ディノスクローゼットサービスの評判・口コミ:宅配収納サービス

《PR》
ディノスクローゼットサービスの評判・口コミ:宅配収納サービス(dinos CLOSET service) トランクルーム
《「トランクルーム」「レンタル倉庫」比較》
レンタル収納スペースを探している時、
面倒なのが、
・自分に合った会社はどこなのか?
・近隣のトランクルームはどこになるのか?
・各サイトを確認するのが面倒そこで、活用したいのが日本全国10,000箇所以上の施設を比較できるポータルサイト「JAPANトランクルーム」です。

全国10,000か所のトランクルーム比較・検討
トランクルームの比較・検索サイト
トランクルームの比較はコチラ

ディノスクローゼットサービスのトランクルームってどうなの?

安い料金設定だけど大丈夫?

ディノスクローゼットサービスの口コミや評判を確認したい!

トランクルーム契約時の注意点

都心のマンション住まいの人であれば、収納スペース不足を多くの人が感じていると思います。

昔のように押し入れがあるわけではなく、クローゼットが広いわけでもない状況だけに

  • 荷物を無理やり減らすか?
  • 居住スペースを収納スペースとして使うか?

などで対処していると思います。

今回紹介するディノスクローゼットサービス(dinos CLOSET service)は、
株式会社DINOS CORPORATIONが運営する宅配収納サービスです。

宅配収納サービス・宅配型トランクルームなら
自宅にいながら荷物の収入・取り出しが可能。
すべてのステップがWebで完結。
  1. 『ディノスクローゼットサービス』とは
    1. ディノスクローゼットサービス利用の流れ
    2. ディノスクローゼットサービスの特徴:安心の空調・管理環境
    3. ディノスクローゼットサービスの特徴:空調管理
    4. ディノスクローゼットサービスの特徴:安心のセキュリティシステム
    5. ディノスクローゼットサービスの特徴:最大10万円の補償
  2. 宅配収納サービスなら”ディノスクローゼットサービス”
    1. ディノスクローゼットサービスの料金プラン:目的で選べる収納BOX
    2. ディノスクローゼットサービスの料金プラン:オプションサービス
    3. ディノスクローゼットサービス:取り出し料金について
  3. ディノスクローゼットサービスの評判・口コミ
    1. DINOS CORPORATION news
  4. ディノスクローゼットサービスに関するよくある質問を解説
    1. よくある質問:集荷の日程はいつから指定可能ですか?
    2. よくある質問:集荷の日程はどれくらいの期間指定ができますか?
    3. よくある質問:荷物が倉庫に到着する日時を設定することはできますか?
    4. よくある質問:サービスの運営会社について教えてください。
    5. よくある質問:アイテムの写真撮影サービスについて教えてください。
    6. よくある質問:荷物の補償についてはどうなっていますか?
    7. よくある質問:「寄託価額」とはなんですか?
    8. よくある質問:預けることができないアイテムはありますか?
    9. よくある質問:追加料金がかかるアイテムについて教えてください。
    10. よくある質問:荷物の取り出しにかかる日数は?
    11. よくある質問:荷物を送った後、登録が完了するまでの期間は?
    12. よくある質問:BOXの再入庫は可能ですか?
    13. よくある質問:セキュリティに関してはどうなっていますか?
  5. ディノスクローゼットサービスのお問い合わせ
    1. 運営会社・会社情報:株式会社DINOS CORPORATION

『ディノスクローゼットサービス』とは

ディノスと言えば、1970年台、フジテレビの番組でスタートした視聴者向けのショッピングコーナー・日本で初めてのテレビ通販とされています。
小倉智昭さん司会のどうーなってるの?!をイメージする人もいるかと思います。

その後カタログ通販に進出し、さらに「ディノスオンラインショップ」がオープンし、老舗総合通販ブランドとして、認知されています。

そのディノスの事業内容の1つが、宅配収納サービス(宅配型トランクルーム)であるディノス クローゼットサービスです。

ディノスクローゼットサービス利用の流れ

PCやスマホから簡単にお申込みが可能で、

ディノス クローゼットサービスの利用の流れを紹介すると

  1. BOX(収納ボックス)を取りよせる(無料)
    まずは会員登録しマイページから専用ボックスを取り寄せます。。
    希望の日時にBOXが配送されます。
  2. 荷物を詰める
    BOXが届いたら、預けたいものを詰めて梱包します。
  3. 荷物を送る(無料)
    梱包が完了したら、ディノス クローゼットサービスの専用サイトから集荷日時を指定します。
    発送伝票は集荷の際に宅配業者が持参するため用意の必要はありません
  4. マイページで収納物の確認
    倉庫に専用ボックスが到着してから約1営業日でマイページに反映されます。
    衣類はクリーニングオプションを利用することも可能です。
  5. 預けた荷物の取り出し
    預けた荷物は、マイページからいつでも1点から取り出しが可能です。
    最短翌日にはお手元に荷物が届きます。

収納から取り出しまで、ディノスクローゼットサービスはすべてスマホやパソコンからの簡単操作。

伝票などの用意もなく、ボックスに収納すれば、宅配業者が荷物を預かり所定の倉庫まで郵送・管理してくれます。

ディノスクローゼットサービスの特徴:安心の空調・管理環境

ディノスクローゼットサービスは、荷物を保管する倉庫を倉庫運営のプロ“寺田倉庫”に委託しています。

倉庫業の老舗である「寺田倉庫」。
美術品、映像・音楽媒体メディア、ワインなどのデリケートな品までの保存保管:倉庫業務・保管業務がメイン事業です。
ディノスクローゼットサービス 宅配型
これまでにも
寺田倉庫直営のTERRADAトランクルーム;「寺田倉庫」の屋内型トランクルーム・モーターサイクルガレージ。
ディノスクローゼットサービスと同様に保管を寺田倉庫に委託しているサマリーポケットなども紹介しました。

ディノスクローゼットサービスの特徴:空調管理

季節により温度・湿度のコントロールを24時間365日実施し、カビの発生しにくい保管環境です。
夏は28℃以下、冬は10℃以上の温度管理、湿度は40%~65%で徹底管理等、高品質な環境で大事な荷物を保管してもらえます。

ディノスクローゼットサービスの特徴:安心のセキュリティシステム

有人管理、機械警備、防犯設備監視カメラ、人感センサー、外周セキュリティ等、多重のセキュリティシステムを組み合わせた高レベルのセキュリティシステムを採用している専用保管庫でアイテムを保管してくれます。

ディノスクローゼットサービスの特徴:最大10万円の補償

また、ディノスクローゼットサービスは、万が一に備えて1箱につき最大10万円の補償を設定されています。
寄託価額について

関連ページ
格安料金価格で借りられるトランクルームはコチラ

投稿が見つかりません。

宅配収納サービスなら”ディノスクローゼットサービス”

  • お荷物の取り出しも簡単。
  • 徹底管理と高セキュリティ。

宅配収納サービス”ディノスクローゼットサービス”に関して、気になるのはサービス内容・料金プランだと思います。

ディノスクローゼットサービスの料金プラン:目的で選べる収納BOX

  • レギュラーBOX
    ディノスクローゼットサービス

    幅39cm × 高さ37cm × 奥行38cm
    月額保管料:330円(税込)
    正方形だから使い勝手いろいろ、ちょうど良いサイズ感の、お手軽BOXです。
    衣類やスニーカー、コレクションや雑貨、お子様の思い出品などさまざまなものが入ります。

  • アパレルBOX
    ディノスクローゼットサービス 口コミ

    幅60cm × 高さ20cm × 奥行38cm
    月額保管料:330円(税込)
    横長なので、ブーツなど長さのあるアイテムも入り、アパレルに適した保管BOXです。
    ジャケットやコート等の洋服のお預けにもぴったり!薄手のジャケットが約10枚入ります。

  • ラージBOX
    ディノスクローゼットサービス 評判

    幅68cm × 高さ37cm × 奥行46cm
    月額保管料:495円(税込)
    ボックス容量はレギュラーの約2倍
    布団などの大物アイテムもしっかり収納。
    かさばるアウトドアグッズや衣装ケースもそのまま入ります。

  • ブック&CD BOX
    ディノスクローゼットサービス クチコミ

    幅42cm × 高さ29cm × 奥行33cm
    月額保管料:440円(税込)
    底が二重で持ち手用穴付きの頑丈な専用ボックスです。
    文庫本や漫画本が約100冊、厚さ1.5㎝のA4書類ファイルは約30冊入ります。
    CDやDVDのお預けにもおすすめです。

ディノスクローゼットサービスの料金プラン:オプションサービス

+PHOTO(プラスフォト)
1箱あたり月額:110円 (税込)
パソコンやスマホから預けたものを写真つきのリストで確認でき、簡単に管理ができるサービスです。
専用のスタッフがBOXを開封し、1点1点丁寧に撮影。
クリーニング
1点あたり:990円 (税込)
丁寧な工程のクリーニングサービスです。
クリーニング完了後、元のBOXに畳みで保管します。

洗浄:衣類によって洗い方法を選別(ドライ・水洗い)して洗浄。
しみ抜き:専門のスタッフが、確かな知識で1点ずつ選別してしみ抜き作業。
乾燥:洗浄後は、タンブラー乾燥機で丁寧に回転洗浄。
仕上げ:衣類に合った専用機械やアイロンを使用。表地の主要部はシワ等の仕上がりチェックを行います。

ディノスクローゼットサービス:取り出し料金について

ディノスクローゼットサービスに限らず、宅配型トランクルーム・宅配収納サービスの場合、取り出し料金の確認が非常に重要です。

これまでにも、トランクルーム おすすめ(格安トランクルーム)ページで

  • 屋内型トランクルーム比較
  • 屋外型トランクルーム比較
  • 宅配型トランクルーム

を紹介しています。

宅配型トランクルームとして

など各々の強みを紹介しました。

ディノスクローゼットサービスの取り出し料金は、以下になります。

BOX取り出し レギュラーBOX
アパレルBOX
ブック&CD BOX
1,100円(税込)
ラージBOX 1,320円(税込)
アイテム(個品)取り出し 1梱包 880円(税込)
ネコポス配送
※配送時にネコポス配送を希望し、
ネコポスサイズにアイテムが入った場合に適用されます。
550円(税込)

ちなみに、ディノス クローゼットサービスの各プランは、2ヶ月の最低保管期間が基本です。

そのため、2か月以内の取り出しの場合、早期取り出し料金が発生します。

お取り出し時期 早期取り出し料金 取り出し時のお支払合計
入庫初月 2ヶ月分の保管料金 早期取り出し料金(2ヶ月分の保管料金)
 +通常取り出し料金
入庫翌月 1ヶ月分の保管料金 早期取り出し料金(1ヶ月分の保管料金)
 +通常取り出し料金
入庫翌々月~ なし 通常取り出し料金

ディノスクローゼットサービスの評判・口コミ

ディノスクローゼットサービスについて、1番気になるのは、口コミや評判だと思います。

公式サイト、Googleクチコミ、SNS:X(旧:Twitter)やInstagram、Facebook(ツィッターやインスタグラム、フェイスブック)などを確認しましたが、良い口コミ・悪い口コミ・怪しいなどみつかりませんでした。

随時、確認しアップしたいと思います。

 

DINOS CORPORATION news

ディノスクローゼットサービスを運営している株式会社DINOS CORPORATION

株式会社DINOS CORPORATIONの株主は株式会社フジ・メディア・ホールディングスになります。
フジ・メディア・ホールディングスは、放送事業を中心に、メディア・コンテンツ、都市開発・観光、その他の3つの事業セグメントで構成

ディノスクローゼットサービスに関するよくある質問を解説

ディノスクローゼットサービスに関して、疑問・質問・よくある質問・Q&Aをまとめました

ディノスクローゼットサービスについて疑問・悩み・不安においてよくある質問・Q&Aを公式サイトから抜粋し紹介します。

よくある質問詳細はコチラ  

ディノスクローゼットサービスのお問い合わせ

アメリカでは、10世帯に1世帯がトランクルームを使用していると言われています。

日本の普及はまだまだですが、
それでも、宅配収納サービスはもちろんトランクルームサービスの利用は年々増えてきました。

ディノスクローゼットサービスは、

屋内型・屋外型のトランクルームのように、現地まで荷物を運び必要のない宅配収納サービスですので、

  • 季節ごとに荷物を預けたい方
  • 部屋の収納スペースが狭い方
  • マイカーがない方

は、まずは会員登録から、細かい利用内容を確認してみてください。

宅配収納サービス・宅配型トランクルームなら
自宅にいながら荷物の収入・取り出しが可能。
すべてのステップがWebで完結。

運営会社・会社情報:株式会社DINOS CORPORATION

商号 株式会社DINOS CORPORATION
(英文名:DINOS CORPORATION)
本店所在地 〒164-0012 東京都中野区本町2丁目46番2号
代表者 代表取締役会長 小川 晋一
代表取締役社長 宇津 洋一
創業 1971年(昭和46年)12月20日
設立 1991年(平成3年)3月25日
事業内容 総合通信販売事業(カタログ・テレビ・インターネット等によるファッション、家具・インテリア、美容健康、食品等の分野における商品他の販売)
リテンションマーケティング事業
フラワーネット事業
催事・店舗事業
株主 株式会社フジ・メディア・ホールディングス 100%