RSGの評判・口コミ:不動産業界専門の転職支援サービス【RSG Real-Estate Agent】

《PR》
RSGの評判・口コミ:不動産業界専門の転職支援サービス【RSG Real-Estate Agent】 不動産転職
2024年:不動産ニュース
新築マンションの平均価格は
バブル期を越えるほど勢いのあるのが今の不動産市況です。
不動産を所有している方にとって、
数十年ぶりに資産と本気で向き合える絶好のタイミングです。


参考:新築マンション平均価格

査定する多くの方が、買った時より高い査定額を受けています。
住宅ローン返済を差し引きすると、2,000万円以上のキャッシュが残る計算も方、多数・・・。

ただ、住宅ローン金利上昇、増税傾向、中東情勢・ウクライナ戦争・資源高・インフレ、台湾有事・・

昨年8月には、日経平均が激下げ、
ブラックマンデー以来の下げ幅2216円を記録
8月5日、一時4600円超下落
・そして石破政権、増税・利上げ・・・・
近年稀に見るネガティブ要素も無視できません。

不動産市況に影響がでてもおかしくない状況ですが、
それでも、高値推移が今の状況です。

そのため、
とりあえず、家の価値を確認したい方
住宅ローン返済の心配がある方
今すぐキャッシュが必要な方(家を担保に)
売却益を株式投資に移行したい方
など様々な方が、家の査定を行い、
今後の方向性・選択肢を広げています。

 

無料で相場の確認をするなら

ソニーグループのSRE不動産なら

  • 不動産AI査定
  • 相談できるコンシェルジュ

AIによる不動産査定なら、人の意思が入らない質の高い査定額説明書類を確認することが可能です。
*査定だけでなら、査定員が家に来ることなく査定可能

SRE不動産 おすすめ

登録は、シミュレーション形式ではなく、お問合せフォームに送信するだけ
東京都神奈川県千葉県埼玉県大阪府兵庫県京都府奈良県

その他のエリアの方は、コチラ
*大手6社一括査定サイト”すまいValue”を紹介します


 

RSG

21年3月末の宅地建物取引業者数は、12万7,215業者、7年連続で増加しています。
ちなみに、コンビニの数は6万件弱なので、実にコンビニの2倍の数の不動産会社があるという計算になります。

  • 担当だった人が他の不動産会社に転職したり
  • 不動産会社を開業・独立したり
  • 他の業界に転職したり

出入りが多い不動産業界。

今回紹介するRSGは、不動産業界専門の転職支援サービスです。

  • 大手不動産で働きたい
  • 給料をアップさせたい
  • 経験の幅を広げたい
  • 土日・休み・福利厚生を充実させたい
  • 残業は極限したくない
  • 発注側の仕事をしたい

など

  • 今すぐ転職したい人
  • 転職を少し考えている人
  • 今後のキャリアプランを考えたい人

相談してみるといいと思います。

公式サイトに転職事例が掲載されていましたので貼っときます。

不動産業界に特化した転職支援サービス
建設コンサルタント、ゼネコン施工管理、建設機械営業、不動産管理、上場企業人事、ファシリティマネジメント、国土交通省OBなど、さまざまなバックボーンによるコンサルタントが高いマッチング力とフォロー体制で、入社までサポート
>>RSG公式サイトへ

”RSG”とは

どの業界にも転職支援サービス会社(転職サイト)はあります。

医師や看護師や保育士、弁護士・・・・。

業界ごとに転職事情は違います。

新型コロナウイルスによって医師への負担が取りざたされたり・・・。
コロナに限らず、産婦人科医師不足にって、医療崩壊まで言われることがあったり・・・。

また、以前から言われている看護師不足・・・。
その結果、ワクチンの打ち手不足などにも波及しました。

不動産業界も同じです。

RSG(RSG Real-Estate Agent)は、
その不動産業界専門の転職支援サービスですが、不動産業界と一言で言っても業種・業態・業務内容・取扱う商品など多岐に渡ります。

不動産業界とは

一般的に

  • 建築会社
  • 販売会社
  • 賃貸会社

造る会社・売る会社・貸す会社が不動産会社のイメージですが、実際はもっと細分化されます。

また、超大手・大手・中小・地場の不動産会社によって、取り扱う商品・業務内容は大きく変わります。

不動産業種を細分化するとき、
一般的に、

  • 不動産企画
  • 不動産開発
  • 不動産流通
  • 不動産管理

に分けることが出来ます。

不動産企画

都市開発や土地開発・土地再生、また高層マンションや高層ビルの建設をおこなう不動産デベロッパー

  • 三菱地所(グループ)がおこなう丸の内プロジェクト
  • 住友不動産(グループ)がおこなう日本橋(室町)プロジェクト
  • 東急不動産(グループ)がおこなう渋谷プロジェクト

などなど、
大手不動産に転職を希望している方、依頼する側・設計する側の転職にも実績があるのがRSGです

不動産開発

不動産開発業務は、ゼネコン・住宅メーカーがそれになります。

ゼネコン

デベロッパーが企画者であれば、ゼネコンは工事着工者になります。

ゼネコンは、公共事業をはじめ大規模な工事(土木・建設工事)を全般に行います。

実際の工事は、下請け企業が行い、そのための工程管理・施工管理(現場管理)を行います。

住宅メーカー・ハウスメーカー

土地確保、部材の生産(資材確保)、家づくり(住宅建築)はもちろん、融資、アフターサービス(保守管理)まで、家づくり全般にわたるサービスを行っている会社です。
工務店などもこれに入ります。

  • ミサワホーム:木質パネル接着工法
  • 住友不動産:2×4工法住宅
  • 三菱地所ホーム:ツーバイネクスト構法
  • セキスイハイム:ユニット工法『セキスイハイムM1(エムワン)』

軽量鉄骨造工法、スライドアブソーバー工法、木造軸組工法、BF(ビッグフレーム)構法、プレミアム・モノコック構法、ハイパワード制震ALC構造(ヘーベルハウス:旭化成ホームズ)、EST工法など各社、独自の工法を用いています。
積水ハウス:独自の制震構造「シーカス」等

住宅メーカー・ハウスメーカーは、注文住宅・建売だけでなく賃貸業務まで行っていますので、営業で力を発揮したい人にもRSGをおすすめします。

不動産流通

不動産流通は、その名の通り、

  • 家を売る
  • 家を買う
  • 家を貸す

広告宣伝・仲介業務をおこなう

  • 不動産販売(新築マンション・住宅)会社
  • 不動産仲介会社

になります。

不動産販売

デベロッパー・ハウスメーカーが家やマンションを造ったものを

  • 住宅展示場
  • モデルルーム

に集客し販売・営業活動になります。

不動産仲介会社

不動産仲介は、

  • 売買:売り主と買主
  • 賃貸:貸主と借主

の間を取り持つ業務が、不動産仲介会社になります。

不動産販売会社は、売るものが明確(新築がメイン)なのに対して、
不動産仲介会社は、売り主・買主とも個別案件を取り扱い、両方から仲介手数料を得るビジネスモデルです。

賃貸と売却では、仲介手数料額が大きく変わります。
兼務しているチェーン展開の不動産屋や昔からある地場の不動産屋とは別に、
・情報化社会・ネット社会
・業務の簡素化・システム化が可能
など参入が楽になったことから、賃貸専門の不動産仲介会社も増えている状況です。

不動産流通(仲介)業界の求人案件は、常に多く、業界未経験の人もオール―マー:業界・職種未経験歓迎案件が多い為、上手に、RSGを活用するといいと思います。

不動産管理

不動産管理業務は、ビル・マンションの管理業務です。

  • 設備管理・メンテナス
  • 日々の清掃
  • 24時間365日対応のコールセンター
  • 借主。入居者対応
  • 空室時の客付け・集客
  • 管理組合サポート、レポート作成・管理

など全般的な管理を行います。

マンションもビルも管理が悪いとその物件の価値を落とすことになります。

最近では、修繕積立金不足で大規模修繕工事の予定が立たないマンションもあります。
管理組合だけでなく管理会社のサポート・進言も重要となっています。

タワーマンションや最近技術を採用した不動産(マンション・ビル)が出来てまだ日が浅いため、
今後50年・100年後の行く末は、不動産管理業務にかかってきます。

その意味で、不動産管理業務は今後より重要視されていきそうなので、より有能な人材確保が求められます。
RSGを活用し、有利な転職をしたいですね。

その他の業種

プラント関連:工場設備、設計
総合建設コンサルティング:計画・調査・設計・監理業務
など

RSGの実績

不動産業界をざっくり分けて紹介しましたが、実際の業務は、さらに細分化されます。

RSGの転職実績も気になるところだと思います。

業種別の転職事例

  • 総合建設業 25%
  • 設備企業 17%
  • 地場ゼネコン 15%
  • ハウスメーカー 8%
  • プラント関連企業 5%
  • 建設機械 15%
  • 総合建設コンサル 17%
  • その他 3%

となっています。

対象職種

さらに細分化し対象職種を一覧で紹介すると

施工管理関連

  • 建設施工管理
  • 土木施工管理
  • プラント施工管理
  • 設備施工管理(空調/電気/配管)
  • 商業施設/内装インテリア
  • 住設関連
  • リフォーム/リニューアル
  • 設備管理/施設管理

設計・デザイン・技術関連

  • 建設設計
  • 土木設計
  • 設備設計(空調/電気/配管)
  • プラント設計
  • CADオペレーター
  • 建設コンサルタント
  • 測量/積算
  • 建設機械関連
  • BIMオペレーター
  • CIMオペレーター

不動産関連

  • 不動産仲介営業(売買/賃貸)
  • プロパティマネジメント(商業/オフィス/住宅)
  • 分譲マンション管理(フロント/技術職)
  • 仕入れ(用地/土地)
  • 不動産開発
  • アセットマネジメント

など、
RSGの不動産業界に特化した転職実績です。

RSGの口コミ・評判

RSGについて、1番気になるのは、口コミや評判だと思います。

公式サイトにオ体験談・口コミが掲載されていたので紹介します。

RSGの口コミ

大変心強かったです
最初は電話での面談でしたが、自分の特性や個性を汲み取っていただき、ダメだと思って視野から外していた企業様での内定を頂けました。
面接も同席いただき、心強かったです。
また、迅速なRSGの担当者さんの対応のお陰もあり、1ヶ月以内に内定まで至りました。フレンドリーな対応で非常に話しやすく、慣れない転職活動でも安心して動けました。

RSG 口コミ

とてもおすすめです
メールでの質問や状況報告に対する返信がとても早く、信頼できるご担当者でした。
休日でも返信いただくこともあり、逆に申し訳ないと思ってしまうこともありました。

RSG 評判

最高のRSGエージェントです
とても親身に多角的に考えていただき、安心して任せられました。2社紹介していただきどちらも内定でありましたが、より自分として良い方に就業致しました。 面接した時に感じた事ですが、採用していただく会社様からも信頼を得てる様に思いました。とてもオススメのエージェントだと思います。 また何かありましたら宜しくお願い致します。大変助かりました、ありがとうございました。

RSGニュース

滝川クリステルさんが広告塔を務める
RSGは建設・不動産・医師専門の人材紹介Web・求人広告における採用支援サービスです。

また株式会社RSGは「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参画。
国土交通省「i-Construction推進コンソーシアム」加盟企業。
BIM・CIMを中心に、ICT人材のキャリアアップを支援しています。

求人案件数

取引企業数全国1500社以上、非公開求人を含めた常時5000件を超える求人案件を保有。
大手総合デベロッパー・マンションデベロッパー・金融不動産・不動産管理・不動産鑑定・地場不動産まで幅広く対応。
非公開求人は、当社独自入手の案件・新たな好条件の求人も。

月収・年収 1.2倍~1.5倍

  1. 収入UP率99.4%
  2. 平均1.2倍~1.5倍の年収UPの実績

年収600万円〜1000万円超え

オリジナル面接対策

RSGでは、これまで1000を超える同行面接で蓄積した面接官傾向データをふまえ、求職者一人ひとりに合った【勝てる面接攻略法】をカスタマイズして提供しているので、面接が苦手な人でも安心です。
だからどこよりも給与アップ&キャリアアップで転職成功へ導くことができるのです。
RSGの大きな強みです!
https://rsg-c.jp/agency/

メディア紹介実績

テレビ東京「モヤさま」
フジテレビ「めざましテレビ」

2部門で第1位を獲得(2019年/2021年)

★コンサルタント信頼度 第1位
★転職サポート充実度 第1位
※実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構(2019年5月、2021年6月)人材紹介会社イメージ調査実績

よくある質問

このサービスは本当に無料でご利用いただけるのでしょうか?

無料です。RSGは、採用企業からの「コンサルティングフィー(紹介手数料)」が収益源なので、求職者には一切の料金は発生いたしません。

現在、転職の意向は固まっていませんが、一度相談だけでも可能でしょうか?

すべての方が転職を決意してRSGを訪れるわけではありません。まずは、希望条件や考えを共有し、最適なキャリアプラン提案を受けてみてください。

転職支援サービスを利用すると、必ず転職しなければならないのでしょうか?

いいえ、そのような義務はありません。転職の決断は完全に自由です。

紹介された求人に対して、絶対に応募しなければならないのでしょうか?

必須ではありません。提案する求人は一つの選択肢です。

自分の能力に自信が持てないのですが、サービスの申し込みは可能でしょうか?

気づいていない能力や経験が、他の企業で価値あるものとして評価されることも少なくありません。
そのような隠れた強みを見つけるお手伝いをRSGがしてくれます。

平日は忙しく、面談の時間が取れないのですが、対応してもらえますか?

土日や平日の夜間など、都合に合わせて面談のスケジュールを調整してくれます。

「非公開求人」とは、具体的にどのようなものでしょうか?

非公開求人とは、企業のさまざまな事情から一般には公開されていない求人のことを指します。RSGでは、取り扱う求人の約60%がこの非公開求人となっております。

参考ページ
不動産業界転職エージェント
不動産転職を成功させるための転職エージェントの選び方

RSGの人材紹介

転職は人生で大きな転機の1つです。

  • 不動産業界から不動産業界へ転職
  • 異業種から不動産業界へ転職

どちらであっても、自分を高く売ることが重要です。

『RSG』の転職サポートは、費用も掛かりません。

一人ひとり専任のコンサルタントが親身になって相談に乗ってくれます。

転職サポートビジネスは、転職を成功させてこそのビジネスです。

年収に対しての20%~40%等が成功報酬となるため、
コンサルタントも少しでも高い年収になるためのアレンジ・交渉をしてくれます。
*経験やスキルを客観的に分析し、転職市場の現状とそこで活かせる強みを創出してくれます。

ヘッドハンティングと同様に、
自身を高く売るため転職ツールとしてRSGのマッチング力が人気なのも納得ですね。

不動産業界に特化した転職支援サービス
高いマッチング力とフォロー体制で、入社までサポート
>>RSG公式サイトへ

≪参考サイト≫

項目 情報
会社名 株式会社RSG
住所 東京都千代田区神田三崎町3-6-13 山京中央ビル3F
公式サイト https://rsg-c.jp/