xLINK (クロスリンク)の評判・口コミ:丸の内エリアで三菱地所運営のハイクラスなフレキシブルオフィス・シェアオフィス

xLINK (クロスリンク)の評判・口コミ:丸の内エリアで三菱地所運営のハイクラスなフレキシブルオフィス・シェアオフィス シェアオフィス
《コスト重視のバーチャルオフィス”2社”》

レゾナンス
月額550円~

住所登録だけなら月額550円
法人登記なら月額990円~

詳細はコチラ


GMOオフィスサポート
月額660円~

住所登録だけなら月額660円
法人登記なら月額1650円~

詳細はコチラ


近年、働き方改革やフリーランスの増加にともない、シェアオフィスはますます注目を集めています。

従来のオフィスとは異なり、場所や時間に縛られず、必要な時に必要なだけ利用できるシェアオフィスは、コスト削減や利便性の向上、新しい人脈との出会いの場としても魅力的です。

しかし、一口にシェアオフィスと言っても、その種類やサービスはさまざまです。高品質な設備やサービスを提供するハイクラスなシェアオフィスも増えています。

そこで今回は、三菱地所が運営するハイクラスなフレキシブルオフィス「xLINK (クロスリンク)」をご紹介します。

xLINK (クロスリンク)は、単なるオフィススペースの提供にとどまらず、「働く」を「楽しむ」ための空間とサービスを提供しています。

本記事では、xLINK (クロスリンク)のサービスの特徴、活用するメリット・デメリット、利用者の口コミ・体験談、またよくある質問まで徹底解説します。

丸の内にオフィスを構えるなら
xLINK (クロスリンク)は、
☆丸の内という一等地に立地
☆洗練されたデザインと上質な設備
☆充実した共用施設
☆会員同士の交流を促進するイベント
☆高品質なビジネスサポートサービス
など、ハイクラスなシェアオフィスとしてふさわしいさまざまな特徴を備えています。

【関連ページ】
リージャスの評判・口コミ

  • 日本有数の高層オフィスビル、横浜ランドマークタワー
  • 渋谷で最も有名なオフィスビルの1つ渋谷マークシティ
  • 日本を代表するビジネス街、丸の内のハイグレードビル:パシフィックセンチュリープレイス
  • 都内でも有数のオフィスと商業施設のコンプレックス・ビル:アーク森ビル
  • 日本を代表する帝国ホテル:帝国ホテルタワー

立地、それも一等地の象徴となるビル・ホテルなどにあるオフィス。
レンタルオフィス・バーチャルオフィスの世界最大手ブランド 【Regus (リージャス)】

  1. 『xLINK (クロスリンク)』とは
    1. ハイクラスなフレキシブルオフィス・シェアオフィスなら”xLINK (クロスリンク)”
    2. xLINK (クロスリンク)のメリット:ビジネス一等地
    3. xLINK (クロスリンク)のメリット:オフィスレイアウトの自由度が高い
    4. xLINK (クロスリンク)のメリット:イニシャルコスト削減
    5. xLINK (クロスリンク)のメリット:自社にぴったりのオフィス空間
  2. xLINK (クロスリンク)が提供する充実した設備とサービス
    1. xLINK (クロスリンク):共有部分
    2. xLINK (クロスリンク):オプションサービス
    3. xLINK (クロスリンク):契約条件:利用料について
    4. xLINK (クロスリンク):丸の内で働くことの3つの魅力
  3. xLINK (クロスリンク)の口コミ・評判
  4. xLINK (クロスリンク)の施設一覧
    1. xLINK 丸の内パークビル
    2. xLINK 丸の内パレスフロント
    3. xLINK 丸の内永楽ビル
    4. xLINK 常盤橋タワー
    5. xLINK 大手町
    6. xLINK 丸の内
    7. xLINK 丸の内国際ビル
  5. xLINK (クロスリンク)のよくある質問:疑問・悩み・不安を解決
    1. よくある質問:レンタルオフィスの利用料はどのくらいかかりますか?
    2. よくある質問:初期費用はかかりますか?
    3. よくある質問:利用料の支払い方法にはどんな方法がありますか?
    4. よくある質問:賃料以外に毎月かかる費用はありますか?
    5. よくある質問:契約時に必要な書類や資料はなんですか?
    6. よくある質問:個人で契約することもできますか?
    7. よくある質問:短期利用はできますか?
    8. よくある質問:法人登記はできますか?
    9. よくある質問:店舗としての利用はできますか?
    10. よくある質問:クライアントとの打ち合わせで共用スペースを利用することはできますか?
    11. よくある質問:オフィスの利用時間帯に制限はありますか?
    12. よくある質問:共用スペースの予約は可能ですか?
    13. よくある質問:レンタルオフィスにWi-Fi環境はありますか?
    14. よくある質問:固定電話の利用は可能ですか?
    15. よくある質問:受付で来客対応はしてもらえますか?
    16. よくある質問:郵便物や宅配物の受け取りは可能ですか?
    17. よくある質問:プリンターなどの事務機器や事務用品の貸し出しはありますか?
  6. xLINK (クロスリンク)のお問い合わせ
    1. 記事まとめ

『xLINK (クロスリンク)』とは

xLINK(クロスリンク)は、日本でも屈指のビジネス街である丸の内に拠点を構える三菱地所のフレキシブルオフィスです。

丸の内は東京駅や大手町駅を中心とした交通利便性に恵まれ、グローバルで活躍する企業が集まる一等地です。

xLINKは、多様な企業のニーズに応えるため、柔軟な働き方をサポートしています。

必要な面積だけ借りられるため、オフィスのコストを削減しながら、充実の設備の中で効率的に働くことができます。

ハイクラスなフレキシブルオフィス・シェアオフィスなら”xLINK (クロスリンク)”

三菱地所運営のフレキシブルオフィス「xLINK (クロスリンク)」は、「働く」を「楽しむ」ための上質なワークプレイスと充実したサービスを提供しています。

丸の内で働くことによって得られるxLINKの優位性に加え、xLINKが提供する具体的な4つの価値は以下の通りです。

xLINK (クロスリンク)のメリット:ビジネス一等地

[ビジネス一等地「丸の内エリア」に事務所を構えられる]
日本屈指の交通利便性を誇る丸の内に位置し、東京駅や大手町駅といった主要駅からのアクセスが抜群です。

28路線が乗り入れる東京駅は、新幹線や空港リムジンバスも利用可能で、国内外への移動もスムーズです。

グローバル企業や国内外の著名企業が数多く集積する国際的なビジネスの中心地で、海外企業との取引や情報収集にも最適な環境です。

皇居や丸の内仲通りなど、美しい景観に囲まれた洗練された街並みの中で、上質なワークライフを実現できます。

xLINK (クロスリンク)のメリット:オフィスレイアウトの自由度が高い

xLINK(クロスリンク)は、企業の変動する社員数や出社人数に合わせて、最適なオフィススペースを柔軟に利用できるサービスです。

丸の内エリアにオフィスを構える際に、必要な面積を最小2名からの個室として提供しています。

これにより、必要なオフィススペースを選びながら、コストを最適化できます。

xLINKは、丸の内エリアのビジネス環境を活用しながら、必要な時に必要な面積を確保できるため、多くの企業にとって魅力的な選択肢となっています。

xLINK (クロスリンク)のメリット:イニシャルコスト削減

xLINK(クロスリンク)は、専用のデスク、チェア、キャビネットなどの家具だけでなく、ネットワーク環境なども事前に備えているため、契約後すぐに業務を開始できます。

さらに、オフィス入居時や退去時に発生する工事コストを大幅に削減できるのが特徴です。

丸の内エリアのオフィススペースを利用する際に、初期のコストを最小限に抑えながら効率的に業務を進めることができるので、多くの企業にとって魅力的な選択肢となっています。

xLINK (クロスリンク)のメリット:自社にぴったりのオフィス空間

丸の内エリアにあるxLINK(クロスリンク)施設は、異なるデザインやコンセプトを持ち、多彩なオフィス空間を提供しています。

複数の拠点から自社のニーズに合った施設を選ぶことができるので、柔軟性がありますね。

xLINKは、丸の内エリアのビジネス環境を活用しながら、最適なオフィススペースを選ぶことができるため、多くの企業にとって魅力的な選択肢となっています。

xLINK (クロスリンク)が提供する充実した設備とサービス

丸の内で働くことによって得られるxLINKの優位性に加え、xLINKが提供する設備とサービスは以下の通りです。

サービス内容 詳細 備考
オフィス家具 デスク、チェア、キャビネット等の家具を備えています。
無線LAN 入居企業様ごとに完全に分離したプライベートネットワークを提供します。
個別空調 各区画毎に制御可能な個別空調を設置しています。(※一部個室を除く)
基本空調・電気代・水道光熱費込 ビル基本空調費・電気代・水道光熱費は月額利用料に含まれています。
清掃費込 区画の清掃費は月額利用料に含まれています。
法人登記 区画をご契約の場合、法人登記が可能です。
xLINK 丸の内パレスフロント

xLINK 丸の内パレスフロント

xLINK (クロスリンク):共有部分

サービス内容 詳細 備考
ラウンジ 打合せ・執務など、さまざまな用途にご利用いただけます。
受付対応 施設営業時間中、受付が常駐しています。来客対応や施設運営管理を行います。
会議室 共用の会議室をご用意しております。予約制(一定時間まで無償)でご利用いただけます。
ドリンク・軽食サービス ラウンジエリアにて提供しているドリンクや軽食をお楽しみいただけます。
無線LAN 共用エリアでもWi-Fiがご利用いただけます。
郵便ポスト 区画をご契約の場合、専用の郵便ポストをご利用いただけます。
セキュリティ 区画入口の他、施設入口にもセキュリティがかかります。
フォンブース ラウンジ内に設置のフォンブースをご利用いただけます。
ダイレクトリへの掲載 共用部のダイレクトリに貴社名を掲出いただけます。(※一部建物を除く)
備品貸出 HDMI変換ケーブル、Web会議用スピーカーなどの備品の貸出を行っております。

xLINK (クロスリンク):オプションサービス

サービス内容 詳細 備考
宅配預かり・配送代行 受付が宅配便の受取および郵送を代理で行います。 別途申込必要
オフィスコンビニ 共用部にオフィスコンビニを設置しており、執務時にも休憩時にもご利用いただけます。
就業者用食堂・カフェ 就業者が使える共用のカフェや食堂を併設している施設もあります。(※一部施設のみ)
会議室 無償利用時間枠を超過した場合も、1,100円/15分(税込)で使用することが可能です。
複合機 共用エリアに設置の複合機をご利用いただけます。

xLINK (クロスリンク) 評判

xLINK (クロスリンク):契約条件:利用料について

人数 利用料金 備考
2〜5名 ¥ 300,000〜
6〜10名 ¥ 600,000〜
11〜20名 ¥ 1,000,000〜
21名〜 お問い合わせください

※利用料は入居施設・各区画によって異なります。

xLINK (クロスリンク):丸の内で働くことの3つの魅力

三菱地所運営のフレキシブルオフィス「xLINK (クロスリンク)」は、歴史と伝統あるビジネス街である丸の内に位置しています。

丸の内で働くことには、以下のような3つの魅力があります。

機能性抜群の「ビジネスの街」
経済の中心地であり、世界をリードする企業が数多く集積する世界有数のビジネスセンターです。

東京駅は新幹線を含め28路線利用可能で、空港へのリムジンバスも運行しており、圧倒的なアクセス利便性を誇ります。

ここオフィスを構えることで、企業ブランド力の向上や優秀な人材確保にも寄与します。

プライベートライフを彩る「賑わいの街」
丸の内仲通りを中心に、国内外のファッションブランドをはじめとする高感度なショップや個性豊かなカフェ、レストランなどが数多く出店しています。

また、四季折々のイベントや街を歩くだけで楽しめるアート・ギャラリーなど、ビジネス機能だけではない、プライベートライフを彩る魅力も創出しています。

豊かな緑あふれる「自然の街」
ビジネス街であると同時に、身近に豊かな自然を感じられるのも丸の内の魅力の一つです。

見渡す限り広がる皇居や日比谷公園の美しい緑は絶景で、働く人々の心に癒しを与えてくれます。

xLINK (クロスリンク)は、これらの魅力を存分に活かせるオフィスです。

洗練されたデザインと上質な設備、充実した共用施設、会員同士の交流を促進するイベント、高品質なビジネスサポートサービスなど、ハイクラスなワークスペースとして必要なものがすべて揃っています。

xLINK (クロスリンク)の口コミ・評判

xLINK (クロスリンク)について、一番気になるのは、口コミや評判だと思います。

インターネット、Googleクチコミ、SNS:X(旧Twitter)やInstagram、Facebook(ツィッターやインスタグラム、フェイスブック)などの内容を確認し、良い感想・悪い口コミ・怪しいなどを探しました。

公式サイトに、入居者事例(お客様の声)が掲載されていましたので、紹介します。

xLINK 丸の内永楽ビルの魅力についてお聞かせください。
xLINK (クロスリンク)  コワーキングスペース

何と言っても、xLINK 丸の内永楽ビルの「立地」はビジネスを推進・成長させる上で非常に魅力的だと思います。入居を決めた際、「オフィスを構える上できっとこれ以上良い場所はない。ここに入居すると決めたからには、必ずビジネスを成長させる覚悟を決めよう」と当社の代表とも会話したほど、丸の内は土地としての信用力が高く、大企業も多いエリアです。

xLINK (クロスリンク) レンタルオフィス

xLINK 丸の内パークビルは、当社のようなスタートアップ企業が立つステージを一段高く上げてくれるシェアオフィスだと思います。
日本の一等地である東京・丸の内エリアに営業拠点を構えられるというのは、顧客をお招きする上でも、当社が全国各地へ営業に行く上でも大きなメリットです。また、スタートアップ企業には浮き沈みが付きものですから、数年単位で固定のオフィスを借りるのではなく、事業の状況に合わせて入居プランを変更できるというフレキシビリティも魅力のひとつですね。
さらに、xLINKの担当者から三菱地所の他部署の方やお取引先企業をご紹介いただいたり、xLINK 丸の内パークビルに入居している他企業との交流が生まれたり…といった横のつながりが広がったことも移転後の大きな変化でした。協業や紹介が目当てで移転をしたわけではありませんでしたが、人と人との関係性を大切にしながら、入居企業の成長に伴走してくれる「あたたかさ」を感じられる場所だと、入居した今は感じています。

実際に入居されてみていかがでしょうか。
xLINK (クロスリンク) 丸の内

私たちが思い描いていた「社員が出社したくなるオフィス」を実現することができたと思います。例えば、移転前のオフィスには共用スペース内にアルコールやスナックを提供するスペースがあったのですが、移転後は占有スペース内にキッチンや冷蔵庫を設けました。その結果、日中はコーヒーを片手に数名が集まって仕事に関する議論を白熱させたり、社内で「ハッピーアワー」を開催して社員同士の交流を深める場として有効活用できています。社員のエンゲージメントを高めたり、新たなイノベーションを創出する上で必要なコミュニケーションは、やはりリモートではなく対面だからこそ生まれるものだとあらためて感じました。

xLINK (クロスリンク)  高い

まず、ビルの施設や商業店舗がとても充実しています。商業エリアのレストラン街のほか、3Fのビル就業者専用の食堂やカフェ(MY Shokudo)も便利でメンバー全員がよく利用しています。細かい部分ですが、コンビニが2軒入居していることもポイントが高いです。また、xLINKと同じフロアに共用ラウンジがあるので、Web会議でよく利用しています。ずっと個室内で業務を行なっていると行き詰まることもあるので、複数のスペースがあることで良い切り替えになっています。

お客様からの反応はいかがでしたか。

 

xLINK (クロスリンク)  大手町

お客様に会社の場所を尋ねられた際、丸の内と伝えると「え!そうなんですか!」と一目置いてくれる感じがします。しかも、xLINK丸の内の立地が「東京駅直結で丸ビルの隣、アップルストアの上です」と説明すると、皆さんにびっくりされます(笑)。首都圏以外のお客様が東京に来た際に気軽に寄っていただくこともできますし、こちらから訪問する場合のアクセスが良いことも入居してみて便利だと感じたポイントです。

 

xLINK (クロスリンク)の施設一覧

xLINK(クロスリンク)は、多様なニーズに応える施設を展開しています。

各施設の特色や利用できるサービス、そして地域ごとのアクセス情報を紹介します。

xLINK (クロスリンク)

xLINK 丸の内パークビル

xLINK Marunouchi Park Bldg.
東京駅直結の好ロケーションでありながら、歴史と文化を感じさせるxLINK丸の内パークビル。
3種類のオフィス区画を用意しており、お客さまのビジネスステージや利用用途に応じた最適な規模のオフィスを提供しています。

xLINK 丸の内パレスフロント

xLINK Marunouchi Palacefront
皇居最前線を独占するエントランスラウンジを有するxLINK丸の内パレスフロント。
ビンテージ感がありながら、開放的で明るい空間。
2席~20席の個室を完備し、お客さまのビジネスステージや利用用途に応じた最適な規模のオフィスを提供しています。

xLINK 丸の内永楽ビル

xLINK Marunouchi Eiraku Bldg.
丸の内1丁目という絶好のロケーションに位置しており、2駅26路線が徒歩圏内という圧倒的な交通の利便性を誇ります。
広いラウンジやフォンブース、共用会議室も充実しており、入居される企業様のさまざまなビジネスシーンに対応できます。

xLINK 常盤橋タワー

xLINK Tokiwa-bashi Tower
素材や仕上げにこだわったxLINK常盤橋タワーは、シンプルながらも高級感ある空間。
オフィス区画外には就業者用カフェやMy Shokudo(就業者用食堂)も併設されており、リフレッシュやランチに最適です。

xLINK 大手町

xLINK Otemachi
大手町駅直結のxLINK大手町。
白を基調とした明るい空間ながらも、シックで落ち着きのある雰囲気です。
コンセントレーションルームを別途設けており、ビジネスに集中するための環境が整っています。

xLINK 丸の内

xLINK Marunouchi
東京駅を目の前にした好立地にあるxLINK丸の内。
やわらかな色調で統一された開放的なラウンジからは、丸の内仲通りの街路樹の緑や冬のイルミネーションなどを目にすることができ、施設内に居ながら季節を感じることができます。

xLINK 丸の内国際ビル

xLINK Marunouchi Kokusai Bldg.
丸の内と有楽町の中間地点に位置するxLINk丸の内国際ビルは、日比谷駅・有楽町駅からも直結の項アクセス。
黒を基調にしたシンプルモダンな内装に観葉植物のグリーンが映えるラウンジは、リフレッシュやソロワークにも最適です。

施設名 住所 アクセス 詳細
xLINK 丸の内パークビル 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング8F JR各線「東京駅」直結、丸ノ内線「東京駅」直結、東京メトロ千代田線「二重橋前駅」より徒歩1分 詳細 [無効な URL を削除しました]
xLINK 丸の内パレスフロント 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル7F 東京メトロ千代田線「二重橋前駅」より徒歩1分 詳細 [無効な URL を削除しました]
xLINK 丸の内永楽ビル 東京都千代田区丸の内1丁目4−1 丸の内永楽ビルディング 26F 東西線「大手町駅」 直結、JR各線「東京駅」地下通路にて利用可能 詳細 [無効な URL を削除しました]
xLINK 常盤橋タワー 東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー 8F 東京メトロ 「大手町」駅 B9a出口直結、東京メトロ 「三越前」駅 B2出口より徒歩1分、東京メトロ 「日本橋」駅 A1出口より徒歩1分、JR 「東京」駅 日本橋口より徒歩1分 詳細 [無効な URL を削除しました]
xLINK 大手町 東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル 3F・9F 東京メトロ 「大手町」駅 B3出口直結、JR 「東京」駅 丸の内北口より徒歩5分 詳細 [無効な URL を削除しました]
xLINK 丸の内 東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル 7F JR 「東京」駅 丸の内南口より徒歩3分、東京メトロ「二重橋前」駅 4番出口より徒歩1分 詳細 [無効な URL を削除しました]
xLINK 丸の内国際ビル 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル 7F JR 「有楽町」駅 国際フォーラム口より徒歩2分、東京メトロ 「有楽町」駅 D1出口直結、東京メトロ・都営地下鉄 「日比谷」駅 B4出口直結 詳細 [無効な URL を削除しました]
xLINK 丸の内永楽ビル

xLINK 丸の内永楽ビル

xLINK (クロスリンク)のよくある質問:疑問・悩み・不安を解決

xLINK (クロスリンク)について疑問・悩み・不安においてよくある質問・Q&Aを公式サイトから抜粋し紹介します。

よくある質問  

xLINK (クロスリンク)のお問い合わせ

入居までの流れを理解することで、スムーズに契約を進めることができますね。

以下は、部屋探しから入居までの一般的な流れを簡潔に説明します。

  1. STEP 01:お問い合わせ
    ウェブサイトの「内覧予約」または「資料請求・お問い合わせ」フォームから連絡します。
  2. STEP 02:見学予約
    実際の貸室・共用部・サービスや募集区画・利用料について、確認します。
    施設内覧の際に、担当者がお客様の要望を伺い、後日提案します。
    お申し込み前に見学は必須ではありません。
  3. STEP 03:お申し込み・審査
    必要書類を提出し、入居審査および面談をおこないます。
    審査結果によっては、希望に添えない場合もあります。
  4. STEP 04:契約・入金
    保証金・初月利用料は契約開始日の前日までに、入金します。
  5. STEP 05:利用開始
    契約完了後、すぐにオフィスの利用を開始できます。

記事まとめ

xLINK(クロスリンク)は、東京の中心地に位置するフレキシブルオフィススペースを提供するサービスです。

最新のテクノロジーと快適なオフィス環境が組み合わさり、さまざまな規模やニーズに応じたオフィス解決策を提供しています。

個室から共用スペースまで、幅広い選択肢を用意し、高いセキュリティとともに、24時間アクセス可能な柔軟なワークスペースを実現しています。

xLINKは、ビジネスの成長と進化をサポートするために、必要なサービスと設備を一手に提供することで、企業や個人が直面するさまざまな課題に対応しています。

xLINKで叶える、理想のワークスタイル

  • 集中して仕事に取り組める環境
  • 創造性を刺激する空間
  • 仲間との交流を促進する場
  • お客様との信頼関係を築く場所

今すぐxLINK公式サイトで詳細をご確認ください。

《参考サイト》

項目 内容
商号 三菱地所株式会社 / MITSUBISHI ESTATE CO., LTD.
設立 1937年5月7日
営業種目 オフィスビル・商業施設・ホテル・物流施設等の開発、賃貸、国内外での収益用不動産の開発、販売、住宅用地・工業用地等の開発、販売、空港・余暇施設等の運営、不動産の仲介・コンサルティング、資産運用事業
本社情報 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビル(〒100-8133)
TEL (03)3287-5100
取締役会長 吉田 淳一