雨漏りしてる家の売却:売却時のメリット・デメリット、告知義務は発生するのか?修繕は必要なのか?

《PR》
雨漏りしてる家の売却:売却時のメリット・デメリット、告知義務は発生するのか?修繕は必要なのか? マンション売却・不動産売却
2024年:不動産ニュース
新築マンションの平均価格は
バブル期を越えるほど勢いのあるのが今の不動産市況です。
不動産を所有している方にとって、
数十年ぶりに資産と本気で向き合える絶好のタイミングです。


参考:新築マンション平均価格

ただ、住宅ローン金利上昇、増税傾向、中東情勢・ウクライナ戦争・資源高・インフレ、台湾有事、近年稀に見るネガティブ要素も無視できません

2024年8月に入り日経平均が激下げ、
8月2日、ブラックマンデー以来の下げ幅2216円を記録
8月5日、一時4600円超下落

更に、8月8日、
宮崎県日向灘での地震から、巨大地震注意が発令されました。

不動産市況に影響がでてもおかしくない状況です。


 

雨漏り 家売却

雨漏りのある家を売却する際には、多くの検討事項と課題があります。

  • 雨漏り修理をするか否か?
  • どのように価格を設定するか?
  • どの不動産会社に依頼するか?

など、様々な判断が求められます。

この記事では、雨漏りのある家の売却に関して

  • 雨漏り修理をして売却するメリット・デメリット
  • 雨漏り修理をせず売却するメリット・デメリット
  • 告知義務や契約不適合責任(瑕疵担保責任)
  • 火災保険を活用した屋根修理+売却

等を紹介します。

雨漏りのある家の売却とは?

不動産の売却は、一般的には物件の査定から始まります。

不動産会社に依頼して物件の価格を査定してもらい、その後、買い手を見つけて契約を結びます。

しかし、雨漏りのある家の場合、その流れにいくつか考えることがあります。

  • 雨漏りのある家の売却の特徴
    雨漏りのある家の売却は、一般的な不動産売却とは異なる特徴があります。
    雨漏りがあることは物理的瑕疵となり、売却時には売主が買主に対して告知義務があります。
    また、雨漏りの修繕には費用がかかるため、それを考慮した価格設定が必要となります。
  • 売却時の注意点
    雨漏りのある家を売却する際には、特に注意が必要なポイントがいくつかあります。
    まず、雨漏りの存在を隠して売却することは法的に問題となります。
    また、雨漏りの修繕費用や、それによる価格の下落を考慮する必要があります。
  • 修理をせずする時のメリットとデメリット
    雨漏りのある家の売却にはメリットとデメリットがあります。
    メリットとしては、修繕費用を負担しないで済むこと、
    また早期に資産を現金化できることが挙げられます。
    一方、デメリットとしては、価格が下がる可能性があること、また買い手を見つけるのが難しくなることが考えられます。
    そのため、修理をするか?しないか?状況に応じて判断する必要があります。

雨漏り 家売却
《売却の方法について考える》

雨漏りのある家の売却において、
売却方法として、

  • 修理してから売る方法
  • 修理せずに売る方法

まず、考えることです。

修理してから売る方法
雨漏りのある家を売却する際の一つの方法は、まず修理を行ってから売却する方法です。
通常の不動産売却同様に売買活動が可能となります。

  1. 修理業者の選定
    雨漏りの修理には専門の業者が必要です。信頼性と実績を確認し、適切な業者を選びましょう。
  2. 修理費用の見積もり
    修理費用は、雨漏りの程度によります。複数の業者から見積もりを取ることで、適切な費用を把握できます。
  3. 修理の実施
    修理業者と契約し、修理を実施します。修理後の検査も重要です。
  4. 価格設定
    修理後の物件の価値を反映した価格設定が可能です。
  5. 売却活動
    修理後の物件は魅力が高まるため、効果的な販売戦略を立てましょう。

修理せずに売る方法
もう一つの方法は、修理せずにそのまま売却する方法です。
この場合、修繕費用は、買い手が自身で修理を行うことを想定しています。

  1. 現状の評価
    雨漏りのある現状を評価し、そのままの状態での価格を設定します。
  2. 告知
    雨漏りの状態を正確に告知し、買主に理解してもらう必要があります。
  3. 販売戦略
    修理せずに売る場合、価格の設定や販売戦略に工夫が必要です。
  4. 買主のサポート
    買主が修理を行う場合、修理業者の紹介などのサポートが有効です。
    売却後の保証(フォロー)も必要となります
では、どちらの方法が適しているか?

どちらの方法が適しているかは、物件の状態や周辺状況によって変わります。

屋根修理の費用が膨大にかかる場合、解体を意識している場合、またすぐに買主が見つかりそうな立地にある物件なら修理してから売った方が良いでしょう。

費用が抑えられ、費用分を販売価格に乗せられるのであれば、屋根修理・屋根塗装・外壁塗装まで含めた修理を行った後、売却活動をした方がいいでしょう。

ちなみに、屋根の修理は、火災保険が適用可能です。

100万円単位で保険が下りることもあるので、基本的に修理をした上で、通常の売却ルートに乗せるのが一般的です。

物件の状態
雨漏りの程度や、それ以外の物件の状態によります。
雨漏りが軽度で、それ以外の部分が良好な状態であれば、修理してから売る方が高価格で売却できる可能性があります。
市場状況
周辺の不動産市場の状況も考慮する必要があります。
買い手が多い市場状況であれば、修理してから売る方が良いでしょう。
しかし、市場が冷えている場合や、時間がない時は、修理せずに売る方が早く売却できます。
財政状況
修理には費用がかかります。
その費用を負担できる財政状況であれば、修理してから売ることを検討できます。
しかし、費用を負担するのが難しい時は、修理せずに売る方が適しています。

これらの要素を総合的に考慮し、最適な方法を選ぶことが重要です。

【屋根修理なら救急センター】
不動産売買 雨漏り

屋根の修理・葺替え工事
火災保険も活用可能なので、上手に屋根修理工事を行いたい人は、まずは無料相談を。
>>雨漏り修理救急センター公式サイトへ

雨漏り 家売却 修理

どの不動産会社に仲介を依頼するか?

不動産売却、特に雨漏りが発生している時は、提案力のある不動産に仲介をお願いすることが一番です。

  • 雨漏りを修理するか?しないか?
  • どこまで修理をするか?
  • 販売価格は、値引き交渉を見越してどの程度にするのか?

提案力で大きく差ができます。

通常の不動産売却の場合、
査定額を中心に不動産会社選びを行いますが、雨漏りの度合いの見極めは各社に開きが出るため鵜呑みにできません。

その意味で一括査定サイトを活用し、たくさんの営業マンから売却活動のシミュレーションを聞くことが第一歩です。

オススメの一括査定サイト

【イエウール】
おすすめ一括不動産査定サイトならイエウール
雨漏り 家 売却

  • 登録不動産会社:1600社
  • 月間1万人の査定実績
  • 全国47都道府県対応

ライン:Line感覚で登録が簡単な一括不動産査定サイト:イエウール。
査定物件:マンション(一室)・一戸建て・土地・一棟マンション・一棟ビル・区分所有ビル・一棟アパート・店舗・工場・農地・その他
*東京証券取引所スタンダード市場上場(株式会社Speee)が運営

>>公式サイトはこちら

【ズバット不動産売却】
ズバットの不動産査定サイト:ズバット不動産売却
中古物件 雨漏り 値引き

大手はもちろん、地域に精通した優良不動産会社も多数参画
*比較サイトとしては、20年以上にわたる老舗企業である株式会社ウェブクルーが運営
査定物件:マンション・戸建て・土地・マンション一棟・アパート一棟・ビル一棟・その他

現金10,000円分のプレゼント中
>>公式サイトはこちら

【リビンマッチ不動産売却】
上場企業運営の不動産査定サイト:リビンマッチ不動産売却
雨漏り物件 売却?

日本全国約1700社の不動産会社登録。
大手だけでなく信頼のおける地場の不動産会社も多く、優良企業からの査定価格の提示が受けられます。
*東京証券取引所グロース市場上場(リビン・テクノロジーズ株式会社)が運営
査定物件:マンション(一室)・投資マンション(1R・1K)・一戸建て・土地・一棟マンション・一棟ビル・区分所有ビル(ビル1室)・一棟アパート・店舗・工場・倉庫・農地・その他
2000円分のギフトカードプレゼント中

>>公式サイトはこちら

おうちクラベル

ソニーグループ(SREホールディングス株式会社:旧おうちダイレクト)
中古住宅 雨漏り 瑕疵担保責任
ソニーグループが運営、おすすめのAI査定&一括査定サイト
大手不動産会社、フランチャイズ、地元密着など様々な特徴を持った不動産会社へ無料で査定
査定物件:マンション(一室)・一戸建て・土地・一棟マンション・一棟アパート・その他

>>公式サイトはこちら

参考ページ:おすすめの不動産査定サイトランキング

雨漏りの原因と種類:家の構造から学ぶ

雨漏りは、多くの家庭で発生する可能性がある問題であり、その原因や種類を正確に理解することは、適切な対処や修理のために非常に重要です。

《雨漏りの主な原因》

屋根材の劣化
瓦やシングルなどの屋根材が劣化すると、雨水が浸入しやすくなります。
特に、耐久性や防水性が低下した屋根材は、雨漏りの大きな原因となります。
雨樋の詰まり
落ち葉やゴミが雨樋に詰まると、雨水の流れが悪くなり、溢れてしまうことがあります。
これが浸水の原因となることも。
外壁のひび割れ
外壁にひび割れや穴が開いていると、そこから雨水が侵入します。
特に、シーリング材の劣化や、モルタルの剥がれが原因となることが多いです。
窓やサッシの不具合
窓やサッシの隙間から雨水が侵入することがあります。
サッシのゴムパッキンの劣化や、取り付けの不具合が考えられます。

雨漏りは、
★雨(大雨や台風)が直接、屋根や外壁から侵入するタイプ
★雨水が建物の隙間や裏側を伝って侵入するタイプ。
★冷暖の差が激しい場所で、室内の水蒸気が冷えて結露(断熱性が低い家や、換気が不足している家)し、それが雨漏りとして感じられるタイプ。
★地下室や半地下の部屋で、地下水が浸入することにより発生する雨漏り。
などに分けることも可能です。

定期的な点検やメンテナンスを行い、早期に問題を発見・対処することで、大きな被害を防ぐことができます。

雨漏り修理の補助金や助成金:公的支援の詳細と申請方法

住宅の雨漏り修理は、しばしば高額な費用がかかることがあります。

しかし、多くの地方自治体や国が、雨漏り修理のための補助金や助成金を提供しています。

≪補助金・助成金の目的≫
多くの補助金や助成金は、住宅の安全性や耐久性を向上させることを目的としています。
特に、耐震性や防災性の向上、またはエコフレンドリーなリフォームを奨励するためのものが多いです。

主な補助金・助成金の種類
住宅リフォーム補助金
  • 多くの地方自治体が、住宅のリフォームや改修のための補助金を提供しています。
    雨漏り修理も、この補助金の対象となることが多いです。
耐震改修助成金
  • 耐震性の向上を目的としたリフォームのための助成金。
    雨漏り修理と併せて、耐震改修を行う場合に利用できます。
エコ住宅ポイント制度
  • 環境に優しいリフォームを行うためのポイント制度。
    雨漏り修理に使用する材料や方法がエコフレンドリーであれば、この制度を利用することができます。

【申請方法】
補助金や助成金の申請方法は、提供する地方自治体や機関によって異なりますが、以下の手順が一般的です。

  1. 事前相談: 補助金や助成金を提供する機関に事前に相談を行います。この際、雨漏りの状況や修理の内容などを詳しく説明します。
  2. 申請書の提出: 必要な書類や申請書を提出します。見積もり書や修理計画書など、具体的な修理の内容を示す書類が求められます。
  3. 審査: 提出された書類や申請内容を基に、補助金や助成金の審査が行われます。
  4. 補助金・助成金の交付: 審査が通れば、補助金や助成金が交付されます。交付される金額は、修理の内容や規模によって異なります。
注意点
補助金や助成金の申請は、修理を開始する前に行う必要があります。
修理を開始してからの申請は、受け付けられないことが多いです。
補助金や助成金の対象となる修理の内容や方法には、一定の基準があります。
事前に詳しく確認しておくことが重要です。
参考ページ:外壁塗装に使える助成金

雨漏り時の家売却:不動産会社との取引のポイント

不動産会社との取引では、信頼のおける不動産会社を選ぶことが重要です。

屋根修理を行い時は、
売却に関する全ての情報を正確に伝え、適切な価格設定と売却戦略を立てることが求められます。

告知義務とは?

告知義務とは、売主が買主に対して物件の瑕疵(欠陥)について正確に伝える義務のことを指します。
雨漏りのある家を売却する際には、その事実を明らかにすることが法的に求められます。

告知なしに売り逃げることはできませんし、結果的にトラブルになれば、契約自体が無効になったり、修理費の請求などの可能性も発生します。

告知の重要性
告知は、売買契約が公平に行われるために重要な役割を果たします。
告知を怠った場合、後になって問題が発覚したときに、売主は買主から損害賠償請求を受ける可能性があります。
告知を怠った場合のリスク
告知を怠った場合、契約解除や損害賠償請求のリスクがあります。
また、信用失墜につながり、将来的に不動産取引が難しくなる可能性もあります。
告知の方法とポイント
告知は、売買契約書の中に記載するのが一般的です。
重要なのは、雨漏りの状況を詳細に、そして正確に記述することです。
専門業者による診断結果を添付することも有効です。

[雨漏りのある家の売却とシロアリ問題]
雨漏りとシロアリは密接な関連があります。
湿度が高い場所はシロアリの繁殖に適しており、雨漏りがある家はシロアリ被害を受けやすいとされています。

シロアリ被害がある場合、
それもまた物理的瑕疵となり、売却時には告知義務があります。
シロアリ被害の修繕費用も売却価格に影響を与えます。

よって、シロアリ被害がある場合、専門業者による駆除が必要です。
また、シロアリ被害を防ぐための対策として、定期的な点検や湿度管理が重要となります。

シロアリ問題を避けるための対策
シロアリ被害を避けるためには、定期的な点検と湿度管理が重要です。
また、シロアリ被害が見つかった時は早急に専門業者による駆除を行うことが必要です。

シロアリ駆除なら
株式会社雨宮は、1968年の創業以来、これまで68万件以上の害虫駆除実績を誇ります。

官公庁、大手ハウスメーカーなど多数のネットワークを持ち、断熱、防水、防カビ、消臭、外壁塗装、住宅劣化診断、バリアフリー、デザインリフォーム等対応可能です。

>>無料調査、無料見積りはコチラ

雨漏りのある家の売却時の税制上のメリット:節税対策を知って賢く売却

住宅の売却には様々な税制上の取り決めが存在します。
雨漏りのある家の売却時には、税制上のメリットや節税対策を知ることで、より有利に取引を進めることができます。

売却損の損失算入
雨漏りのある家は、通常の家よりも市場価格が低くなる傾向があります。
このため、購入価格と比べて売却価格が低くなる場合、売却損としてその差額を損失として計上することができます。
この損失は、他の所得との相殺が可能で、所得税の軽減が期待できます。
*譲渡損失の損益通算及び繰越控除の特例(不動産投資と損益通算)
住宅ローン控除の活用
雨漏りのある家を売却し、新しい家を購入する場合、新しい家の購入に関する住宅ローン控除を利用することができます。
一定の所得から住宅ローンの利子分を控除することができ、税負担を軽減することができます。
不動産取得税の軽減制度
雨漏りのある家の売却に伴い、新しい家を購入する際の不動産取得税が軽減される制度が一部の自治体で設けられています。
特に、エコフレンドリーや耐震性の高い新しい家を購入する場合、この軽減措置を利用することができます。
譲渡所得の非課税措置
一定の条件下で、家の売却による譲渡所得が非課税となる場合があります。
特に、所有期間が5年以上の物件や、一定の価格以下での売却など、条件を満たす場合にこの措置を利用することができます。
修繕費の経費計上
雨漏りの修繕を行った場合、その修繕費を経費として計上することができます。
所得税や法人税の税負担を軽減することができます。

雨漏りの家売却;体験談・口コミ

雨漏りの家売却を検討している方は、体験談や口コミは気になるところだと思います。

そこで、インターネットやSNSから体験談を紹介します。

中古住宅 雨漏り 費用

私の家は屋根からの雨漏りがありました。
価格を下げてでも早く売りたかったため修理せずに売却することを選びました。
不動産会社のサポートもあり、無事に売却できました。

中古物件 雨漏り 契約不適合責任

私は雨漏りの修理をしてから売却しました。
修理費用はかかりましたが、その分、売却価格も上がりました。
専門業者による修理で、買主も安心して購入してくれました。

中古物件 雨漏り 瑕疵担保

雨漏りのある家を売却する際、最初はどうすればいいのか分からなかったです。
不動産会社の提案で修理せずに売る方法を選びました。
価格設定や告知の方法など、いろいろなアドバイスをいただきました。

[参考公式サイト] 住宅に関わる消費者相談体制:国土交通省
契約不適合責任について

よくある質問・Q&A

雨漏りのある家はどれくらいで売れますか?

雨漏りのある家の売却期間は、物件の状態や市場状況によります。価格設定や販売戦略が適切であれば、早期に売却することも可能です。

雨漏りのある家の売却で一番大切なことは何ですか?

雨漏りのある家を売却する際に最も大切なことは、全ての情報を正確に伝えることです。また、適切な価格設定と売却戦略を立てることも重要です。

雨漏りのある家を売る際の修理費用はどれくらいですか?

修理費用は、雨漏りの状況や修繕範囲によります。
火災保険を利用できる可能性があるため、専門業者に見積もりを取ることで、具体的な費用を把握することができます。

雨漏りのある家を売る際におすすめの不動産会社はありますか?

不動産会社の選択は、その会社の評判や実績、そしてあなたの物件に対する理解度によります。複数の不動産会社に査定を依頼し、最適な会社を選ぶことをおすすめします。

雨漏りの家の売却:まとめ

雨漏りのある家の売却は、一般的な不動産売却とは異なる多くの課題を持っています。

しかし、適切な方法を選び、正確な情報提供と適切な価格設定を行うことで、成功へと導くことができます。

この記事が、あなたの売却活動の一助となれば幸いです。

《参考サイト》
雨漏り修理救急センター