ビレッジハウス
歴史が浅い不動産会社は
・怪しいのか?
・信用できないのか?
・企業努力をしていないのか?
今回紹介するビレッジハウスは、
2016年に設立したばかりのビレッジハウス・マネジメント株式会社が運営する
全国47都道府県に1,000物件以上、100,000室以上の賃貸物件を保有。
敷金・礼金・手数料・更新料・鍵交換が全て無料の不動産賃貸会社です。
家賃は20,000円台・30,000円台が並び、口コミではなぜ?大丈夫なのか?怪しい?等も少なくありません。
ビレッジハウスとは
- 不動産を購入する場合
- 賃貸物件を借りる場合
基本的に、厳しい審査があります。
住宅ローンの審査の場合、年収の7倍程度の融資を受けるにしても
年収・会社規模・勤務年数などを証明できるものを提示し審査されます。
会社規模が小さい場合は、年収がクリアしていても審査に通らなかったり、融資額が満額出なかったり・・・厳しい採決となります。
賃貸物件も同じで、年収を証明するもの、連帯保証人の有無をむくめて審査は厳しく行われます。
しかし、
”ビレッジハウス”の賃貸物件は、
職業・年齢・国籍不問
高齢者や外国人、安定した職業を持たず入居審査に通りにくい人でも入居しやすい審査になっています。
更に
- 敷金
- 礼金
- 手数料
- 更新料
- 鍵交換
すべて無料です。
本来、初期費用として
- 敷金:1か月
- 礼金:1か月
- 前家賃:1か月
- 手数料:1か月
- 更新料:1か月
- 鍵交換:1万5000円
- 火災保険料:1万5000円
など、かなり費用がかさむこのです。
例えば、
家賃45,000円とかなり安い家賃の物件を契約する場合でも
- 敷金:1か月
- 礼金:1か月
- 仲介手数料:1か月
- 鍵交換:1万5000円
- 当月分日割り賃料
- 翌月分家賃:1か月
- 翌々月分家賃:1か月
————————–
242,000円
————————–
152,000円
などの費用が掛かります。
————————–
16,500円
*1か月分の家賃:フリーレント(0円)
ビレッジハウスなら、
初期費用だけでこれだけでの差が出ます。
ビレッジハウスの特徴
ビレッジハウスは、2016年に設立したばかりの不動産会社です。
ソフトバンクグループ傘下の米投資会社フォートレス・インベストメント・グループによる賃貸住宅サービスとして、
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構から
西日本の雇用促進住宅を一括取得し(西ブロック27府県の626カ所1638棟・東ブロックは20都道県の522カ所1271棟)、Village House/ビレッジハウスとして物件をリノベーションし賃貸運用しています。
現在、全国47都道府県に1,000物件以上、100,000室以上を展開(賃貸)しています。
ビレッジハウス自体が、
不動産オーナーなので、ビレッジハウスがイニシアティブを取れることで、
緩い審査条件、安い賃料・敷金・礼金・手数料・更新料を実現できていると言えるでしょう。
- 職業・年齢・国籍不問
*高齢者や外国人、安定した職業を持たず入居審査に通りにくい人でも入居しやすい - 礼金・敷金、更新料、共益費は不要(ゼロゼロ物件)
- 仲介会社を経由しない場合は仲介手数料不要
*直接、『ビレッジハウス』にお問い合わせがおすすめ - 初期費用は当月分の日割り家賃、翌月分の家賃、火災保険料のみ。
- 銀行届出印、身分証明書、収入証明を内覧時に持参すればその場で申込み可能
*ただし審査状況により他の書類提出が必要になる場合も - 雇用促進住宅よりも幅広い応募窓口がある
*従来はハローワーク経由で申し込む必要がありました - 都市再生機構や公営住宅のように抽選がない
- 契約期間は2年以上
*2年以内の解約の場合には違約金が発生
ビレッジハウスの賃貸物件
ビレッジハウスの
家賃や審査、初期費用の安さの裏には何かデメリットがあるのではないか?
気になる人もいると思います。
そもそも、家賃はオーナーが自由に決められるものです。
ビレッジハウスの場合、
ベースが雇用促進住宅等を一括購入し、その物件にリノベーションを施して賃貸しているため、
物件自体、かなり古いのは確かです。
とはいえ、リノベーションによって、トイレ・浴室・床・壁紙等は一新されているので、住む分に不自由はありません。
また、もともと独立行政法人・特殊法人の物件であるため、立地も悪くありません。
となれば、
都市再生機構(UR都市機構)や公営住宅を
- 安く
- 審査が緩く
- 抽選なし
という位置づけと言っていいでしょう。
更に、社会貢献的な側面もあり、
賃貸物件に関して、問題になっている高齢者の入居。
- 借主
- 貸主
どちらも難しい部分あり、
高齢者の場合、収入だけでなく保証人がいなかったり、
貸主としては、孤独死や認知症などのリスク管理も考える必要があります。
不動産オーナーとしては、
貸したいけど、できれば若い人に借りてほしい・・・。
その意味で、少なくとも、
ビレッジハウスは、高齢者の入居のハードルを下げ、重宝されているのは想像がつきます。
近くにあるビレッジハウスを確認
>>ビレッジハウスの物件検索はコチラ
ビレッジハウスの口コミ・評判
ビレッジハウスについて、一番気になるのは、口コミや評判だと思います。
Googleクチコミ、ツィッターやインスタグラム、フェイスブック、公式サイトなど体験談・口コミを検索してみました。
安い賃料・敷金・礼金・手数料・更新料はうれしいので、知人にも紹介しました。
コロナで給料が減ってしまったので、
ビレッジハウスは入居のハードルも低く、賃料も安いので非常にうれしいサービスです。
築年数は古いですが、リノベーションがしっかりされているのでそれを感じません。
近隣の古いアパートを借りるよりは数段お得だと思います。
などの、良い口コミありますが、悪い口コミも目立ちます。
それが、審査(職業・年齢・国籍不問)が緩いという弊害。
特に国籍不問。
口コミでよく目にするのが、
外国人の入居者が多いことで、
- うるさい
- マナーが守れていない(ゴミ出し等)
という部分です。
不動産は管理が重要と言われますが、それが物件だけでなくそこに住む住民のモラルも含まれます。
すべての外国人がそうではないと思いますが、
この部分、ビレッジハウスは厳しく対処していかないと、今後のビジネス運営に影響を与えてしまうかもしれません。
〈ビレッジハウス〉 = 治安が悪い
〈ビレッジハウス〉 = 結果的にコスパが悪い
など、もっと悪いイメージがついてしまう可能性はかなりありそうです。
少し脱線しますが、
不動産オーナーからすれば、ビレッジハウスは煙ったい存在であることは間違いありません。
近隣に築古のアパート経営をしていれば、確実にライバルが、ビレッジハウスになるでしょう。
となれば、
家賃で確実に比較されます。
オーナーとしては無視できません。
お互いwinwinの関係は築くのは難しいと思いますので、足の引っ張り合いになりかねないでしょうし、もうなっているかもしれません。
客付け時に、ビレッジハウスをディスったり、その逆も。
結果的に地域のイメージが悪くなり自分のところに返ってくるのはわかっていても、空室は利回りを悪くしローン返済の首を絞める場合もあるので死活問題である側面があるのも納得ですが・・・。
フォートレス・インベストメント・グループ・ジャパンニュース
ビレッジハウスは、
米投資会社フォートレス・インベストメント・グループに属しています。
平均年齢67歳、シニア管理人へ「業務デジタル化」意識調査を実施
ビレッジハウス・マネジメント株式会社(本社:東京都港区)は、社員の約半数を占めるシニア管理人の働きやすい職場環境作りを目的として、平均年齢67歳の管理人551人を対象に業務デジタル化がもたらした働き方の変化に関するアンケート調査を実施
「テクノロジー・ツールの活用、DXの推進」受賞
ビレッジハウス・マネジメント株式会社は、“働き方を選択できる社会づくり”の実現を目指す一般社団法人at Will Workが主催する「Work Story Award 2020」において、テーマ部門賞「テクノロジー・ツールの活用、DXの推進」を受賞
よくある質問
ビレッジハウスについて疑問・質問・よくある質問・Q&Aなどをまとめました。
入居を始める際には、初期費用として以下の項目が考えられます。
契約開始月の日割り家賃(1ヶ月を30日として計算、共益費を含む)
翌月の家賃(共益費を含む)
火災保険料:約10,000円(2年分)
ただし、契約の詳細やキャンペーンにより、初期費用は変動することがあります。
また、契約内容や審査結果により、敷金を設定する場合もあります。
オプション設備は、基本の家賃に加えて選択することができます。以下の設備が選択可能です。
エアコン:1,000円/台
キッチン給湯(瞬間湯沸かし器):1,000円/台
ガスコンロ:1,000円/台
洗面台:1,000円/台
温水洗浄便座:1,000円/台
ただし、お部屋の仕様によっては設置できないオプションもあります。。また、オプションの設置には、入居後から約4週間の時間を要する場合があります。
ペットの飼育については、物件によって異なります。ペットの大きさや体重に関する制限もあります。
個人での契約を希望の場合、以下の書類を申し込み時に用意する必要があります。
入居申し込み書
ご契約者様の身分証明書(両面、顔写真付き)
収入証明書(直近1ヶ月分の給与明細や各種受給証など)
通帳の写し(給与受取口座、家賃引き落とし予定口座)
保険関連の書類
審査の結果によっては、追加の書類提出をお願いされる場合があります
家賃は、毎月指定された日に翌月分を口座振替にて支払う形になります。。
入居前に口座振替の登録を行う必要があります。オンラインでの手続きの場合、金融機関の届出印は不要となります。
原則として、24ヶ月未満での解約の場合、短期解約の違約金が発生いたします。
12ヶ月未満の解約:家賃等3ヶ月分
24ヶ月未満の解約:家賃等2ヶ月分
また、退去の際には、退去時のクリーニング費用として、1,210円/㎡(税込)が必要となります。
申し込みに際しては、申し込み書に必要事項をご記入の上、必要な添付書類を住まい相談センターへ提出します。
申し込み書にはチェックリストが記載されていますので、記入の際には漏れがないか確認してください。
契約期間は原則2年(以後2年ごとの自動更新)となっております
短期間での入居は原則として受け付けていません。また、24ヶ月未満での解約の場合、短期解約の違約金が発生します。
申し込みは原則として内見した部屋を対象としていますが、申し込み前であれば他の部屋も紹介してくれます。
募集中でない部屋の予約は原則として受け付けていません。
入居時には、以下のような特典を用意しています。
引越しサポート
フリーレント1ヶ月
引越し割引クーポン
お友達紹介特典
ただし、一部の物件では特典が適用されない場合もあります。
はい、ライフラインの手続きは入居者自身で申し込みます。
入居前の全ての手続きが完了した後、管理人より鍵を渡されます。
ビレッジハウスでは、多様な居住者がいますので、共同生活のルールを守る必要があります。
ゴミの出し方や生活音に関する注意点など、快適な生活のためのルールを守りましょう
ビレッジハウスの申し込み
少し前まで、カンニング竹山さん(ビレハ村長)としてのCMでも目にしました。
ビレッジハウスの申し込みは実に簡単です。
- 物件検索
公式サイトでじっくり物件を検索してください。
トップページに
・エリア検索
・地図検索
・沿線・駅検索
・キーワード検索
が可能です。
- お問い合わせ
物件の詳細ページには
・室内の写真
・詳細な物件情報
・空き状況
が確認できます。気に入った物件があれば、お問い合わせフォームから送信するだけで。
ビレッジハウスは、
全国47都道府県に1,000物件以上、100,000室以上を展開しています。
敷金・礼金・手数料・更新料・鍵交換が全て無料なので、
気になる人は、まず、住みたいエリアで物件検索をしてみるといいと思います。
≪参考サイト≫
- ビレッジハウス・マネジメント株式会社
- 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル4階
- 公式サイト:https://www.villagehouse.jp/