リアルエステートWORKS
不動産転職サイトとして、
以前、宅建Jobエージェントを紹介しました。
不動産業界と言っても、
- 都市計画・開発をおこなう
- 公共事業をおこなう
- ビルを建てる・売る
- マンションを建てる・売る
- 一軒家(一戸建て)を建てる・売る
- 賃貸マンションを仲介する
- 不動産管理をおこなう
など、その事業は多く、
そこに職種(人事・総務・経理・営業・システム等)が存在していますから不動産業界の転職と言っても多岐にわたります。
今回紹介するリアルエステートWORKSは、
- 不動産業界でキャリアアップをしたい
- 不動産業界の経験を活かしながら今よりワークライフバランスの整った環境で働きたい
- 不動産業界で土日休み、年間休日120日以上の会社で働きたい
- 年収1,000万円以上を希望したい
など、求人数2,500件以上を誇る「不動産」に特化した転職エージェントです。
リアルエステートWORKSとは
どの業界・業種でも日々、転職で人が動いています。
転職を考える人は、人それぞれの考えがあり、
- キャリアアップ・専門知識を高めたい
- 今の職場の人間関係が合わない
- 給料が少ない・ボーナスが少ない
- 会社の将来に不安を感じた
- 倒産・リストラにあった
- Uターン、Iターンを考えている
- もっと休みが欲しい・土日休みがいい
- 育児・子育ても落ちついて再就職を考えている
さまざまです。
転職というタイミングは少なからず、人生のターニングポイントです。
- 今の悪い環境を良くする
- 今の良い環境をさらに良くする
転職するからには、大満足の転職を実現したいところです。
そこで、転職サービスの活用ですが、
- 総合型の転職サイトは、幅広い転職案件が用意され求人件数も万単位になるでしょう。
- 総合型の転職エージェントは、提案の幅は広いでしょう。
しかし、案件の数、提案の数が最高の転職が実現するとは限りません。
不動産業界に限定した転職エージェントになりますが、業界に特化しているからこそ、不動産に関する専門性の高いスタッフが就職をサポートしてくれます。
また、キャリアパートナーは、半数以上が不動産業界出身者です。
業界のことに詳しいだけでなく転職事情に詳しいからこそ、希望に沿った転職、転職までの時間、短期間での転職が実現しています。
募集職種例
◆賃貸仲介
◆用地仕入・アクイジション
◆オフィス・テナント仲介
◆リーシング営業
◆投資用不動産販売
◆不動産・建築営業
◆事務職・宅建事務
◆不動産企画開発・店舗開発
◆不動産・資産コンサルタント
◆PM・不動産管理
◆設計・技術士・建築士
◆構造・意匠解析・積算・測量
◆施工管理・技術者
◆建築・土木・プラント設備関連技術者
◆ファシリティマネジャー
◆不動産テック関連ビジネス営業
◆不動産テック関連ビジネスシステムエンジニア
◆不動産テック関連ビジネス経営企画
◆不動産テック関連ビジネスIR・PR広報
◆アセットマネジャー
◆不動産鑑定士・デューデリ
◆企画・提案営業
◆リフォーム提案営業
不動産売買の仲介を考えた場合、
重要事項説明は宅地建物取引士がおこなうなど宅建業法で定められている工程を踏みますが、営業スタイルは各社異なります。
業界はもちろん、会社の風習等も把握しているキャリアパートナーだからこそ、
より具体的な会社選びの参考になりますし、転職後のサポート・相談にも乗ってくれます
リアルエステートWORKSの口コミ・評判
リアルエステートWORKSについて、1番気になるのは、転職事例、口コミや評判だと思います。
ツィッターやインスタグラム、フェイスブック、公式サイトに転職成功例・体験談・口コミが掲載されていたので紹介します。
転職成功例
大手上場系不動産売買仲介営業
◆入社半年で管理職に昇格
◆年収1,200万円 ◆残業無し
前職:賃貸仲介営業
電鉄系デベマンション用地仕入れ
◆年収900万円+インセンティブ
前職:独立系デベ不動産用地仕入れ
ベンチャー系不動産管理/PM担当
◆年収550万円 ◆土日祝休み
◆残業無し
前職:ウェディングプランナー
転職の口コミ
不動産業界での転職を目指すのであればおすすめのエージェントです。
大手企業からベンチャー企業まで幅広い会社さんの求人を扱っている点が魅力です。
模擬面接の対応から細かな質疑への回答まで、気持ちのいいサポートをしてくださいました。
志望や性格に寄り添った求人の案内してくださるところもよかったです。
担当の方の対応が素晴らしく、転職に向けて不安になった際も優しく勇気付けてくれました。自分に自信をもてました。新しい業界へのチャレンジですが、紹介していただいた企業様もとても良い社長様でした。心から御礼を申し上げます。有難う御座いました。
初めての転職で不安もありましたが、エージェントの高さんの丁寧でスピーディな対応に、とても安心して活動する事ができました。面接練習や先方とのトラブルにも迅速に対応してもらい、満足のいく転職となりました。ありがとうございます。
同業の転職で利用させていただきました。エージェントの高様にはとてもお世話になりました。はじめての転職でしたが、面接対策や企業側との調整もしっかりとしていただき、満足のいく対応でした。基本的な連絡はLINEになるので、気軽に連絡が取れるのもよかったです。結果的に希望の企業から内定をいただくことができました。ありがとうございました。
不動産業で探している私にとってピッタリでした。担当の方は、電話口でも優しく、こちらの状況や気持ち等汲み取ってくれました。
それだけでなく、私に合うなと思った企業さんを紹介していただけました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
金融業界から不動産業界への転職をサポートしていただきました。
転職することに多くの不安はありましたが、当時転職もサポートを依頼したどの方よりも信頼できる方でした。
お話しした瞬間から、「この人にすべて任せよう」という感じで他社のサポートはお断りしたくらいです。
理由は、本当に私自身のことをとにかく考えてくださりご提案いただいたこと、対応がとにかくスピーディであったことです。
おかげで今は毎日が刺激的で人生が変わりました。
感謝しかないです!
初めての転職でしたが、親身にスピーディーに対応していただきました。転職も満足できる結果になりました。お願いして良かったです。有り難う御座いました!
担当して下さったが、すごく丁寧で親身になって対応してくださいました。
内定が出るまで3週間程かかったのですが、
その間も不安にならないようにと、
小まめに電話をかけてきてくれて、進捗状況など教えていただきました。
無事に内定が決まり、感謝でいっぱいです^_^
BEYOND BORDERSニュース
リアルエステートWORKSを運営しているBEYOND BORDERS
カンボジア不動産の累計販売総額が30億円に
「グローバル×IT」という切り口で、不動産領域で革新的なビジネスを創出する株式会社ビヨンドボーダーズ(本社:東京都新宿区)は、カンボジアのプノンペンに物件および賃貸管理サポートのため「ジャパンデスク」を設置したことを本日発表
不動産業界に特化した転職エージェント『リアルエステートWORKS』が、地方求人の強化に向けたキャンペーンを実施
「グローバル × IT」という切り口で、不動産領域で革新的なビジネスを創出する株式会社ビヨンドボーダーズ(本社:東京都新宿区)は、不動産事業領域の上場企業の約4割が「リアルエステートWORKS」を利用していることを発表
登録者数10,000名を突破!
「グローバル×IT」という切り口で、不動産領域で革新的なビジネスを創出する株式会社ビヨンドボーダーズは、不動産業界に特化した転職エージェント『リアルエステートWORKS』において、ご登録の求職者様が10,000名を突破
海外不動産のセカイプロパティが「4年間9%利回り保証付き物件」現地実況中継セミナーを初開催
『IT×海外×不動産』をテーマに、海外不動産メディア事業、および海外不動産エージェント事業を展開する株式会社ビヨンドボーダーズ(本社:東京都新宿区)は、カンボジアでも有数のプロジェクトを手がけるUrban Hub 社(本社:香港)と提携し、販売強化促進をおこなう事になりました。
よくある質問
新しい仕事が確定してから、現在の職場に退職の意向を伝えるのが一般的です。
退職の際は、通常2週間から1ヶ月前には退職の意向を伝えることが推奨されます。
コロナの影響で、一部の不動産市場は低迷しましたが、住宅ローンの低金利やリモートワークの普及などにより、一部の地域や物件タイプでは価格が上昇しています。
リアルエステートWORKSの転職サービスは、業種を問いません。
多くの企業は業界経験よりも、その人のスキルや適性、意欲を重視して採用を行っています。
不動産業界全体を一概にブラックとは言えませんが、業界内には長時間労働や休日出勤が求められる企業も存在します。
自分のキャリアゴールの明確化、企業の研究、面接の準備、条件交渉時の注意点などが挙げられます。
はい、しかし市場価値や自身のスキルを考慮して、適切な範囲での要望とすることが重要です。
明るい場所での面接、背景の確認、インターネット接続の安定性、適切な服装や態度を保つことなどが挙げられます。
転職エージェントを利用するにあたって費用は一切かかりません。転職エージェントは企業が採用した際に紹介してくれた報酬として手数料を貰っているので、求職者様自身がお金を払うことはありません。
はい、多くの転職エージェントは初回相談を無料で行っており、転職を検討中の方でも気軽に相談できます。
メリットとしては、企業のHPなどからではわからない内部の状況を知ることができる、書類作成や面接のサポートをしてくれる、効率よく転職活動が進められる、第3者視点からのアドバイスをもらえるなどが挙げられます。一方でデメリットとしては、キャリアコンサルタントによって質が異なったり、会社によっては紹介してもらえる求人が少ないなどがあります。また、電話やメールがたくさんくることがあり、それを少し鬱陶しいと思われる求職者様もいらっしゃいます。この場合は遠慮なくキャリアパートナーに伝えて、改善するのがオススメです。
リアルエステートWORKSのお問い合わせ
リアルエステートワークスで転職をおこなう場合のサービスの流れは
- キャリア相談・求人相談
- 応募書類
- 添削サポート
- 面接
- 内定
です。
実際に
リアルエステートWORKSの転職登録している人は
- 宅地建物取引士
- マンション管理士
- 不動産鑑定士
- 用地・不動産仕入
- プロパティマネジャー
- アセットマネジャー
- 業界未経験者も多数
未経験者から有資格者まで、有利な転職をおこなうために登録しています。
不動産事業者(宅建事業者)は、コンビニよりはるかに多く、離職率も高い業種です。
衣・食・住の中の住でもある不動産だからこそ、ニーズは高く、有利な転職も実現可能です。
転職の代理人でもあるエージェントに強みがるリアルエステートWORKSだからこそ、
転職を考えた時は、転職申し込みを行いたいですね。
《参考サイト》
- 株式会社BEYOND BORDERS(ビヨンドボーダーズ)
BEYOND BORDERS CO.,LTD. - 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-24-11 新宿ガーデンビル102号
- 公式サイト;https://beyondborders.jp/