エネワンでんきの評判・口コミ:大手電力会社より高い?特徴やメリットを確認、料金プラン比較

《PR》
エネワンでんき 電力会社 乗り換え

エネワンでんきはおすすめなの?

電気料金が、どれくらい安くなる?逆に高くなって怪しい?

PontaポイントがたまったりJCBギフトなどのプレゼントがもらえるの?

エネワンでんきの口コミや評判を確認したい!

  • 「また電気代が上がってる…」
  • 「このまま今の電力会社でいいのかな?」

近年続く電気料金の高騰に、そう不安を感じている方は少なくないのではないでしょうか。

毎月の電気代明細を見るたびに、「なんとか安くならないものか…」と頭を悩ませているかもしれませんね。

実は、電力会社を切り替えるだけで、あなたの電気代がぐっと安くなる可能性があるのをご存知ですか?

  • 「切り替えって面倒そう…」
  • 「工事が必要なんじゃないの?」

そんな風に思われがちですが、実はオンラインで簡単に手続きが完結し、ほとんどの場合、特別な工事は不要なんです。

  • 「でも、たくさんの電力会社があって、どこを選べばいいのか分からない…」
  • 「本当に大手電力会社より安くなるの?」

そんな疑問をお持ちのあなたに、ぜひ知ってほしい新電力サービスが「エネワンでんき」です。

今回は、そのエネワンでんきの評判や口コミ、どんなメリット・デメリットがあるのか、そして気になる電気料金プランまで、徹底的に深掘りしてご紹介します。

契約アンペア数やご自身のライフスタイルに合わせて最適なプランを選ぶことで、もしかしたら、毎月の電気代が驚くほど削減できるかもしれません。

さあ、あなたの家計を救う、賢い電力会社の選び方で、今日から電気代の節約を始めてみませんか?この記事が、あなたの「電気代、どうにかしたい!」という願いを叶えるための一助となれば幸いです。

【1】たまる! 毎月Pontaポイントがたまる
【2】かんたん! Webでの簡単申し込みが可能
【3】あんしん! ガスワングループ&中部電力グループの強力タッグ
【4】環境貢献! 環境問題にもお得に、簡単に取り組める

東京電力エリアの料金プラン
  • エネワンハッピー
    単身・2人暮らしにオススメ!
  • エネワンバリュー
    3~5人くらいのご家族にオススメ!
  • エネワンダフル
    二世帯同居・大家族にオススメ!

【電力会社比較】
ロシアによるウクライナ侵攻以降、高騰しているエネルギー価格――。

でも、電力会社比較って難しいんじゃないの?

結論から言えば、それほど難しくありません。

コンシェルジュタイプであれば、お住いの地域や家族構成から、今より安い電力会社をピックアップしてくれます。

とはいえ、1度乗り換えたら、それで満足ではありません。
電力会社のプランは日々、新しいものが出てきます。
キャンペーンによっては、ポイントやキャッシュバックだけで1万円以上お得になることは多々あります。

例えば、楽天でんきの場合、申し込みで5000ポイント、楽天ガスをセットにすることで+3000ポイント、さらに使った分だけポイントがたまるため、楽天経済圏は即乗り換えの検討をおすすめします。
ただ、2年目は8000ポイントの恩恵が得られないため、他社のプランやキャンペーンに乗り換え・・・。
これが、電力会社の切り替え、乗り換えのポイントです。

そこで、電力会社比較や乗り換えに活用したい2サイトを紹介します。

エネピ電力会社比較
アマギフ1000円分贈呈中
年間で約3万円の電気代節約になることも

電力会社比較はコチラ


リミックスでんき
基本料金0円
事前に電気代が安い時間単がわかる

乗り換えはコチラ


  1. 『エネワンでんき』とは?
    1. エネワンでんきの特徴:再生可能エネルギーの活用
    2. エネワンでんきの特徴:ガスワングループ&中部電力グループの強力タッグ
  2. エネワンでんきを利用するメリット
    1. エネワンでんきのメリット:毎月Pontaポイントがたまる
    2. エネワンでんきのメリット:Webでの簡単申し込みが可能
    3. エネワンでんきのメリット:多彩なキャンペーン
  3. エネワンでんきを利用するデメリット
    1. エネワンでんきのデメリット:オール電化向けプランがない
    2. エネワンでんきのデメリット:解約事務手数料3,300円がかかる
  4. エネワンでんきの評判・口コミ
    1. エネワンでんきの評判口コミ:WEBの対応に満足しています
    2. エネワンでんきの良い評判口コミ:カーボンニュートラルでんき
    3. エネワンでんきの良い口コミ:忙しいワーママにもおすすめです
    4. エネワンでんきの利用者の体験談:ガスワングループを信頼して
  5. エネワンでんきに関するよくある質問について解説
    1. よくある質問:再生可能エネルギー発電促進賦課金とは何ですか?
    2. よくある質問:「食べとくエコプラン」とはどのようなプランですか?
    3. よくある質問:エネワンでんきは20A以下の契約でも申し込めますか?
    4. よくある質問:深夜電力向けの料金プランはありますか?
  6. エネワンでんき:記事まとめ
    1. エネワンでんき:こんな方におすすめします
    2. エネワンでんき:利用の流れ
    3. 運営会社・会社情報:株式会社エネワンでんき

『エネワンでんき』とは?

エネワンでんきは、東京都千代田区丸の内に本社を置く株式会社エネワンでんきが運営する電力サービスです。

設立は2022年6月1日ですが、そのルーツは2014年4月に株式会社サイサンの電力事業としてスタートしたガスワングループに遡ります。

エネルギーを取り巻く世界情勢が大きく変化する中、コストや脱炭素といった課題に対し、より専門性を高め、安定した電力供給と時代に合わせた先進的なエネルギー供給を目指すべく、株式会社エネワンでんきが設立されました。

エネワンでんき

エネワンでんきの特徴:再生可能エネルギーの活用

エネワンでんきは、再生可能エネルギーの活用に積極的に取り組んでおり、風力や太陽光といったクリーンな電力源を活用することで、地球環境への負荷軽減を目指しています。

再生可能エネルギーは、化石燃料と異なり、温室効果ガスの排出を抑えることができるため、脱炭素社会の実現に向けた重要な手段とされています。

特に近年は、再生可能エネルギーの需要が高まる中で、電力の安定供給と環境への配慮を両立する企業姿勢が注目されています。

エネワンでんきは、サステナブルな社会づくりの一翼を担うエネルギー企業として、今後も再エネ比率の向上を目指し、クリーンな電力の普及に貢献していきます。

エネワンでんきの特徴:ガスワングループ&中部電力グループの強力タッグ

エネワンでんきは、株式会社サイサンが展開する「ガスワングループ」の一員としての強固な基盤を持ちながら、電力の安定供給力に定評のある中部電力グループとの連携により、非常に信頼性の高いサービスを実現しています。

ガスワングループは全国にわたるガス供給網を有しており、エネルギー事業の長年のノウハウとネットワークを活かした柔軟な対応力が強みです。

一方、中部電力グループは、電力の安定供給や設備面での信頼性が高く、エネルギー供給の中核を担っています。

この両者の強みが融合することで、家庭や事業者に対して高品質かつ安定的な電力を届けることが可能になっており、利用者にとっては安心して契約・利用できる点が大きなメリットといえるでしょう。

エネワンでんきを利用するメリット

エネワンでんきは、環境に配慮した再生可能エネルギーの活用や、大手グループとの連携による安定した供給体制が魅力の新電力です。

さらに、毎月の電気料金に応じてPontaポイントが貯まるなど、家計に嬉しい特典も充実しています。

エネワンでんきのメリット:毎月Pontaポイントがたまる

エネワンでんきを利用すると、毎月の電気料金の支払いに応じてPontaポイントが自動的に貯まります。

Pontaポイントは、ローソンやじゃらん、ホットペッパーなど全国のPonta提携店で使える便利な共通ポイント。

普段の電気代を支払うだけでお得にポイントが貯まり、日常生活の中での節約にもつながります。

電気料金の支払いを通じて、ポイントを「ためる・つかう」という新しいライフスタイルを実現できるのが、エネワンでんきならではの魅力です。

エネワンでんきのメリット:Webでの簡単申し込みが可能

エネワンでんきでは、面倒な手続きや書類提出を省き、すべての申し込みをWeb上で完結できます。

公式サイトから基本情報と契約内容を入力するだけで申し込みが完了し、切り替え手続きも自動で対応してくれるため、初めての方でも安心。

契約後のマイページ管理も充実しており、使用量の確認や契約内容の変更などもオンラインで簡単に行えます。

エネワンでんきのメリット:多彩なキャンペーン

エネワンでんきでは、新規契約者向けのキャンペーンが非常に充実しており、電気代以外のメリットも大きな魅力です。

たとえば、現在は新規申込みで5,000円分のJCBギフトカードがもらえるキャンペーンを実施中。

さらに、「実質再エネプラン」に申し込むと追加で1,000円分がプレゼントされます(月+1.5円/kW)。

また、「食べとくエコプラン」に加入すれば、3,000円分の特典に加え、食品ロス削減にも貢献可能(月+960円)。

電気を使うことで、環境にもお財布にもやさしい特典が受けられるのは、他社にはないユニークなメリットです。

エネワンでんき 口コミ・評判

エネワンでんきを利用するデメリット

エネワンでんきには多くのメリットがありますが、一方で注意すべきデメリットも存在します。

特に契約期間や料金プランの選択肢に関する制限など、利用前に知っておきたいポイントがあります。

エネワンでんきのデメリット:オール電化向けプランがない

エネワンでんきは、一般的な家庭向けの電力プランに特化している一方で、オール電化住宅に対応した専用プランが用意されていません。

オール電化住宅では、深夜電力の活用などによって電気料金を抑える「時間帯別料金プラン」や「深夜割引プラン」などが一般的ですが、エネワンでんきにはこうした料金体系がなく、電気の使用状況によっては割高になるケースも考えられます。

そのため、オール電化住宅にお住まいの方は、従来の大手電力会社やオール電化向けプランを提供している他の新電力会社との比較検討が必要です。

エネワンでんきのデメリット:解約事務手数料3,300円がかかる

エネワンでんきを利用して1年未満で解約する場合には、解約事務手数料として3,300円(税込)が発生します。

通常の新電力会社では、解約金がかからないことも多いため、短期的な利用を想定している方にとってはデメリットとなる可能性があります。

たとえば、引っ越しが多いライフスタイルの方や、お試し感覚で契約を考えている人にとっては、この点がネックになりかねません。

なお、1年以上利用すれば解約手数料は発生しないため、長期的に契約を続ける予定であれば大きな問題にはなりません。

エネワンでんきの評判・口コミ

エネワンでんきについて、1番気になるのは、口コミや評判だと思います。

インターネット、Googleクチコミ、SNS:X(旧Twitter)やInstagram、Facebook(ツィッターやインスタグラム、フェイスブック)などの内容を確認し、良い感想・悪い口コミ・怪しいなどを探しました。

公式サイトにお客様の声(体験談・口コミ)が記載されていたので掲載内容を紹介します。

エネワンでんき メリット・デメリット

エネワンでんきの評判口コミ:WEBの対応に満足しています

30代 会社員
新電力を探していましたが、どこが良いかわからず夜中にスマホから質問させていただきました。
翌日のお昼休みにはすでにとても親切な回答のメールがきていて、私の新電力選びの疑問をスッキリ解消していただきました。
実は他の会社にも問い合わせをしていましたが、返答が一番早くて充実していたのがエネワンでんきさんでした。
申込だけでなく変更手続きなどもWebで出来るようでしたし、平日昼間仕事の私としてはそこも決め手になりました。

エネワンでんき 申し込み

エネワンでんきの良い評判口コミ:カーボンニュートラルでんき

40代 会社経営
当社でもSDGsと言えることをどんどん増やして行きたいと思い、カーボンニュートラルでんき実質再エネプランを契約してみました。
もちろん契約したからと言って電気に何か変化があるわけではないのですが、少しでも環境へ貢献できているという気分の良さを味わっています。
頂いたカーボンニュートラルでんきのステッカーをお店に貼っているので、イメージアップにもなっていると思います♪

エネワンでんき 値上げ

エネワンでんきの良い口コミ:忙しいワーママにもおすすめです

28歳 兼業主婦
仕事と育児をしているので、電力会社の切替は良いと知っていましたが手続きや開通が面倒だと思って敬遠していました。
我が家ではガスがガスワンだったのできっと楽だと思いついに貴社と契約したのですが、申込はWeb送信だけでしたし、メーター交換も気が付いたら終わっていて、あっけなく開通。なんでもっと早く契約しなかったのかと後悔しています。
子供のために前から欲しかったウォーターサーバーも一緒に契約しました!

エネワンでんき 料金表

エネワンでんきの利用者の体験談:ガスワングループを信頼して

43歳 会社員
ガスとセットで契約できるところを探していました。大手電力会社以外は正直心配でしたが、ガスワングループの名前は仕事の関係で良く聞いており、そこの電力会社ということで興味を持ちました。
調べたところLPガス都市ガスで長い歴史のある会社であるだけでなく、エネワンでんきは中部電力グループの資本関係もあるとのことで驚きでした。良い選択ができたと思っております。

エネワンでんきに関するよくある質問について解説

エネワンでんきについて疑問・悩み・不安においてよくある質問・Q&Aを公式サイトから抜粋しご紹介します。

よくある質問詳細はコチラ

エネワンでんき:記事まとめ

エネワンでんきは、環境への配慮とお得なサービスを両立した新電力として、多くの魅力を備えています。

料金プランやキャンペーンも充実しており、初めて電力会社を切り替える方にもおすすめです。

気になる方は、この機会にぜひエネワンでんきをご利用ください。

エネワンでんき:こんな方におすすめします

Pontaポイントを普段からよく利用する方
毎月の電気料金に応じてPontaポイントが貯まるため、日々の買い物やサービス利用がお得になります。
Ponta提携店を頻繁に利用される方ほど、メリットを実感しやすいでしょう。
環境問題に関心があり、再生可能エネルギーの利用を応援したい方
再生可能エネルギーの活用を積極的に推進しており、実質的に再生可能エネルギー由来の電力を選択できるプランも用意されています。
地球環境への貢献を意識したい方におすすめです。

Webでの手続きに抵抗がなく、手軽に電力会社を切り替えたい方
申し込みはWebで簡単に行うことができます。
煩雑な書類手続きや電話でのやり取りを避けたい方にとって、スムーズに切り替えられるのは大きな魅力です。

ガスワングループまたは中部電力グループのサービスに安心感や信頼感を持っている方
都市ガス事業で長年の実績を持つガスワングループと、大手電力会社である中部電力グループが連携しているため、安定した電力供給とサポート体制に期待できます。
これらの企業グループに安心感を覚える方におすすめです

エネワンでんき:利用の流れ

  1. STEP 1|お申込み前の確認
    お申込み手続きの前に、注意事項をご確認ください。
  2. STEP 2|お申込み内容の選択
    契約手続きの種類を選択します。
  3. STEP 3|ご契約者情報の入力
    氏名や住所など、必要な情報を入力してください。
    ※必須項目は漏れなく入力をお願いします。
  4. STEP 4|内容の確認
    入力内容に間違いがないかご確認ください。
  5. STEP 5|手続き完了
    申込完了後、自動返信メールが届きます。
    供給開始日は後日、エネワンでんきよりご連絡いたします。

運営会社・会社情報:株式会社エネワンでんき

項目 内容
社名 株式会社エネワンでんき(HP
経済産業省 小売電気事業者登録番号 A0015
名古屋市長 液化石油ガス販売事業者登録番号 62A0041
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービル2F
設立 2022年6月1日
資本金 1,000万円
主な事業内容 ・小売電力事業、その他各種電気事業
・燃料電池装置、太陽電池装置、蓄電装置、自家発電装置、コージェネレーションシステムなどの販売・設計・施工
・液化石油ガス、その他各種高圧ガス、燃料類の販売
・宅配水および各種エネルギーの販売代理業務 ほか
液化石油ガス法 第七条に定める標識の掲示 液化石油ガス販売事業者証
LPガス 自己適合宣言 LPガスの商慣行見直しに向けた取組宣言
口コミ評判堂編集部

元メガバンク融資課出身、バブル時代に不動産コンサルティングに従事し、2000年、会社設立後、底地ビジネス・事務所の立ち退き裁判等も経験した宅建士と共に立ち上げ、現在、不動産にまつわるサービスの紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。

口コミ評判堂編集部をフォローする