ゼロリノベ
- 新築マンション購入
- 中古マンション購入
各々、メリット・デメリットがあります。
きれいさで言えば、新築マンションかもしれませんが、中古マンションもリノベーションで室内は新築同様に変身させることが可能です。
新築マンションだからと言って安全・安心とは限りませんし、中古マンションの中には50年・100年、安心して過ごせるマンションもあります。
今回紹介するゼロリノベは、
株式会社groove agentが運営する東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に、資産性のある中古マンションの「物件さがし」から「リノベーション」までワンストップで提供しています。
現在、小さいリスクで家(住宅購入やリノベーション)を買う方法【無料オンラインセミナー】を開催しています。
マンション購入前に相談したいゼロリノベの無料オンラインセミナー
小さいリスクで家を買う方法
マンション購入前に相談したいゼロリノベの無料オンラインセミナー
セミナー担当者:取締役/ブランドマネージャー 佐藤 剛さんが説明してくれます
>>ゼロリノベ公式サイトへ
『ゼロリノベ』とは
不動産価格が高値で推移している状況を考えると、容易に新築マンション・新築戸建てを購入することはできません。
表を見て分かる通り、新築マンションと中古マンションの差額は2,000万円以上あるわけですから、中古物件を選択する人が増えているのは事実です。
ただ中古マンション選びは、新築以上に物件選び・この判断が難解です。
- 中古マンションは至る所にあります。
- 中古マンションと言っても築1年・築10年・築30年、さまざまです。
- 修繕計画や管理体制もマンションごとに違いがあります。
ゼロリノベの特徴:無料オンラインセミナー
ゼロリノベは、
不動産屋さんでもあり、設計事務所でもあり、建設会社でもある強みを活かし、住宅購入にまつわるチェックポイントを無料オンラインセミナーとして紹介しています。
- 長寿命な中古物件の選び方がわからない
- 自分にあったお宝・宝石物件と出会えない
- リノベーション会社はどこも同じに見える
などの疑問や心配に対しても、
- 100年マンションの見分け方
100年住める中古マンションを見極め方 - 不況時のマイホームの買い時
希望物件に1ヶ月でめぐり合う方法
「安心予算内」で経済的/建物的に「もしもの時に安心な物件」の選び方 - 面積で基本価格が決まるリノベーションの活用法
具体的なリノベーション事例と費用
Googleでは検索できないリノベ会社の比較方法
などの情報蓄積が可能です。
ゼロリノベの特徴:中古マンション+リノベサービス
中古マンションを購入しリノベーションを検討する人・施す形は、現状の不動産市況から非常に注目されています。
中古で新築より安く不動産を購入し、自由自在にリノベーションできるでしょう。
間取りを変え、最新設備(キッチン)を導入。
金額を抑えながら、室内は新築物件以上のイメージ・使い勝手になります。
ゼロリノベのセミナーでは、
設計事務所でもあり建設会社でもある強み・実績を活かし、失敗しないリノベーションにまつわるポイントも紹介しています。
中古マンション購入&リノベーションをおこなう場合、
安い築古のマンションであれば、なんでもいいわけではありません。
室内はリノベーションによってきれいになるかもしれません。
しかしマンションの構造自体は変えることはできません。
変えられない箇所を挙げると
- 建物の構造(耐震性)
- コンクリートの状況(耐久性)
- 住んでいる人(隣人)
- 管理や修繕積立金の計画
- 眺望や周辺環境
など。
- 【管理や修繕積立金】
管理や大規模修繕工事(修繕積立金)は、理事会や総会の議事録を確認し、
・修繕積立金不足はないか?
・計画通り大規模修繕工事が行われるか?
などを調べる必要があります。
関連ページ:修繕積立金不足のマンション - 【建物の構造】
建物の構造・コンクリートの状況は、中規模・小規模の修繕工事の確認やプロによる外部チェックで少なからずそのリスクを浮き彫りにすることは可能です。 - 【隣人問題】
住んでいる人・隣人の調査は、以前紹介したプチ探偵”トナリスク”で調査するなどで、地域問題が起きていないか?調べる必要があります。
マンションを購入しリノベーションをした後に、
- 急に、修繕積立金不足から、値上がりしたらどうですか?
- 急に、建て替えの話が持ち上がり、追加費用を請求される流れになったらどうですか?
- ネズミやゴキブリが運動会をしているようなマンションだったらどうですか?
ゼロリノベは無料セミナーでは、
- 100年マンションの見分けかた
- 家の買いどき、たった1つのタイミングとは?
- あなたの最適な住宅ローンはいくらまで?
- もしものときに経済的/建物的に安心な家の探しかた
- あなただけの掘り出し物件が見つかる魔法のシート
- 愛せるインテリアを予算内で揃えるには?
- あなたのイメージするリノベ工事、本当はいくら?
をはじめ「未公開物件」や「設計事例」の紹介などリスクを最小限に抑えた不動産購入サポート・セミナーを開催しています。
ゼロリノベを利用するメリット
ゼロリノベを利用することで得られるメリットは多岐にわたります。
このアプローチは、単なる住宅改修以上の価値を提供し、個々のライフスタイルや好みに合わせたカスタマイズが可能です。
住まいのリノベーションを考えた時、多くの人が直面するのは、既存の構造やデザインに対する制約ですが、ゼロリノベではこれらの制約を根本から解消します。
ゼロリノベのメリット:自由度が高い
ゼロリノベでは、既存の建物を完全に解体し、一から自分の好みに合わせてリノベーションすることができます。
間取りや設備、内装などの全てを自由に設計することが可能です。
特に個性を重視した住まいを求める人にとって、ゼロリノベは理想的な選択肢となり得ます。
この方法では、制約に縛られることなく、自らのライフスタイルや趣味に合わせた住空間を創出できるため、まさにオーダーメイドの住宅を実現できるのです。
ゼロリノベのメリット:費用が明確
ゼロリノベのもう一つの大きな利点は、費用の明確さです。
リノベーションの規模に応じて基本価格が設定されており、追加費用が発生しにくい構造になっています。
プロジェクトの初期段階で総費用を把握しやすく、予算オーバーのリスクを最小限に抑えることが可能です。
この透明性は、資金計画を立てやすくし、経済的な負担を事前に評価する際に大きな助けとなります。
ゼロリノベのメリット:ワンストップでサポート
ゼロリノベのもう一つの魅力は、ワンストップでのサポート体制です。
物件探しから設計、施工、アフターケアに至るまで、一貫したサービスを提供することで、顧客の手間と時間を大幅に削減します。
この全面的なサポートは、特に忙しい現代人にとって大きなメリットであり、複雑なプロセスをスムーズに進行させるための確かな支えとなります。
ゼロリノベを利用するデメリット
ゼロリノベを利用することには多くのメリットがありますが、その一方でデメリットも存在します。
これらのデメリットを事前に理解し、対策を講じることが重要です。
ゼロリノベは、既存の建物を完全に解体し、自分の理想に合わせて建て直すリノベーション手法であるため、通常のリフォームと比較してより高額な初期投資が必要となることがあります。
ゼロリノベのデメリット:物件取得費用がかかる
ゼロリノベを行う際には、まず適切な物件を市場から探し出し、購入する必要があります。
この物件取得のプロセス自体が初期投資として大きな負担になることがあり、特に都心や人気エリアでは物件価格が高騰していることが多いです。
さらに、リノベーションに適した物件を見つけるためには、多くの時間とリソースを費やすことが予想されます。
このため、投資対効果を慎重に評価することが不可欠となり、全体的なプロジェクトの費用対効果を検討する際には、物件取得費用も重要な考慮事項となります。
ゼロリノベのデメリット:工期が長くなる
ゼロリノベは、既存の建物を完全に解体し、新たにカスタマイズされたリノベーションを行うため、通常のリフォームや改装作業よりも工期が長くなる傾向にあります。
この長い工期は、プロジェクトの計画と実行において複数の調整が必要となり、プロジェクトの遅延につながるリスクも高まります。
そのため、リノベーションを完了するまでの期間、仮住まいを探すなどの追加コストが発生する可能性があります。
ゼロリノベのデメリット:施工業者の選定が難しい
ゼロリノベを成功させるためには、信頼できる施工業者を見つけることが極めて重要です。
しかし、特に独自のデザインや高度な技術が要求されるプロジェクトでは、適切な業者を選ぶことが一層難しくなります。
業者選びに多くの時間と労力を費やすことになり、時には専門的な知識を持つコンサルタントのアドバイスを求めることも必要になるでしょう。
ただし、物件取得費用がかかる、工期が長くなる、施工業者の選定が難しいなどのデメリットもあります。
ゼロリノベの口コミ・評判 体験談・おすすめ事例
ゼロリノベは、
TBS「がっちりマンデー」、テレビ東京「WBS」、BSテレビ朝日「辰巳琢郎の家物語」、テレビ東京「なないろ日和!」、「SUUMOマガジン 」、日本テレビ「ヒルナンデス」、フジテレビ「めざましテレビ 」、日本TV「スッキリ」 ゼロリノベ特集、リフォーム産業新聞、男の隠れ家、HOUSTおウチの収納.com、北欧テイストの部屋づくり、YouTubeチャンネル「TOKOSIE channel」、リフォームセールスマガジンなど数々のメディア(テレビ・新聞・雑誌・Webメディア)で紹介されています。
そんなゼロリノベについて、気になるのは、口コミや評判だと思います。
インターネット、Googleクチコミ、SNS:X(旧Twitter)やInstagram、Facebook(ツィッターやインスタグラム、フェイスブック)などを確認し、良い口コミ・悪い口コミ・怪しいなどを探しました。
公式サイトにセミナーに参加された方の声(口コミ・体験談)が掲載されていたので紹介します。
リノベーションを含めた住宅購入にあたり、基本的なことを学べた。
まず何をすべきかが分かった。
HPでは分からなかった資産性や実際の探し方などの具体的なところを聞けた
実際の物件を見てイメージが沸いた
住み始める自分がイメージできた
3つの戦略など「買ったが最後」という先入観を排除できた
物件探しの細かなコツを知れた
自由という価値、余白のある家、人生に魅力を感じられた
家具も予算に入っているのはビックリしました。
物件探しのコツやリノベの事例を見せてもらってイメージ(お願いした時の)がわきました。
自分に合った家の探し方やライフプランの組み立て方を知ることができた
具体的に資金計画などを相談したい
groove agentニュース
ゼロリノベを運営する株式会社groove agent
一級建築士、二級建築士、宅地建物取引士、ホームインスペクター、インテリアコーディネーター等多数在籍
受賞歴も多く
- *JID AWARD 2022 部門賞
- *Renovation of the year 2020 コンパクトプランニング賞
- *Renovation of the year 2020 ユーザビリティリノベーション賞
- *Houzz アワード Best of Houzz 2019 受賞
- *SUVACO いい家・オブ・ザ・イヤー2019 受賞
- *Renovation of the year 2018 最優秀賞受賞(1000万円以上部門)
- *Renovation of the year 2016 逆転リノベーション賞
ゼロリノベのよくある質問
ゼロリノベについて疑問・悩み・不安においてよくある質問・Q&Aを公式サイトから抜粋し紹介します。
よくある質問詳細はコチラゼロリノベ:記事まとめ・会社情報
新型コロナウイルス以降、セミナーの形も大きく変わりました。
オンラインセミナーも当たり前になり、ゼロリノベの小さいリスクで家を買う方法も無料のオンラインセミナーです。
自宅にいながらセミナーに参加することが可能ですし、毎週開催しているのでスケジュールも合わせやすいと思います。
ゼロリノベのリノベーションサービスは、デザイン性は当たり前のこと、
- 元銀行員のノウハウによる無理のない資金計画
- 長年の経験ある不動産専門家の目利きによる中古物件の選定
- 評価実績多数の設計施工チーム
によって、
- 趣味や旅行も叶える客観的な資金計画
- 長く暮らせる安心な中古物件の見極め
- いつでも間取り変更できる自由な空間
の3本柱で「大人を自由にする住まい」をご提供します。
《参考サイト》
項目 | 情報 |
---|---|
会社名 | 株式会社groove agent |
代表取締役 | 鰭沼 悟 |
本社情報 | 東京都港区北青山2丁目12-42 TEL : 03-6902-1941 FAX : 050-3737-1818 |
設立 | 2011年11月11日 |
主な事業内容 | 不動産仲介・リノベーション設計・工事 |
免許登録 | 宅地建物取引業 / 国土交通大臣 (1) 第10308号 一級建築士事務所登録番号 / 東京都知事登録 第61989号 一般建設業 / 東京都知事 許可 (般-1) 第142735号 |
資格者情報 | 一級建築士、二級建築士、宅地建物取引士、ホームインスペクター、インテリアコーディネーター等多数在籍 |
公式サイト | 公式サイト:https://www.zerorenovation.com/ |