エンクレストの不動産投資の評判はどう?儲かる?博多のマンション投資の口コミ調査、メリット・デメリット

《PR》
エンクレストの不動産投資 不動産投資

エンクレストの一括見積もりはおすすめなの?

無料でリフォーム見積ができるってホント?怪しいの?

エンクレストの口コミや評判を確認したい!

リフォームのポイントや注意点は?

人生100年時代と言われる現代において、将来への備え、そしてより豊かな生活を送るための資産形成は、多くの方にとって重要なテーマとなっています。

預貯金はもちろんのこと、株式投資や投資信託、そして不動産投資など、様々な選択肢がある中で、「自分には何が合っているのだろうか?」と悩まれる方もいらっしゃるかもしれません。

安定した資産形成の方法の一つとして注目されているのが不動産投資です。

中でも、活気あふれる都市、福岡・博多エリアのマンション投資は、その将来性から高い関心を集めています。

そこで、今回は福岡・博多エリアにおけるマンション投資の中でも、特に名前が挙がる「エンクレスト」の不動産投資について、その評判や収益性はどうなのか、徹底的に調査しました。

実際に投資された方の口コミから、メリット・デメリットまで詳しく解説していきます。

サラリーマンの不動産投資なら
エンクレスト
福岡市を中心に展開する自社ブランドマンション「エンクレスト」
まずは、資料請求・オンライン相談を。
エンクレスト公式サイトはコチラ
  1. 『エンクレスト』とは?不動産投資の仕組み
    1. エンクレストの特徴:福岡市博多を中心に展開(九州・福岡県に特化)
    2. エンクレストの特徴:自社ブランドマンション・安定的にほぼ100%の入居率
  2. エンクレストの不動産投資を行うメリット”4選”
    1. 不動産投資のメリット:家賃による副収入・所得税や住民税の節税
    2. 不動産投資のメリット:東京・大阪などと比較して、手が届きやすい不動産価格
    3. 不動産投資の安心サービス:水回り、ガス、電気など、24時間住まいのサポート対応
    4. 不動産投資のメリット:CMやスポンサー活動による高い知名度
  3. エンクレストの不動産投資のデメリット
    1. 不動産投資のデメリット:投資にはリスクが付き物・儲かるとは限らない
    2. 不動産投資のデメリット:福岡の収益物件価格も高騰している
    3. 不動産投資のデメリット:東京・大阪エリアの投資・募集は扱っていない(物件販売はなし)
  4. 不動産投資会社”エンクレスト”の評判・口コミ・公式サイトの情報もご紹介
    1. エンクレストの良い評判口コミ:北海道の札幌市在住のオーナー様の声
    2. エンクレストの評判口コミ:青森県在住のオーナー様の声
    3. エンクレストの評判口コミ:えんさんはサポートも充実
    4. エンクレストの評判口コミ:信頼できるスタッフ対応が人気の理由
    5. エンクレストの営業電話がしつこいというX(旧ツイッター)のポスト
  5. エンクレストの不動産投資に関するよくある質問について解説
    1. よくある質問:生命保険や将来設計についても相談できますか?
    2. よくある質問:出口戦略はどう考えたらいいですか?
    3. よくある質問:手付金10万円のみから投資可能って本当ですか?(物件購入・頭金)
  6. エンクレスト:記事まとめ
    1. エンクレストの区分マンション投資:こんな方におすすめします
    2. 運営会社・会社情報:株式会社えん(株式会社えんホールディングス)最新情報

『エンクレスト』とは?不動産投資の仕組み

不動産投資において、投資対象となる物件の品質や運営会社の信頼性は極めて重要です。

その点で注目されているのが、福岡市博多区に本社を構える株式会社えんが手がけるマンション『エンクレスト』です。

株式会社えんは、平成元年11月の創業以来、地元・福岡の街づくりに深く関わりながら、質の高い分譲マンションの開発・販売を展開してきました。

株式会社えんホールディングスのグループ企業として、
同グループの株式会社えんホールディングスは、このサイトでも紹介しているえんfunding(不動産クラウドファンディング)を運営しています。

『エンクレスト』シリーズは、投資用としてだけでなく居住用としても人気があり、地域に根ざした不動産開発企業として安定した実績を持っています。

エンクレストの特徴:福岡市博多を中心に展開(九州・福岡県に特化)

エンクレストの最大の特徴は、人口増加が続く成長都市・福岡を中心に展開している点です。

福岡市は2020年に人口160万人を突破し、政令指定都市の中でも人口増加率No.1を記録。

都市圏において稀有な人口増加傾向が見られるため、不動産投資先として非常に注目されています。

特に天神・博多エリアでは、福岡市主導の「100年に一度」と言われる大規模な再開発が進行中で、数多くのビルの建替えが進められています。

経済波及効果は5,000億円以上と見込まれ、今後も賃貸需要のさらなる高まりが期待されています。

さらに、若年層の人口比率が高く、仙台市・岡山市・京都市などを上回り全国トップクラス。

若者や働き手の増加は、単身者向けの賃貸ニーズと直結するため、安定した入居需要が見込めます。

また、商業地地価上昇に目を向けると4年連続で県庁所在地別No.1を記録しており、資産価値の面でも目覚ましい成長ポテンシャルを誇ります。

こうした中、エンクレストは福岡市中心部に120棟以上を展開し、福岡県内の不動産投資型マンション販売で21年連続No.1の実績を維持しています。

エンクレスト 口コミ・評判

【関連ページ】
福岡でマンション投資するなら:福岡市‬のおすすめ不動産投資会社の口コミ・評判

エンクレストの特徴:自社ブランドマンション・安定的にほぼ100%の入居率

エンクレストが提供するマンションは、自社ブランドとして開発から管理・運営まで一貫体制で手がけられている点が大きな特徴です。

企業の顔とも言える自社マンションは、長期的な信頼性と高い品質が不可欠です。

そのため、株式会社えんでは、洗練されたエントランスのデザインをはじめ、建物の設計、入居者の募集活動、そして入居後のきめ細やかな管理までをすべて自社で実施。

これにより、質の高いサービスを維持し、投資物件の安定した資産価値に繋げています。

特に、都市部で大きな賃貸需要が見込める単身者向けワンルーム(1R)タイプを中心に展開。学生や若手社会人といった、常に安定した入居希望者がいる層をターゲットに据えることで、エンクレストは驚異的な入居率を実現しています。

実際に、その実績は6年連続で年間平均99%以上を維持しており、投資家にとって最も懸念される空室リスクを大幅に軽減できる点が強みです。

この卓越した入居率は、長期的な安定収入を確保したいと考える投資家にとって、福岡での不動産投資を検討する上で非常に心強い魅力となるでしょう。

エンクレストの不動産投資相談はコチラ

エンクレストの不動産投資を行うメリット”4選”

不動産投資において、安定した収益と将来の資産形成を実現するためには、物件の立地や品質だけでなく、運営体制も重要な要素です。

エンクレストは、福岡市を中心に多数の実績を誇る自社マンションを展開しており、投資家からも高い信頼を得ています。

不動産投資のメリット:家賃による副収入・所得税や住民税の節税

不動産投資の魅力のひとつは、安定した家賃収入による副収入を得られる点です。

エンクレストは高い入居率を維持しているため、毎月安定的に家賃収入を得やすく、長期的な財産形成に役立ちます。

さらに、不動産投資には減価償却などを活用した節税効果も期待できます。

たとえば、物件の購入費や管理費、ローン金利などを経費として計上することで、所得税や住民税の負担を軽減することが可能です。

とくに高所得者層にとっては、税金対策としての有効な手段となるため、本業の収入を守りながら資産を増やす一石二鳥の選択肢といえるでしょう。

不動産投資のメリット:東京・大阪などと比較して、手が届きやすい不動産価格

福岡市は全国でも経済成長が続く都市のひとつでありながら、東京や大阪と比較すると物件価格がリーズナブルです。

エンクレストが提供する投資用マンションも、首都圏や関西圏と比べて購入価格が抑えられており、初めての不動産投資を検討する方でも手が届きやすいのが大きなメリットです。

加えて、家賃相場と物件価格のバランスも良く、利回りが高めに設定されているため、投資効率の高さも魅力です。

都市としての将来性と価格のバランスが取れている福岡は、今後さらに注目度が高まる地域といえるでしょう。

不動産投資の安心サービス:水回り、ガス、電気など、24時間住まいのサポート対応

エンクレストでは、入居者の満足度を重視した「24時間住まいサポート」体制を整えており、水漏れやガス、電気のトラブルといった緊急時にも迅速に対応できる仕組みがあります。

このようなサポート体制は、入居者にとって安心して住み続けられる環境を提供するだけでなく、投資家にとっても長期的な安定運用につながる大きなメリットです。

物件管理がしっかりしていれば退去リスクを下げることができ、空室の発生も防ぎやすくなります。

エンクレストのように管理体制が充実している物件は、初心者でも安心して投資できるポイントとなっています。

不動産投資のメリット:CMやスポンサー活動による高い知名度

エンクレストは、福岡ソフトバンクホークスやアビスパ福岡といった地元の有名スポーツチームのスポンサーとしても知られており、地域における認知度が非常に高い企業です。

テレビCMや広告展開も積極的に行っているため、イメージも良好で、入居希望者からの信頼も厚いのが特徴です。

このような企業姿勢は、物件の魅力向上だけでなく、入居率の高さや継続的な需要維持にも大きく貢献しています。

投資対象として選ばれるだけでなく、地域の信頼を得ていることも、エンクレストが長年にわたって安定した実績を築いてきた理由の一つといえるでしょう。

エンクレストの不動産投資のデメリット

エンクレストは、安定した家賃収入や知名度の高さ、福岡市という成長都市での展開など、多くの魅力を持つ不動産投資ブランドです。

しかし、どんなに優れた投資先であっても、メリットだけでなく注意すべきデメリットも存在します。

不動産投資にはリスクがつきものであり、物件価格の高騰やエリアの限定性など、検討する上で把握しておきたい要素があります。

エンクレストの不動産投資相談はコチラ

不動産投資のデメリット:投資にはリスクが付き物・儲かるとは限らない

どれほど実績があり信頼性の高い不動産投資であっても、“投資”である以上リスクを完全に回避することはできません。

エンクレストのマンション投資も例外ではなく、地震や台風などの自然災害による損害、入居者の滞納・トラブル、地域経済の影響による空室リスク、さらには金利上昇によるローン返済負担の増加など、多面的なリスクが存在します。

特に初心者にとっては、想定外の出費やトラブルへの対応が不十分なまま始めてしまうと、期待していた収益が得られず、むしろ損失に転じる可能性もあります。

リスクを理解し、対策や備えを講じたうえで運用することが、エンクレスト投資成功のカギとなるでしょう。

不動産投資のデメリット:福岡の収益物件価格も高騰している

福岡市の発展は目覚ましく、不動産需要も堅調ですが、それに伴い収益物件の価格も年々上昇しています。

かつては「手頃な価格で始めやすい」とされていた福岡の投資用不動産も、現在では物件によっては東京や大阪に匹敵する価格帯に迫るケースも少なくありません。

特に都心の物件は競争が激化し、10年前に比べて大きく、利回りが下がっており、購入タイミングや立地選定を誤ると、思ったような収益が得られない可能性があります。

物件価格が高くなると、初期投資額も大きくなり、ローン返済のリスクや長期保有時のランニングコストも増加する点は注意が必要です。

不動産投資のデメリット:東京・大阪エリアの投資・募集は扱っていない(物件販売はなし)

エンクレストは、主に福岡市を中心としたエリアで展開されているブランドであり、東京・大阪といった他の大都市圏での物件展開は行っていません。

そのため、地理的な分散投資を図りたい投資家にとっては選択肢が限られる点がデメリットとなります。

また、将来的に首都圏や関西圏への進出を検討している投資家にとっては、エンクレストブランドだけではカバーしきれないエリアが存在するため、他社との併用が必要となるケースもあります。

地域密着型であることは強みでもありますが、全国的な投資ポートフォリオを構築したい場合にはやや物足りなさを感じるかもしれません。

一緒に比較したい不動産投資会社

不動産投資会社”エンクレスト”の評判・口コミ・公式サイトの情報もご紹介

不動産投資を検討する際に最も気になるポイントのひとつが、実際に利用した人の口コミや評判です。

エンクレストについても、公式サイトの情報だけでなく、GoogleのクチコミやSNS(X[旧Twitter]、Instagram、Facebookなど)に寄せられたリアルな声を調査することで、実際の利用者がどう感じているのかを知ることができます。

特に気になるのは、
儲かるの?
怪しくない?
管理はしっかりしてる?
といった点ではないでしょうか。

今回の記事では、ネット上に投稿された良い評価や厳しい意見などを幅広く調査し、客観的にエンクレストの評判をまとめました。

エンクレスト メリット・デメリット

また、エンクレストの公式サイトでは、北海道や青森など遠方から投資を行うオーナーの体験談も掲載されており、福岡に住んでいない方でも安心して投資できる体制が整っていることがわかります。

全国各地の投資家に選ばれている理由についても、あわせてご紹介していきます。

エンクレストの良い評判口コミ:北海道の札幌市在住のオーナー様の声

Q.北海道の札幌市在住とのことですが、なぜマンション経営をする場所として福岡市を選ばれたのでしょうか?

札幌市と福岡市って、再開発を進めている地方都市としてよく比較されるんですけど、やっぱり再開発の規模とか盛り上がりとかを考えると、足元にも及ばないんです。
あくまで個人的な意見ですけどね。
それに、札幌市は単身者向けの賃貸物件だと、1~3万円で借りられるくらい家賃が安いんです。
福岡市ではありえないでしょ?そこを比較しても、福岡市の賃貸需要の高さはすごいと思いますね。
再開発とあわせて見ても、物件を持った後もその価値を維持しやすいエリアだと考えています。

エンクレスト マンション投資

エンクレストの評判口コミ:青森県在住のオーナー様の声

Q.Aさまのお住まいは青森県。やはり福岡市への距離は遠く感じましたか?

そうですね。話を聞いたときは「福岡!?」ってなりました。
やはり青森からは距離が遠いし、福岡へ行った経験もほとんどなかったので。福岡在住の知人からは軽く印象は聞いていたものの、土地のイメージが付きにくい、物件を気軽に見に行けない、と正直不安ではありましたね。
担当さんを含め、社名のとおり、ずっと付き合っていけるような会社と「良いご縁(えん)」を結べたと思います。
マンション経営については、所有する物件次第にはなるかと思いますが、おすすめポイントはすごく多いと思っています。
メリット・デメリットあると思いますが、そこをしっかり理解して、前向きに検討していいんじゃないかな、と思います。

エンクレスト 不動産投資

エンクレストの評判口コミ:えんさんはサポートも充実

Q.最後に、まだマンション経営をしていない方や検討している方にむけて、メッセージをお願いします!

自分はこれまで、将来対策を何かしなきゃと思ってはいたんですが、実際に行動に移すことはできていませんでした。
それに、マンション経営とは縁のない生活で、人生で考えたこともなかったですね。
でも、いざ話を聞いて実際に始めてみると、金銭面での負担は少なく済んでいますし、自分でやることも多くないのでそこまで難しくはありません。
担当者さんは、徹底的にリスクについて説明してくれましたし、えんさんはフォローも充実しているので、安心して任せることができています。
自分のように将来に不安があって、でも余裕がない人にこそ、マンション経営はおすすめだと思います。ぜひ一度話を聞いて、考えてみてほしいなと思います。

エンクレスト 怪しい・しつこい営業

エンクレストの評判口コミ:信頼できるスタッフ対応が人気の理由

Q.最後に、まだマンション経営をしていない方や検討している方にむけて、メッセージをお願いします!

マンションのような大きな買い物は、どうしても不安になると思います。
私もそうでした。そういうときは、この条件をクリアできれば大丈夫っていう基準を自分の中で決めるといいと思います。
その基準をしっかり満たしていれば、思い切って踏み込んでみてください!
そしてなにより、信頼して任せられる方を見つけることが大事です。
えんさんでなら、そんな信頼できる営業さん(スタッフ)を見つけられると私は思います。

エンクレストの営業電話がしつこいというX(旧ツイッター)のポスト

エンクレストは、積極的な情報提供や提案型の営業を行っていることで知られていますが、その一方で、SNS上では営業電話に関する投稿も見受けられます。

口コミの続きはコチラ

エンクレストの不動産投資に関するよくある質問について解説

エンクレストについて疑問・悩み・不安においてよくある質問・Q&Aを公式サイトから抜粋しご紹介します。

よくある質問:生命保険や将来設計についても相談できますか?

不動産投資を進める中で、保険や将来のライフプランとどのように連携させるべきか悩む方も少なくありません。

エンクレストでは、生命保険の代理店業務も行っており、投資と保険をセットで提案できる体制が整っています。

そのため、家計全体のバランスを考慮しながら、長期的な資産形成やリスク管理について総合的に相談できる点が特徴です。

よくある質問:出口戦略はどう考えたらいいですか?

不動産投資において重要なのが「出口戦略」です。

エンクレストでは、グループ会社による一括管理体制を整えており、運用中の管理から将来的な売却までトータルにサポートしてもらえます。

特に、売却時に得られるキャピタルゲイン(売却益)を意識した戦略的な相談も可能で、長期保有だけでなく売却タイミングを含めた柔軟な投資計画が立てやすいのも魅力です。

よくある質問:手付金10万円のみから投資可能って本当ですか?(物件購入・頭金)

エンクレストの投資用マンションは、初期費用を抑えて始められる点でも注目されています。

実際に、手付金10万円から投資をスタートできるという仕組みが用意されており、多くの投資家が参入しやすい環境が整っています。

物件の購入には金融機関のローンを利用することが可能で、自己資金を大きく用意しなくても投資が可能です。

借入を活用しながら運用できることは、不動産投資の大きな魅力のひとつといえるでしょう。

エンクレスト:記事まとめ

エンクレストは、成長著しい九州・福岡市を中心に、高い入居率を誇る自社ブランドマンションを展開する不動産会社です。

豊富な販売実績に裏打ちされた信頼と、初期費用を抑えた投資スタート、手厚い管理体制、将来設計を見据えたワンストップ対応が魅力。

最新の不動産情報を発信し、福岡という活気ある都市での長期的かつ安定的に財産を築きたい・目指す方にとって、エンクレストは頼れるパートナーとなるでしょう。

気になる方は、この機会にぜひエンクレストをご利用ください。

エンクレストの区分マンション投資:こんな方におすすめします

具体的におすすめできる内容を盛り込み、箇条書きで4つほどお願いします

初期費用を抑えて不動産投資を始めたい方
手付金10万円から投資が可能で、ローンを活用して無理なくスタートできます。
福岡エリアの将来性に注目している方
福岡市中心部の人口増加や再開発による需要拡大に期待する方に最適です。
安定収入を得たい方
エンクレストは6年連続で99%以上という実績があり、空室リスクを抑えた運用が可能です。
出口戦略や保険など、将来設計まで相談したい方
グループ会社による売却サポートや、生命保険を含めたライフプラン相談も可能です。



エンクレスト公式サイトはコチラ

運営会社・会社情報:株式会社えん(株式会社えんホールディングス)最新情報

項目 内容
事業所名 株式会社えん(HP
所在地 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-12-1 えん博多ビル
TEL (092)260-5310
創業 平成元年11月
設立 平成28年1月
代表取締役社長 原田 透
事業内容 マンション販売、保険代理店
免許番号 宅地建物取引業 福岡県知事(2)第18108号
所属団体 公益社団法人 福岡県宅地建物取引業協会
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
エンクレストプレスリリース イベント・交流会のご案内(えんJOYエンクレスト杯・資産を守る勉強会&懇親会など)
新CM「エンクレストガーデン福岡モデルルーム公開中篇」放映開始
公式サイト エンクレスト公式サイトはコチラ

元メガバンク融資課出身、バブル時代に不動産コンサルティングに従事し、2000年、会社設立後、底地ビジネス・事務所の立ち退き裁判等も経験した宅建士と共に立ち上げ、現在、不動産にまつわるサービスの紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。

口コミ評判堂編集部をフォローする