西日本ファクターの評判・口コミ:審査、手数料、必要書類、内容を徹底解説!

≪PR≫

西日本ファクターの評判・口コミ:最短で即日1000万円迄買取り、九州、中国エリアのおすすめファクタリング会社 ファクタリング
西日本ファクターのファクタリング相談ってどうなの?

福岡市でファクタリングは可能?

西日本ファクターの口コミや評判は?

見積もり・審査時の注意点は?

ファクタリング活用時のポイント

ファクタリングの場合、
手数料は、各社マチマチ(1%~20%)です。

100万円の請求書をファクタリングに出した場合、
・手数料1%の場合、99万円の現金化
・手数料15%の場合、85万円の現金化

ちなみに、手数料1%~という会社だからと言って1%とは限りません。

また、資金調達スピード(即日現金化)もポイントとなります。
そのため、多くの会社に見積もり依頼をすることが重要です。

《ファクタリング見積もりなら》

アクセルファクター
年間相談件数3000件
資金調達 50万円 即日

手数料0.5%〜
詳細はコチラ

 

ファクタリング会社一覧”52社”

サービス名 サービス内容 運営会社 住所 リンク
ファクタリングベスト 一括見積サイト(4社比較) 株式会社ウェブブランディング 東京都豊島区池袋3丁目34-7 公式サイトはコチラ
アクセルファクター ファクタリング見積(最短2時間入金・手数料0.5%~) 株式会社アクセルファクター 東京都新宿区高田馬場一丁目30番4号 30山京ビル5階 公式サイトはコチラ
エスコム ファクタリング見積(最短即日入金・手数料1.5%~) 株式会社エスコム 大阪市淀川区西中島3-10-12 サムティ西中島ビル601 公式サイトはコチラ
ネクストワン ファクタリング見積(最短即日入金・手数料1.5%~) 株式会社ネクストワン 東京都千代田区内神田3-24-4 9STAGEkanda 6F 公式サイトはコチラ
QuQuMo(ククモ) ファクタリング見積(最短2時間入金・手数料1%~) 株式会社アクティブサポート 東京都豊島区南池袋2-13-10 南池袋山本ビル3階 公式サイトはコチラ
他のファクタリング会社を一覧で見る
  1. 西日本ファクター
    1. ファクタリングとは?
  2. 『西日本ファクター』とは
    1. 西日本ファクターの特徴:迅速な資金調達
    2. 西日本ファクターの特徴:広範業種にサービスを提供(個人事業主から中小企業・大規模法人まで)
    3. 西日本ファクターの特徴:税金滞納や赤字決算・厳格な審査不要
  3. ファクタリング会社:西日本ファクターを利用する際のメリット”2選”
    1. 西日本ファクターのメリット:1.経営破綻リスクを軽減
    2. 西日本ファクターのメリット:2.必要なタイミングで売掛金を資金化
  4. ファクタリングサービス:西日本ファクターを利用するデメリット
    1. 西日本ファクターのデメリット:西日本以外対応が難しい
    2. 西日本ファクターのデメリット:3000万円まで
  5. 西日本ファクターの口コミ・評判
    1. 西日本ファクターの口コミ評判:急な大口受注を無事に獲得できました
    2. 西日本ファクターの口コミ評判:事業拡大の悩みが解消されて順調です
    3. 西日本ファクターの口コミ評判:おかげさまでピンチを乗り切ることができました
  6. 西日本ファクターに関するよくある質問を解説
    1. よくある質問:ファクタリングは、通常の融資や借入との違いは?
    2. よくある質問:銀行からの融資を受けられなかったのですが、ファクタリングは利用できるのでしょうか?
    3. よくある質問:ファクタリングの利用が銀行の融資に影響することはありますか?
    4. よくある質問:ファクタリングの審査に際して、どのような書類が必要となりますか?
    5. よくある質問:担保や保証人の要件はありますか?
    6. よくある質問:他社からの乗り換えも可能ですか?
    7. よくある質問:西日本ファクターはどんな人におすすめですか?個人事業主の申込・取引も大丈夫?
  7. 西日本ファクター:記事まとめ
    1. 西日本ファクターのファクタリングの流れを確認
    2. 契約時に必要書類
    3. 運営会社・会社情報:株式会社西日本ファクター

西日本ファクター

ファクタリング会社は、さまざまの強みを持っています。

  • 買取り額
  • 審査スピード
  • 手数料

などによる比較は容易ですが、それだけではありません。

IT業界・建設業界など業界に強みを持っていたり、エリアに強みを持っていたり様々です。

今回紹介する西日本ファクターは、
福岡を中心に九州・中国地方に強みがあるファクタリング会社です。

ファクタリングとは?

ファクタリングは、企業が持つ未回収の売掛債権を現金に換える金融サービスです。

売掛債権とは、商品やサービスの提供後に受け取る代金の権利が含まれ、売掛金、受取手形、最近では電子記録債権も含まれます。

ファクタリング会社はこれらの売掛債権を買取ることにより、企業に即時に現金を提供します。

企業は資金を直ちに得ることができ、運転資本の流動性を高め、財務状態の改善を図ることが可能となります。

結果として、ビジネスの運営がより柔軟に行えるようになります。

西日本ファクターは、このファクタリングサービスにおいて、2社間ファクタリングを推奨しています。

ファクタリングとは?

2社間ファクタリングとは?

2社間ファクタリングは、その名の通り、

  1. 資金調達をしたい会社
  2. ファクタリング会社

の2社で契約を交わすファクタリングです。

この方法の主な利点は、取引先に売掛債権の譲渡を知られずに資金調達が可能であるため、取引関係に影響を与えません。

売掛債権の譲渡や業務委託契約をファクタリング会社との間でのみ行うことで保持されます。

また、西日本ファクターは、債権譲渡登記の必要がなく、手続きが簡略化されるため、迅速な融資が可能です。

九州、中国エリアのファクタリング

  • 最短1日スピーディー資金化
  • 手数料は保証人不要・2.8%〜
  • 買取額:30万円からお気軽に 3000万円

対象地域:九州、中国、四国、近畿

北海道
東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県
秋田県、山形県、福島県
関東 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
茨城県、群馬県、栃木県
中部 新潟県、富山県、石川県、福井県
山梨県、長野県、岐阜県、静岡県
愛知県、三重県
関西 大阪府兵庫県京都府三重県滋賀県
奈良県和歌山県
中国・四国 鳥取県島根県岡山県広島県山口県
香川県徳島県愛媛県高知県
九州・沖縄 福岡県佐賀県長崎県熊本県宮崎県
大分県鹿児島県沖縄県

>>西日本ファクター公式サイトへ

『西日本ファクター』とは

ファクタリングは、資金繰りの問題・資金調達において非常に便利なサービスです。

よって、1度の利用に限らず、リピートする企業経営者・経理担当者も少なくありません。

となると、非常に重要なのがファクタリング会社選びです。

以前、ファクタリングのおすすめ優良会社を紹介しました。

  • 手数料
  • 融資額
  • 審査通過率
  • 即日対応・審査時間
  • 保証人、担保の有無

などをランキングではないですが比較しました。

西日本ファクターは、福岡の地に事務所を構えるファクタリング会社です。

経理担当者・企業経営者であれば、
銀行や信金などの金融機関の担当者との付き合いの重要性は重々承知だと思います。

・新規事業取り組みによる融資のお願い
・給与振替え・送金サービス
・コンサルティング・提案
など、基本的にお金の相談ですが付き合い方によって企業の発展・衰退につながりかねません。

ファクタリング会社は銀行とは違い融資・お金の貸し借りの関係ではありませんが、

ファクタリング自体が売掛金を資金化するシステムとして、

  • 手数料
  • 買取額(利用額)

が重要となるため、ファクタリング会社との付き合いも重視せざるを得ません。

そこで、注目される地域密着型のサービス”西日本ファクター”は、
福岡を中心に九州・中国地方をカバー、強みを持っています。

西日本ファクターの特徴:迅速な資金調達

西日本ファクターは、最短即日で最大1000万円までの売掛金買取を可能としており、3社間取引の場合は最大3000万円まで拡大します。

この迅速な資金提供は、急な資金需要にも柔軟に対応することを可能にし、経営の急場を救う重要な手段となり得ます。

特に資金繰りに窮した時に、迅速に流動性を確保できるため、多くの企業にとって非常に価値のあるサービスです。

3社間ファクタリングは、

  1. 資金調達をしたい会社
  2. ファクタリング会社
  3. 取引先(売掛先:買掛債務を持つ企業)

の3社(取引先に通知)で売掛債権譲渡契約を締結します。

ファクタリング会社にとっては、売掛債権未回収のリスクが緩和されるため、2社間ファクタリングと比べると手数料が割安・西日本ファクターの場合、最大3000万円まで拡大のメリットになります。

西日本ファクターの特徴:広範業種にサービスを提供(個人事業主から中小企業・大規模法人まで)

西日本ファクターは、個人事業主から中小企業・大規模法人まで幅広い顧客層にサービスを提供しています。

多様な業種や事業規模のクライアントが売掛債権を活用して資金を調達できる機会を得ることが可能です。

特に小規模企業や新興企業にとって、通常の銀行融資が困難な場合でも、西日本ファクターのファクタリングサービスを利用することで、必要な資金へのアクセス障壁が低減され、事業の成長と発展を促進する重要な手段となります。

西日本ファクターの特徴:税金滞納や赤字決算・厳格な審査不要

西日本ファクターは、税金の滞納や赤字決算などの財務状態が厳しい企業に対してもファクタリングサービスを提供しています。

経営状態が困難な企業でも資金調達の機会を得ることが可能となり、これが経営の安定化や新たな投資のチャンスにつながることが期待されます。

西日本ファクターの審査プロセスでは、従来の財務基準に固執することなく、より多くの企業が資金を必要とする際に支援を提供することを目指しています。

>>西日本ファクター審査はこちら

ファクタリング会社:西日本ファクターを利用する際のメリット”2選”

西日本ファクターを利用することによるメリットは多岐にわたります。

最も顕著な利点は、迅速な資金調達が可能であることです。

特に緊急の資金需要がある場合、即日での資金提供が可能なため、企業の流動性を大きく向上させることができます。

また、ノンリコースの取り決めにより、取引先が経営破綻した場合でも支払い義務が発生しないため、企業のリスク管理に大きく寄与します。

西日本ファクターのメリット:1.経営破綻リスクを軽減

西日本ファクターを利用することで、もし売掛金のある取引先が倒産しても、支払いの義務がない(ノンリコース)という安心を得られます。

特に金融不安定な時期において、企業のリスク管理に大きく貢献します。

売掛金を保証された状態で事業を運営できるため、突然の倒産による直接的な金銭的損失のリスクが軽減され、企業の持続可能性が高まります。

西日本ファクターのメリット:2.必要なタイミングで売掛金を資金化

西日本ファクターのファクタリングサービスを利用することにより、売掛金の即時資金化が可能となります。

売掛金の入金を待たずに事業資金を運用できるため、市場の機会を逃すことなく、迅速な対応が可能です。

資金の流動性が高まることで、企業は新たな投資や事業拡大をタイムリーに行うことができ、競争上の優位を保つことができます。

ファクタリングサービス:西日本ファクターを利用するデメリット

西日本ファクターの利用には、いくつかのデメリットが存在します

サービスが西日本、特に九州と中国地方に特化しているため、これらの地域外の企業にとっては利用が困難です。

また、ファクタリングの取引限度額が最大で3000万円までとされているため、より大規模な資金調達を必要とする企業には不十分な場合があります。

西日本ファクターのデメリット:西日本以外対応が難しい

西日本ファクターは、九州・中国地方に特化してサービスを展開しており、その地域密着型のサービスは多くの地元企業から支持されています。

しかし、この地域に特化しているため、福岡を中心とする西日本以外の地域でのサービス展開には限界があります。

東日本や北海道、沖縄など他の地域の企業が同じレベルのサポートを受けることは困難であり、地域によってサービスの質に差が出る可能性がある点は大きなデメリットと言えます。

西日本ファクターのデメリット:3000万円まで

西日本ファクターのファクタリングサービスは、30万円からと比較的低い買取金額から利用開始が可能ですが、上限が3000万円までと定められています。

このため、大規模な資金が必要な大企業や、より高額の資金調達を必要とするプロジェクトには対応しきれない場合があります。

資金需要の規模によっては、他の金融機関やファクタリングサービスへの追加利用が必要となることもあり、事業のスケールアップには制限があるという点がデメリットとして挙げられます。

 

クラウド契約でスムーズ

西日本ファクターは、クラウド契約も導入しています。
オンラインで契約ができる、クラウド契約にて、完全非対面にて契約を締結することができます。

従来、契約書に印鑑を押し締結していた契約をオンライン上で簡単に締結できるサービスです。
これにより、契約に関する時間の短縮が大幅に見込めます。
また、セキュリティに関しては、信頼のおける外部クラウド契約サービスを利用することにより、安心してご利用いただけます。
https://nishinihonfactor.jp/flow/

西日本ファクターの口コミ・評判

西日本ファクターについて、1番気になるのは、口コミや評判だと思います。

Googleクチコミ、SNS:X(旧:Twitter)やInstagram、Facebook(ツィッターやインスタグラム、フェイスブック)などから
良い口コミ・悪い口コミ・怪しい・騙されたなどのクチコミを確認しました。

公式サイトにお客様の声(体験談・口コミ)が掲載されていたので紹介します。

西日本ファクター

西日本ファクターの口コミ評判:急な大口受注を無事に獲得できました

突発的に大きな仕事を打診されると業績的には嬉しいのですが、資材の発注にも職人の手配にも現金が急に必要になって困る部分もあります。
支払いサイトが長い売掛があって、それを買い取ってもらって無事に受注できました。
取引が早かったので発注元にすぐ受注の連絡をできたのも助かりました。

西日本ファクター 口コミ

西日本ファクターの口コミ評判:事業拡大の悩みが解消されて順調です

需要が増えているタイミングだなと事業の拡大を考えましたが、車両とドライバーを増やすにも手元に動かせる資金が乏しく決断を鈍っていました。
経営は黒字で上向きなのに売掛をすぐに運用できないのがネックだったのですが、西日本ファクターのファクタリングで資金化してもらい事業拡大に乗り出しました。
今では順調に準備が整っております。

西日本ファクター 評判

西日本ファクターの口コミ評判:おかげさまでピンチを乗り切ることができました

工場を拡張して製造ラインを増やし、従業員も増やしました。
それ自体は良かったのですが、従業員の給料で悩んでおりました。
規模を拡大して受注は増えましたが入金までの期日がだいぶ先で、資金繰りがショートしそうだったんです。
拡張工事や設備の代金は銀行に融資を受けていて、さらに融資を受けるのは難しいだろうなと頭を抱えていたところ知人からファクタリング(西日本ファクター)のことを教えてもらいました。
こんな方法があるのかと驚きましたが、今では積極的に利用して資金繰り問題を解決しています。

>>口コミの続きはコチラ

西日本ファクターに関するよくある質問を解説

西日本ファクターについて疑問・質問・Q&Aなどよくある質問をまとめました

よくある質問  

西日本ファクター:記事まとめ

西日本ファクターでは、介護報酬のファクタリングサービスを提供しています。

このサービスは、条件を満たすクライアントが介護報酬を早く受け取れるよう支援します。

申し込み時に必要な情報を入力することで、件数に関わらず迅速に対応が可能です。

このサービスを利用することで、介護サービス提供者は資金流動性を高め、経営の安定を図ることができます。

ファクタリングは、
銀行に融資を断られたとしても売掛債権を買い取り資金化が可能です。
*担保や保証人も必要なく融資や借入金とは異なるものです。

借入ではないため、バランスシート(貸借対照表上)上の負債にもなりませんので、取引業者や金融機関からのイメージが悪くなることもありません。

売掛金(請求書・注文書等)の有無が基本なので赤字決済や債務超過の状態であっても、審査・買取が可能です。

西日本ファクターのファクタリングの流れを確認

2社間取引の場合(最も多い例)

  1. 取引会社へ売掛金の請求
  2. お問合せ(公式ホームページのフォームからメール送信)
  3. ファクタリング審査
  4. ファクタリング契約
  5. 売掛金の買取(契約・資金化)
  6. 取引会社から期日に売掛金の支払い
  7. 集金代行により、受け取った売掛金を入金後に支払いで完了

になります。

そもそも売掛金は、支払期日が来れば、取引会社から入金されるものです。

わざわざ、手数料まで取られて売掛金を買い取ってもらうのは無駄と考えるかもしれません。

しかし、企業経営におけるキャッシュフローは、入金日まで待ってくれません。

取引先によっては、請求月締め・翌々月払いであれば、売掛としては立っていますが、手元にキャッシュがない状態で資金繰りに困る経営者も少なくないでしょう。

西日本ファクターに限らず、ファクタリングは、入金前にいち早く、現金化が可能というメリットがあるわけですが、

だからこそ、手数料はシビアに考えたいものです。

ファクタリング会社を検索すると多くの場合、東京に事務所を構える会社が多いと思います。

その意味で、西日本ファクターの地域密着型サービス・顔が見える会社という魅力は無視できないでしょう。

手数料は審査によって決まりますが、それまでの信用力や人間関係も1つのポイントです。

まずは、無料のお問合せ・ファクタリング審査を活用ください。

九州、中国エリアのファクタリング
最短で即日1000万円まで買取り(三社間なら3000万円まで)
>>西日本ファクター公式サイトへ

契約時に必要書類

  • 商業登記簿謄本・印鑑証明書
    契約書に署名押印するサインや印鑑の証明として提出
    ※他に身分証明書や住民票を求められる場合もあります
  • 基本契約書
    売掛先企業との間で取引基本契約を結んでいる場合
  • 銀行通帳
    過去の売掛先企業との継続的取引の有無確認の為、必要となります。
  • 決算書・確定申告書
    決算書や確定申告書のような会社の業績が確認できる資料を二期分用意
  • 請求書等
    売掛金の元になる商品やサービスに対する個別の契約書や発注書、納品書、請求書など

運営会社・会社情報:株式会社西日本ファクター

会社名 株式会社西日本ファクター
所在地 本社:福岡市中央区薬院2丁目2-18大地ビル2F
大阪営業所:大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル
熊本営業所:熊本県熊本市東区保田窪4丁目12-37
TEL・電話 092-726-8100
FAX 092-510-7899
営業時間 平日9:00~18:00 土日・祝日休み(メール:24時間対応)
設立 平成29年9月
代表取締役 後藤 広美
取引銀行 西日本シティ銀行
事業内容 ファクタリング事業、経営コンサルティング事業
公式サイト https://nishinihonfactor.jp/