家づくりにおいて、間取りは住む人の暮らしを大きく左右する重要な要素です。
キッチンからリビングまでの動線、収納スペースの配置、日当たりの良さなど、間取り一つで暮らしの快適さが大きく変わってきます。
理想の住まいを実現するためには、間取りの計画は欠かせません。
しかし、間取りを考えることは、素人にとっては非常に難しい作業です。
部屋の広さや配置、動線など、さまざまな要素を考慮する必要があるため、専門家のアドバイスを受けることがおすすめです。
そこで今回ご紹介したいのが、全国の一級建築士が複数パターンの間取り提案をしてくれる「間取りの交番」です。
間取りの交番は、家づくりで間取りに悩んでいる人向けのサービスです。
経験豊富な一級建築士が、あなたのライフスタイルや要望をヒアリングし、複数の間取りプランを提案してくれます。
本記事では、間取りの交番のサービスの特徴、活用するメリット・デメリット、利用者の口コミ・体験談、またよくある質問まで徹底解説します。
・プロの視点から最適な間取りを提案
・複数のプランから選べるので、比較検討しやすい
【対応エリア】
全国(北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨木、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)
※オンライン相談なので全国対応可能です。
>>間取りの交番公式サイトへ
『間取りの交番』とは
『間取りの交番』は、株式会社イエストマッチが運営するサービスで、群馬県藤岡市に本社を構える同社が提供しています。
このサービスは、家づくりを考える人々に向けて、間取りや住宅の設計に関する専門的なアドバイスを提供することを目的としています。
「間取りの交番」は、
全国の間取り迷子さんを対象に、後悔のない家づくりをサポートする間取り相談サービスです。
お客様からの間取りに関するさまざまなお悩みを丁寧に聞き取り、それに基づいて最適な間取りや3Dパースを作成し、家づくりのプロセスを楽しく、そしてスムーズに進めることを手伝ってくれます。
住宅メーカーとの契約前後を問わず、間取りに不安を感じている方々に、生活に合った最適な間取りを提案し、家づくりに関する総合的なアドバイスを提供しています。
間取りの交番の特徴:家づくりのプロがサポート
家づくりって、まずはどうするの?
間取りの交番の経験豊富なスタッフが、お客様一人ひとりに合わせたプランを提案します。
「絶対に後悔しない家づくり」をアドバイスしてくれます。
間取りの交番の特徴:中立な立場
住宅営業にグイグイ来られました!
間取りの交番を運営するイエストマッチは住宅会社ではありませんので、強引な営業はありません。
中立な立場で公平なアドバイスしてくれます。
間取りの交番の特徴:安心のサポート
イエストマッチは間取りを固めた上で住宅会社を紹介してくれます。
納得していない状態で先に進めることはありません。
家づくりなら”間取りの交番”
間取りの交番は、理想の住まいを実現するための強力なパートナーです。
多角的な視点から最適なプランを提案し、お客様に安心と満足を提供しています。
家づくりで悩んでいる方は、ぜひ一度間取りの交番に相談してみてください。
間取りの交番のメリット:オンラインでの相談
間取りの交番は、オンラインでの相談が可能です。
家づくりを始める際に、時間や場所の制約がないように、オンラインでの相談が可能です。
間取りの交番のメリット:間取り図の作成
間取りの交番は、性別、経歴、得意分野の異なる3人の建築士(全国各地で設計業務を行っている経験豊富な一級建築士)が、それぞれプラン(間取り図の作成)を作成。
多角的な視点から、最適なプランを提案してくれます。
間取りの交番のメリット:外観・内観3Dパース作成
間取りの交番は、外観・内観3Dパース作成が可能です。
3Dパースを作成することで、家の外観や内観を立体的に確認し、家づくりの計画を立てることができます。
間取りの交番のメリット:複数の力を結集
間取りの交番は、1人の力ではなく、複数の力を結集して間取り提案してくれるため、間取り迷子さん一人一人に対して的確な提案が出来ており、その結果、多くの間取り迷子さんから高評価を得ています。
間取りの交番のでデメリット:有料のコース
間取りの交番は、すべて無料のサービスではありません。
ただ有料のコースを利用することで、より詳細な間取りの提案や、3Dパースの作成が可能です。
コース名 | 間取り作成 | 修正回数 | 外観・内観 | 3Dパース作成 | 期間 | 相談費用 |
---|---|---|---|---|---|---|
巡査コース | 1案 | 1回 | あり | 1回 | – | ¥22,000(税込) |
警部補コース | 3案 | 無制限 | あり | 無制限 | 3ヶ月 | ¥66,000(税込) |
警視総監コース | 無制限 | 無制限 | あり | 無制限 | 家が完成するまで | ¥264,000(税込) |
1日署長コース | 無制限 | 無制限 | あり | 無制限 | 家が完成するまで | 無料(請負契約締結が条件) |
間取りの交番の口コミ・評判
間取りの交番について、一番気になるのは、口コミや評判だと思います。
インターネット、Googleクチコミ、SNS:X(旧Twitter)やInstagram、Facebook(ツィッターやインスタグラム、フェイスブック)などの内容を確認し、良い感想・悪い口コミ・怪しいなどを探しました。
公式サイトにお客様の声(体験談・口コミ)が記載されていたので掲載内容を紹介します。
間取りの交番の口コミ評判:オシャレな家ができる
いろいろなハウスメーカーに行って、間取りを提案してもらっていたけれど、どれもパッと せず、ただ自分だと何が違うのか分からず、困っているところ、イエストマッチさんのネ ット広告を見て、相談してみました。
1回目の提案から今までのハウスメーカーの間取りとは明らかに違い、自分達の生活動線 や叶えたい要望がすべて取り入れられていて、びっくりしました。
ありがとうございました。
間取りの交番の口コミ評判:自分達に合う間取りが分かる
TVCMで見かけた家づくり相談の会社の紹介で行った建築会社はどこもイメージとは違い、時間を無駄にしたと思っていた私達にはイエストマッチさんのサービスはとても効率的でありがたかったです!
イエストマッチさんのようにしっかりと間取りや3Dパースまで提案してくれてイメージを深めてからでないと本当に自分達に合った建築会社の紹介は難しいのだなと勉強になりました。
自分達のような方はおそらく全国にいっぱいいらっしゃると思うので、ぜひイエストマッチさんのことを知ってほしいと思ってます。
間取りの交番の口コミ評判:家づくりが楽しく進められる
土地探し~建築会社紹介まで長いことお付き合いいただきました!
いろいろ相談に乗っていただき、本当に助かりました。
間取りの交番の口コミ評判:不安や心配事が解消できる
すごくオシャレな提案をしてもらえて感謝してます!ありがとうございます!
友達にいっぱいイエストマッチさんのこと勧めてます!笑
間取りの交番のよくある質問:疑問・悩み・不安を解決・注意点
間取りの交番について疑問・悩み・不安においてよくある質問・Q&Aを公式サイトから抜粋し紹介します。
よくある質問詳細はコチラ間取りの交番のお問い合わせ:まとめ記事
間取りの交番は、一級建築士が提供するカスタマイズされた住宅プランで、お客様の理想を現実のものとします。
このサービスを通じて、家づくりのあらゆる悩みを解決し、満足いく住空間を実現できます。
間取りの精度を高め、理想の住まいを手に入れたい方は、ぜひお問い合わせください。
間取りの交番相談の流れ
STEP1: お申し込み
お問い合わせフォームから相談します。
平日・土日祝日、時間に関わらず申し込み可能です
STEP2: 初回面談(間取りヒアリング)
都合の良い日時を指定し、間取り作成のためのヒアリングを行います
(基本的にオンライン相談ですが、対面での打ち合わせも可能です。距離により出張費がかかります)
STEP3: 間取り提案
巡査コースは1~2回、それ以外のコースは無制限です。
初回面談後、担当の一級建築士が選定され、間取りの提案を行います。
情報共有後、約1週間での提案となります。
STEP4: 外観・内観3Dパース提案
巡査コースは1~2回提案後、それ以上のコースは間取りのイメージが固まった段階で外観・内観の3Dパースを作成し、提案します。
希望のデザインがあればそれに従い、なければこちらで提案します。
STEP5: 間取り相談終了
それぞれのコースで定められた期間・回数が経過後、相談は終了となります。
運営会社・会社情報:株式会社イエストマッチ
会社名 | 株式会社イエストマッチ(HP) |
---|---|
住所 | 群馬県藤岡市中島380-3 |
公式サイト | URL:https://www.ie-cone.com/ |
元メガバンク融資課出身、バブル時代に不動産コンサルティングに従事し、2000年、会社設立後、底地ビジネス・事務所の立ち退き裁判等も経験した宅建士と共に立ち上げ、現在、不動産にまつわるサービスの紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。