらしいリスクはなく、無料で防犯カメラ設置を検討しているマンション関係者はお問合せしてみるといいと思います。
- ココロアソビ株式会社
- 〒550-0025 大阪府大阪市西区九条南4丁目9番11号
- 公式サイト:https://cocoroasobi.net/
参考ページ;反則行為の種別及び反則金一覧表(警視庁)
マンション 機械式立体駐車場トラブル
マンションの駐車場には、
- 平面駐車場
- 自走式立体駐車場
- 機械式立体駐車場
大きく分けて3つのタイプがあります。
都心のタワーマンションは機械式立体駐車場が多く、機械トラブルもたまに発生します。
エレベーター同様、定期メンテナンスが行われますが、規格外の車両を駐車してしまったり、事故防止のためにセンサーが異常を感知するなど、緊急事態以外でのトラブル警告も少なくありません。
≪機械式立体駐車場リスク≫
都心の場合、限られたスペースで駐車場を確保するため、平面や自走式の駐車場などの確保は難しく機械式になるのは想像がつくと思います。
マンションの機械式立体駐車場トラブルとまではいきませんが、タワーマンションリスクの1つに、駐車場待ちがあります。
住戸が増えるため、週末や通勤時間帯には車を出す(出庫)のに時間がかかります。
埋まらない、マンション駐車場トラブル
マンションにおける駐車場トラブルは、
- 人的トラブル(違法駐車・無断駐車)
- 機械的トラブル(機械式立体駐車場トラブル)
だけではありません。
それが、駐車場が埋まらない問題です。
タワーマンションに限らず、マンション設計の段階でそれなりの駐車場を設けます。
新築マンション売却において、”100%駐車場”は売り文句の1つになります。
地方で1人1台車が必要なエリアならいいですが、車離れ・高齢化社会で車離れが始まれば、稼働率が下がります。
マンション設計時、駐車場使用料をある程度の見込み、管理費や修繕費に組み込む計画を立てます。
特に、機械式駐車場は維持管理コストも高いため、
マンション駐車場リスク・トラブルとして、この稼働率が低ければその計画は立たず逆に管理費・修繕積立金を圧迫するすら場合もあります。
マンション駐車場”車の傷”トラブル
マンション駐車場トラブルの1つ、車の傷もあります。
- 隣の車のドアがぶつかったのか?
- 意図的に誰かに傷をつけられたのか?
最近は多くのマンションで、監視カメラ設置も当たり前になってきました。
監視カメラには、いろいろなマンション駐車場トラブルの原因となる映像も映っています。
- 子供が駐車場で遊び、車に傷をつけたり
- 不審者が侵入したり
監視カメラが、しっかり起動していれば、その原因もはっきりするでしょう。
子供が駐車場で遊んでいれば、ある程度特定もできるでしょう。
マンションの駐車場トラブルは誰に告知?
管理組合に相談が基本です。
管理人さんで大丈夫です。
- どのような駐車場トラブルなのか?
- 注意喚起をどのように行うか
少なからず管理人はその状況を把握した以上、対策を練らなくてはなりません。
ちなみに、無断駐車問題が起きた時の管理人の対応は
- ワイパーとフロントガラスの間に警告文(違法駐車等防止チラシ)
- 違法駐車主の確認(車種・ナンバーの確認・写メ)・見張り
- 掲示板での注意喚起(場合によっては写真の印刷・警告)
になります。
資産価値に影響する場合も
マンションという集合住宅は、住民のモラルがそのマンションの価値を形成します。
住民の民度を確認する方法として、ゴミ置き場のトラブルを以前紹介しました。
分別がしっかりでき、掃除が行き届いたマンションは、管理組合(管理人)がしっかりし、マンション住人をしっかりコントロールできている証拠です。
マンション内の駐車場トラブルは、その場で対処・解決しなくていけませんが、習慣化してしまう場合は、マンション価値を下げる要因になりかねません。
- 常に違法駐車が確認できる
- 自転車が無造作に並んでいる
自家用車を持っている人だけでなく、持っていない人にも影響が出かねません。
少し話はずれますが、
駐車場に関しては、今後、電気自動車(EV充電設備)対応が、理事会の1つのイベントなると考えられます。
車を持っている人は賛成するでしょうが、持っていない人は、
- 誰が費用を出すのか?
- 駐車使用料の中で賄えれるのか?
- 修繕工事時の計画はどうなのか?
大規模修繕工事の計画の見通しすら怪しいマンションでは、この決議は混乱するかもしれません。
しかし、マンションの売り文句からすれば、急速EV充電設備はプラスになります。
周りのマンションが完備されているのに、自分のマンションだけ遅れていたら・・・。
でも、その裏では台所事情が火の車だったら・・・。
マンションの価値は、
- 表面的な部分
- 財務部分
- 人間関係
など多面的にチェックされます。
特に、
- 修繕積立金不足の問題、
- 修繕積立金大幅値上げのニュース
なども取り沙汰されてきましたので、ちょっとしたマンションの駐車場トラブルを機に確認してみるといいかもしれませんね。
抽選会という大きなイベント
マンションにおいて、駐車場・駐輪場の抽選会は大きなイベントです。
大規模マンションの駐輪場抽選会の場合、
- 出口に近い駐輪場
- 玄関に近い駐輪場
かなりの白熱します。
近隣の月極駐車場に空きがあるか?契約できるか?
が基本ですが、もう1つ、管理会社や近隣のマンションに空きがあり、他人貸ししていないかの確認も可能です。
マンションによっては、駐車場が空きだからで区分所有者以外への人への貸し出しも行っている場合もありますので。
資産確認は随時確認を
マンションの駐車場トラブルは、些細な事かもしれません。
1年に数回あるか?ないか?
あっても、当事者でない限り気づかないでしょう。
ただ、Twitterや口コミサイトには、かなり嫌がさせと思われる情報もアップされています。
ちょいちょいうちのマンションに違法駐車している者がいた為カラーコーンで保護しておきましたww pic.twitter.com/Svpyhp7OdX
— くーちゃん相棒はGOD (@ku_san0120) November 23, 2020
状況によっては、近隣問題として有名な違法駐車、警察が多々出動というツィートも見かけます。
以前紹介した
なども、注意で終わればいいですが、それが原因で人間関係がギクシャクしたり、新たな隣人トラブルになってしまうのがマンション生活です。
資産価値を落としかねないよくある”マンショントラブル”、騒音・ゴミ・ペット・駐車場など
例えば、子どもによる車への傷が、管理カメラで確認できた場合
子どもは社会の宝です。
いたずら好きな子供は昔からいます。
育て方や最低限のマナー、親のしつけや教育も重要ですが、
問題が起きた時の親の対応が、共同生活でもあるマンションは非常にポイントとなります。
- 比を認めない親もいます。
- 開き直る親さえいます。
マンショントラブルは、些細なところから始まるものです。
駐車場トラブルではありませんが、
タワーマンション住民格差(タワマンカースト)としてよく言われる”車問題”もあります。
高級車・外車を所有している人が、国産車を見下したり・・・ママカーストに巻き込まれたり・・・。
マンション場合、お隣さんも住民も選別することはできません。
無頓着な人もいますし、問題人物も少なくありません。
マンション 駐車場トラブルに限らず、
小さなトラブルであれば問題ありませんが、
- 近隣住民の間でも当たり前の問題となったり
- 警察が多々関与する問題になったり
など、大きくなれば賃貸時や売却時の告知義務となりかねません。
- いわく付きのマンション
- 不動産会社の間で有名なマンション
となれば、最終的に、資産価値低下を意味します。
その意味で、
マンションの駐車場トラブルを機に、
- 駐車場トラブルにどのような事前対策が取られているか?
- 修繕積立金・大規模修繕工事の計画に問題はないか?
- 現状の資産価値はどれくらいか?
などに目を向けておくといいですね。
よくある質問
まずは該当する車の所有者に直接話をしてみるか、管理会社に連絡して対応を依頼しましょう。
一時的な駐車の場合も、管理会社や管理組合に事前に連絡し、許可を取ることが必要です。
トラブルの原因となっている住民や管理会社に問題を報告し、共同で解決策を考えることが推奨されます。
まずは警察に被害届を提出し、管理会社や管理組合にも報告してください。
マンションの規約や契約内容によりますので、事前に管理会社や管理組合に確認してください。
マンションの駐車場トラブル:まとめ
マンション生活において、駐車場は便利な施設の一つですが、
同時にさまざまなトラブルの原因ともなり得ます。
無断駐車、駐車スペースの取り合い、車の出し入れに関するトラブル、車上荒らしや盗難など、日常的に発生する可能性のある問題は多岐にわたります。
これらのトラブルを避けるためには、まずはマンションの駐車場規約やルールを正確に理解し、それを遵守することが基本です。
また、問題が発生した際には、冷静に対処し、必要に応じて管理会社や管理組合、場合によっては警察に相談することが求められます。
さらに、隣接する住民や他の駐車場利用者との良好なコミュニケーションを保つことで、多くのトラブルを未然に防ぐことが可能です。
予め相手の立場や考えを尊重し、協調的な態度で接することが、マンションの駐車場での快適な利用を実現する鍵となります。
家がいくらで売れるか?
調べたことありますか?
査定は無料、また、不動産会社の人が家に来ることなく査定(机上査定)が可能なので、上手に活用してみてください。