──そんな疑問を持つ方は少なくありません。
どちらも無料で不動産の一括査定ができる人気サイトですが、実は得意分野や向いている人が大きく異なります。
イエウールは、全国2,000社以上と提携し、最短60秒で査定が完了する「スピード×比較型」サービス。
できるだけ多くの不動産会社から見積もりを取りたい方に向いています。
一方で
すまいValueは、住友不動産販売や三井のリハウスなど、大手6社が共同運営する“信頼重視型”の査定サービス。
販売力・ブランド力を重視したい方には最適です。
本記事では、そんなイエウールとすまいValueの違いを「運営会社・対応範囲・査定精度・口コミ」などから徹底比較。
どちらがあなたの目的に合っているかを、わかりやすく解説していきます。
イエウールとすまいValueの違いを一言でまとめると?
「イエウールとすまいValue、どちらを使えばいいの?」と迷う方は多いでしょう。
どちらも無料で利用できる不動産一括査定サービスですが、実は目指す方向性がまったく異なります。
- スピードや比較数を重視するなら「イエウール」
- 信頼性とブランド力を求めるなら「すまいValue」
つまり、あなたが「多くの会社から相見積もりを取りたいのか」
「大手企業に安心して任せたいのか」で、選ぶべきサービスが変わってきます。
以下では、それぞれの特徴を明確に比較しながら、どんな人にどちらが向いているかを詳しく見ていきましょう。
どちらも無料の不動産一括査定サービスだが、特徴が異なる
どちらも複数の不動産会社に一度で査定依頼できる便利なサービスですが、性質が異なります。
イエウールは「スピード」と「比較のしやすさ」を重視した全国対応型。
一方のすまいValueは、「信頼性」と「査定精度」を重んじる大手不動産会社限定の査定サイトです。
どちらも無料で利用できますが、アプローチ方法と得意分野に大きな差があります。
イエウール=スピード×比較重視/すまいValue=信頼×実績重視
イエウールは、最短60秒で査定依頼が完了し、最大6社まで比較可能。
地方や幅広い物件にも対応しており、「多くの選択肢からベストを見つけたい人」に最適です。
一方のすまいValueは、住友不動産販売・三井のリハウスなど大手6社が直接査定を行う仕組み。
「ブランド力」「販売網の強さ」「担当者の質」を重視する人にぴったりです。
運営企業とサービスの基本スペック
| サービス名 | 運営会社 | 提携会社数 | 主な特徴 |
|---|---|---|---|
| イエウール | 株式会社Speee | 約2,000社 | 全国対応・最短60秒・比較重視 |
| すまいValue | 大手6社共同運営(住友不動産販売ほか) | 835店舗 | 大手限定・高精度査定・信頼性重視 |
どちらも実績のあるサービスですが、
「数のイエウール」か「質のすまいValue」か——目的によって選び方が変わります。
すまいValueの特徴|大手6社が運営する信頼重視の一括査定
「安心して任せられる不動産会社に査定してもらいたい」
そう考える方に選ばれているのが、すまいValue(すまいバリュー)です。
このサービスは、住友不動産販売・三井のリハウス・野村の仲介+・東急リバブル・小田急不動産・三菱地所の住まいリレーという、日本を代表する大手6社が共同運営する唯一の不動産一括査定サイト。
累計査定依頼数は100万件を突破し、利用者満足度は95.5%という驚異の実績を誇ります。
「誰に頼むか」ではなく「どこまで安心して任せられるか」を重視する人にとって、最も信頼できる選択肢といえるでしょう。
運営:住友不動産販売・三井のリハウスなど大手6社の共同サービス
不動産業界を代表する6大ブランドが共同で運営する、他にはない仕組みが特徴です。
各社は豊富な販売実績と高い知名度を持ち、査定から売却までワンストップで対応。
「信頼できる会社だけに査定を頼みたい」という方に理想的なサービスです。
査定依頼数100万件超、安心の95.5%満足度
2016年のサービス開始以来、累計査定依頼数は100万件を突破。
さらに利用者アンケートでは、95.5%が満足と回答しています。
査定対応の丁寧さや、売却後のフォロー体制が高く評価されており、リピーターも多いのが特徴です。
全国47都道府県に対応し、店舗ネットワークは835店
全国47都道府県に店舗を展開し、合計835拠点(※2025年4月時点)という圧倒的なネットワークを持ちます。
都市部はもちろん、地方エリアでも大手クオリティのサービスが受けられるのは、すまいValueならではの強みです。
大手ならではの査定精度と売却力
大手6社は、自社独自の販売データや取引実績を活かした高精度な査定を実現。
さらに、広告力・顧客ネットワーク・販売戦略に優れ、高値売却の実績も多数。
スピードよりも「確実に売りたい」「信頼できる人に任せたい」という方にぴったりです。
不動産大手の安心感:最短60秒入力≪査定は簡単≫
イエウールの特徴|スピードと比較力で業界最大級
「とにかく早く・多くの会社から査定を取りたい!」という方に人気なのが、不動産一括査定サイトの定番サービス 「イエウール(ieul)」 です。
全国2,000社以上の不動産会社と提携し、最短60秒で査定依頼が完了。
自宅や土地の情報を入力するだけで、最大6社から査定結果をまとめて受け取れるため、
- 「まずは相場を知りたい」
- 「スピーディーに比較したい」
という人に最適です。
また、イエウールはシンプルで直感的な操作設計が好評。
これまでに数百万人が利用しており、信頼と実績の両方を兼ね備えたサービスとして支持されています。
運営:株式会社Speeeによる全国2,000社以上のネットワーク
イエウールを運営するのは、デジタルマーケティングやDX領域で実績を持つ株式会社Speee。
全国約2,000社の不動産会社と提携し、都市部から地方まで幅広く対応しています。
独自のシステムによって、エリアや物件に最適な会社を自動マッチングしてくれるのが特徴です。
最短60秒で査定完了、最大6社に一括依頼可能
入力はたったの60秒程度。住所や物件タイプ、希望売却時期などを選ぶだけで、最大6社の査定を一度に依頼できます。
「不動産会社に1社ずつ連絡するのは面倒」という人でも、手軽に比較ができる点が好評です。
スピーディーに相場を把握したい方にとって、時間効率の高いサービスといえます。
幅広い物件タイプに対応、使いやすいシンプル設計
マンション・戸建て・土地だけでなく、アパート・一棟ビル・店舗など多様な物件に対応。
サイトデザインもシンプルで、初めての方でも直感的に操作可能です。
スマホからの入力もスムーズで、通勤中やちょっとしたスキマ時間でも査定依頼が完了します。
累計利用者数トップクラスの人気サイト
イエウールは累計利用者数トップクラスを誇る不動産一括査定サービス。
豊富な利用実績から得たデータをもとに、精度の高いマッチングが行われています。
「まずは複数社に相談して比較したい」「売却相場を知りたい」という方に、最初の一歩として非常におすすめできるサービスです。
- 家がイクラで売れるか?相場を知りたい
- 少しでも高く家を売りたい
- 1日でも早く家を売りたい
イエウールとすまいValueどっちがおすすめ?目的別で見る使い分け方
「イエウールとすまいValue、どちらを選べば失敗しない?」
この疑問は、多くの不動産売却検討者が最初に抱えるものです。
どちらも無料で使える不動産一括査定サイトですが、方向性がまったく違います。
イエウールは「スピード」「比較」「情報量」を武器に、幅広い層に支持される万能型。
一方、すまいValueは「信頼」「ブランド」「売却力」に強みを持つ、大手限定の安心型です。
つまり、「どんな目的で」「どんな相手に」売りたいかによって選ぶサービスが変わります。
①.「スピードと比較重視」ならイエウール
「とにかく早く動きたい」「複数社の査定を比較して相場を知りたい」という方にはイエウールがおすすめ。
最短60秒で査定依頼が完了し、最大6社に同時依頼できるため、短期間で一番高く売れる会社を見つけやすいのが魅力です。
とくに、時間をかけずに多くの会社を比較したい忙しい方や、初めて不動産売却を行う方に向いています。
② .信頼性と安心感重視」ならすまいValue
「安心できる大手にお願いしたい」「失敗せず確実に売却したい」という方にはすまいValueが最適。
住友不動産販売・三井のリハウスなど、業界を代表する大手6社が直接対応するため、担当者の質・査定の精度・売却後のフォローまで信頼感が段違いです。
ブランドの安心感を重視する人、または高額物件や都心エリアの売却を検討している人におすすめです。
③.売却目的別|高く売りたい・確実に売りたい・相談したい
| 目的 | 向いているサービス | 理由 |
|---|---|---|
| とにかく高く売りたい | イエウール | 多数の会社を比較して、最も高い査定額を見つけられる |
| 確実に売却したい | すまいValue | 大手6社による高精度査定と販売力で、売却成功率が高い |
| プロに相談したい | すまいValue | 経験豊富な大手スタッフがサポートしてくれる |
自分の「売却目的」を整理することで、どちらのサービスを優先すべきかが明確になります。
④.両方使って最適な会社を見つけるのもアリ
実は、イエウールとすまいValueを併用するのも非常に効果的な方法です。
イエウールで幅広く査定を取り、すまいValueで大手の査定を確認することで、「相場の全体像+大手の見立て」を両方比較できます。
複数サイトを使うことで、より納得度の高い売却戦略を立てられます。
⑤.目的別に見る「おすすめタイプ」早見表
| タイプ | 向いているサービス | ポイント |
|---|---|---|
| 早く結果を知りたい人 | イエウール | 最短60秒で査定完了、スピード重視 |
| 信頼できる大手に任せたい人 | すまいValue | 大手6社が直接対応、安心の体制 |
| 初めての不動産売却 | イエウール | 操作が簡単で手軽に比較できる |
| 高額物件・都心部の売却 | すまいValue | 大手ブランドによる販売力が強い |
| 慎重派で両方比較したい人 | 併用がおすすめ | 情報の網羅性と精度を両立できる |
利用者の口コミ・評判で見るリアルな違い
査定サイト選びで特に気になるのが「実際に使った人はどう感じたか」。
本記事では、イエウール と すまいValue を実際に利用した方々の生の声を集めました。
「入力が簡単だった」「査定が速かった」「大手で安心できた」といった好印象も多くありますが、同時に「営業がしつこかった」「地方対応が弱かった」といった、使ってみて初めてわかる“注意点”も浮上しています。
数字・スペックだけでは見えない、使い勝手・対応スピード・連絡量・物件タイプ別のマッチングなどの違いを、実際の口コミから読み解くことで、あなたの“合うサービス”がより明確になります。
まずは、両サービスの利用者が語る「良いところ」と「気になるところ」を整理していきましょう。
すまいValueの口コミ:大手の安心感と担当者の質が高評価

同時に比較検討できてスピーディに交渉を進められた
大手の安心感。他はネットでの査定だったが書類にしてポストに届けてくれたので高齢の家族とも情報共有しやすかった。

登録して早々に連絡・来訪、スムーズに売却が実現
利便性があまり良くない立地なので大手は無理かと思っていたが、スムーズに売却が実現できた。
イエウールの口コミ:スピーディーな査定と比較のしやすさが人気

元旦に査定依頼をして、即座に対応してくださってびっくりしました。また、非常に細やかで丁寧な応対をしてくれました。
遠方なのに奈良まで書類の受渡して来てくださったり、難しい相談にも快く受けてくださいました。

地元三田の土地柄や地域の知識が豊富で、ライフラインの相談先も斡旋してくれた。また税金などの相談にも乗ってくれた。
取り引き時は先方との調整も行なってくれた。
記事まとめ|イエウールとすまいValueはどちらも優秀!目的に合わせて選ぼう
不動産の売却では、「どのサービスを使うか」で結果が大きく変わります。
- スピードと比較の幅を重視するなら イエウール
- ブランドと安心感を求めるなら すまいValue
どちらも無料で査定ができ、利用者満足度の高い信頼性あるサービスです。
重要なのは、“あなたがどんな売却をしたいか”という目的に合わせて選ぶこと。
「できるだけ高く売りたい」「安心できる会社に任せたい」
その想いに寄り添うサービスを選ぶことで、売却成功への第一歩が踏み出せます。
まずは無料査定で、自分に合うサービスを試してみよう
どちらのサービスも、完全無料で査定依頼が可能です。
難しい手続きもなく、数分の入力で複数の不動産会社に査定を依頼できます。
迷っている段階でも問題ありません。
イエウールでスピーディーに相場を確認し、すまいValueで大手の査定内容を比較すれば、「市場全体の目線」と「大手の見立て」の両方を知ることができます。
これにより、相場より安く売ってしまうリスクを防ぎ、より納得できる判断が可能に。
まずは気軽に無料査定を試して、あなたの物件に最も合ったパートナーを見つけましょう。
| サービス名 | 特徴 | 向いている人 |
|---|---|---|
| イエウール | 全国2,000社以上と提携、最短60秒査定 | 早く比較して相場を知りたい人 |
| すまいValue | 大手6社が直接対応、信頼と安心の査定 | 大手のサポートで確実に売りたい人 |
「まずは試してみる」という行動が、売却成功の第一歩です。
迷っている今こそ、行動に移すタイミングです。
参考サイト:株式会社Speee・すまいValue(大手6社)
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 会社名 | 株式会社Speee Speee, Inc. |
| 設立 | 2007年11月29日 |
| 法人番号 | 5010401084611 |
| 代表取締役CEO | 大塚 英樹 |
| 所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35階、39階 |
| アクセス | ・東京メトロ日比谷線、都営大江戸線六本木駅 5番出口から徒歩7分 ・東京メトロ南北線六本木一丁目駅 西口直結 |
| 会社名 | 住所 |
|---|---|
| 小田急不動産株式会社 | 東京都渋谷区初台1丁目47番1号 |
| 住友不動産ステップ株式会社 | 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 |
| 東急リバブル株式会社 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目9番5号 |
| 野村不動産ソリューションズ株式会社 | 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル |
| 三井不動産リアルティ株式会社 | 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 霞が関ビルディング9階 |
| 三菱地所ハウスネット株式会社 | 東京都新宿区北新宿二丁目21番1号 新宿フロントタワー32F |






元メガバンク融資課出身、バブル時代に不動産コンサルティングに従事し、2000年、会社設立後、底地ビジネス・事務所の立ち退き裁判等も経験した宅建士と共に立ち上げ、現在、不動産にまつわるサービスの紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。【メディア掲載】フジテレビ系『Mr.サンデー』アンケート結果が引用等