施工に定評があるってホント?
ユタカホームの口コミや評判を確認したい!
外壁見積もり時の注意点は?
「家の外壁塗装やリフォームって、どこに頼めばいいんだろう…?」
そう思って、業者選びで不安を感じていませんか?特に気になるのが、「自社で工事をしてくれるのか、それとも下請けに丸投げされてしまうのか」という点ですよね。
もし下請けや孫請けに丸投げする業者を選んでしまうと、こんなリスクがあるかもしれません。
- 知らない間に手数料が上乗せされて、費用が高くなる
- 契約を急かされて、サービスの質が低下してしまう
- 「言った、言わない」で、伝達ミスや話の食い違いが起こる
大切な我が家のことだからこそ、安心して任せられる業者を選びたい。そう思うのは当然のことです。
そんなあなたの悩みに寄り添い、東京、特に北区で信頼できるパートナーとなるかもしれないのが、今回ご紹介する「ユタカホーム」です。
ユタカホームは、まさにあなたが求める自社完結体制を徹底している外壁塗装・住宅リフォーム会社。屋根塗装や防水塗装、エクステリア工事はもちろん、キッチン、トイレ、お風呂、洗面台、お部屋の修繕まで、幅広いリフォームに一貫して対応してくれます。
この記事では、ユタカホームがどのようなサービスを提供しているのか、そのリアルな評判や口コミ、具体的な施工内容まで、詳しく解説していきます。あなたの家が美しく生まれ変わり、安心して長く住み続けられるよう、ぜひ最後まで読んで、最適な業者選びの参考にしてくださいね。
『株式会社ユタカホームの外壁塗装・屋根塗装』とは?
- 外壁塗装に関しては、他社比較も兼ねて
外壁塗装一括見積もりサイト
外壁塗装施工会社の紹介・比較、施工ポイント、価格、悪徳業者の見分け方 - リフォームに関して、
おすすめのリフォーム会社
リフォーム施工会社の選び方・探し方・比較方法・口コミ・評価・評判、価格(一括見積もり・相談も)
を紹介しました。
- 地域密着の施工業者
- 一括見積もりサイト
- 提案力に優れている会社
など、各社各々に強みを持ち、サービスを提供しています。
ユタカホームの特徴
ユタカホームの特徴:自社完結できる体制
大手のハウスメーカーや工務店などでは、実際の工事を下請け、孫請け会社に依頼するケースがよくあります。
このケースの場合、
リフォームによって実現したい暮らしや生活のイメージを、現場の作業担当者にまで浸透させること・意思伝達が難しくなります。
ユタカホームは、仲介業者を一切挟まず施工するため
- 理想を実現する高品質な工事
- 丸投げしないことによるコスト削減
に繋がります。
ユタカホームの特徴:一般住宅からアパート、マンションまで
積み重ねてきた豊富な経験と知識・幅広い対応力により、
戸建て(一軒家)はもちろん、集合住宅(マンション・アパート)など規模に関わらず対応可能です。
修繕を検討しているアパートオーナーにもおすすめです。
ユタカホームの特徴:外壁塗装はもちろん住宅リフォームまで
ユタカホームは、
- 外壁塗装(住まいの外壁やサイディング塗装、内装)
- 屋根塗装(屋根の塗装や、瓦の葺き替え、定期メンテナンス)
- 防水塗装(漏水などを防ぎ、建物の寿命を長くしてくれる大切な工事)
- 住宅リフォーム(クロス張替えをはじめとした内装工事・内装リフォーム)
- エクステリア(カーポート、門扉、ポストといったエクステリア設備の設置、玄関アプローチなどエクステリア全体のデザイン、フェンスや塀といった外構工事)
など住宅・マンション・ビルの外壁塗装・屋根塗装・防水・エクステリア・室内のリフォーム・新築・増改築を行っています。
ユタカホームの特徴:欠陥を見逃さず丁寧な施工
外壁塗装工事は定期的におこなうものですが、数年で欠陥が出ることはあってはなりません。
ユタカホームは、品質を高めるため施工中に見つけた傷みや汚れ、悪化しそうな箇所を徹底的に潰し、10年後、20年後も不具合が発生しない妥協のない施工体制を敷いています。
関連ページ:外構リフォームを成功させる方法
(補助金の利用・ビフォーアフター)
施工料金例・料金情報
ユタカホームの公式ホームページには施工料金例が掲載されています。
目安料金(1㎡又は1mの施工料金)
外壁用塗料
外壁種類▼▼ | ウレタン樹脂 | シリコン樹脂 | フッ素樹脂 | セラミック樹脂 | 遮熱塗料 | 断熱材 | シリコンクリアー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
モルタル | 1,500~3,000 | 2,500~4,000 | 3,500~5,000 | 3,000~8,000 | 3,000~4,500 | 3,500~5,000 | – |
サイディング | 1,500~3,000 | 2,500~4,000 | 3,500~5,000 | 3,000~8,000 | 3,000~4,500 | – | – |
ALC | 1,500~3,000 | 2,500~4,000 | 3,500~5,000 | 3,000~8,000 | 3,000~4,500 | – | – |
タイル | – | – | – | – | – | – | 1,500~2,500 |
外塀 | 1,500~3,000 | 2,500~4,000 | 3,500~5,000 | 3,000~8,000 | – | – | – |
ユタカホームの料金表
ユタカホームのメリット
ユタカホームを利用する主なメリットは、その高品質なサービスとコストパフォーマンスの良さにあります。
無料で提供される詳細な見積もりは、顧客が予算に合わせた計画を立てやすくする一方で、透明性と信頼性をもたらします。
ユタカホームの外壁塗装は、耐久性と美観を重視した高品質な材料を使用しており、熟練の職人による丁寧な施工が施されます。
ユタカホームのメリット:無料見積もり
ユタカホームでは、外壁塗装の無料見積もりを提供しており、これが大きなメリットです。
無料見積もりにより顧客は事前にサービスの費用を把握でき、予算計画を立てやすくなります。
見積もりを複数の業者と比較することで、最もコストパフォーマンスの高い業者を選ぶことが可能になるため、経済的な負担を軽減しながら質の高いサービスを受けることができます。
ユタカホームのメリット:高品質
ユタカホームは外壁塗装において高品質なサービスを提供していることも大きなメリットです。
使用する材料の質が高く、熟練の職人が施工を行うため、仕上がりの美しさと耐久性に優れています。
長期にわたって外壁の状態を保つことができるため、再塗装の必要が少なくなり、長期的に見てコストを抑えることが可能です。
ユタカホームのデメリット
ユタカホームを利用するデメリットには、限定的な営業時間と地理的なサービス範囲の狭さがあります。
顧客サポートは平日の9:00から17:00までと限定されており、土日や祝日、早朝や深夜の問題発生時には即座の対応が難しいです。
ユタカホームのデメリット:早朝・深夜の電話相談ができない
ユタカホームでは、電話での顧客サポートが9:00から17:00までとなっており、これが土日祝日を除く平日のみに限られています。
早朝や深夜、週末に緊急で問題が発生した場合、即時の対応が得られないという問題があります。
特に、外壁塗装などの建築関連のトラブルは予測不可能なことが多く、この時間制限は顧客にとって大きな不便となり得ます。
ユタカホームのデメリット:全国対応ではない
ユタカホームのサービス提供範囲が東京に中心に限られているため、他の地域の顧客は利用できないという大きな制限があります。
特に広域にサービスを提供している他の業者と比較すると、ユタカホームのリーチはかなり限定的であり、地理的な制約により多くの潜在顧客がサービスを受けられないという状況が発生しています。
ユタカホームの評判・口コミ
ユタカホームについて、1番気になるのは、評判・口コミでしょう。
SNS:X(旧Twitter)やInstagram、Facebook(ツィッターやインスタグラム、フェイスブック)などを確認し、良い口コミ・悪い口コミ・施工事例・怪しいなどを探しました。
Googleクチコミにお客様の声(口コミ・体験談)が掲載されていたので紹介します。
ユタカホームの評判口コミ:自社塗料
同じ建売のご近所が外壁塗装をし始めたので、うちもと考えていろいろ探していた所に、訪問で来たユタカホームさんに決めました。一般的に訪問営業にはあまりいいイメージはなかったですが、ユタカホームさんは第一印象も良かったです。
決め手は、自社塗料で3色で仕上げる商品がイメージにあっていた事、値段も納得のいく価格であった事、担当者の説明も丁寧で、分からない事も教えていただけて安心出来た事です。
今年の異常な暑さの中、毎日職人の方が丁寧に作業していただいたのは本当に感謝しております。手で3色に綺麗に仕上げていくのは、さすが職人技だなと感心いたしました。細かな点も安心して任せられたと思います。
仕上げも思っていた以上に良く、周りのお家よりもグレードアップした気がします。大満足です。
また、毎日の作業終了時に日報をいただけるのと、工事が終了すると、施工中のたくさんの写真を冊子にしていただけます。使用した塗料の量なども分かります。これも安心材料になると思います。
なにかお家の事で頼む時には、またお願いしたいと思いました。ありがとうございました。
ユタカホームの評判口コミ:仕上がりにも大満足
訪問販売として来て、3社目の見積もりでした。
選んだ理由としては他の2社と比べて、安かったのもありますが、担当の方の人柄が最高でした。
外壁塗装をする上での問題点を嫌な顔をせずにクリアしてくれました。最後までしっかりと担当として面倒見てくれました。作業をしてくれた職人さん方も気さくで気になる所があった時は言えばもう一度塗装してくれました。仕上がりにも大満足しています。また何かで機会があった時は利用したいと思っています。
ユタカホームの評判口コミ:営業の方の分かりやすい説明
外壁塗装でいろいろな業者さんに問い合わせをし、最終的にユタカホームさんに決めました。最終的な決め手は営業の方の分かりやすい説明。素材や材質に関する説明が丁寧で料金に関しても明確でありとても信頼ができました。初めての事で決めるまでかなり時間がかかってしまいましたがしつこい営業連絡もなくそこも決め手となりました。工事の日程が決まり、そこからは本当にスムーズに進みました。近隣の方への配慮もあり感謝しています。
ユタカホームの評判口コミ:フッ素の3色塗り
今回友人の紹介でユタカホーム様を選ばせていただき本当に良かったです。
工事に携わっていただいたご担当者様、現場監督様、職人様皆さんが凄く丁寧で感じも良く、分かりやすく質問にもすぐに回答を下さり、安心して工事をお願いできました。
今回フッ素の3色塗りをお願いさせていただき以前の壁が見違えるほど素敵になって、暑い中頑張って下さった職人さんには感謝しかありません。
周りの方からもとても評判が良く、壁を張り替えたみたいに素敵ねと嬉しいお言葉をいただきました。
仕上がりもとても素敵で大満足!!
ユタカホームの評判口コミ:信頼できる外壁塗装業者だと思います
初めての外壁塗装でお世話になりました。
数社で見積もりを取って比較検討しましたが、価格は相場だったものの、同社が行なっていた近隣での外壁塗装を見て、キチンと手順どおり作業を進めていると感じたのが決め手となりユタカホームさんにお願いしました。
契約時に明確な説明をいただき、その説明に沿って作業が進み、仕上がりも満足しています。
ただ、外注先の業者が実際の作業を行っていましたが、飲み物の空き缶が作業後に残っていたりなど、細かい気配りに欠ける部分が見受けられました。
全般的には、信頼できる外壁塗装業者だと思います。
ユタカホームのよくある質問:疑問・悩み・不安を解決
ユタカホームについて、疑問・質問・Q&Aなどよくある質問をまとめました。
よくある質問詳細はコチラユタカホーム:記事まとめ
ユタカホームは、
- 塗装工事:外壁塗装・屋根工事・防水工事・高品質塗料
- 住宅リフォーム:キッチン・お風呂・ ユニットバス・洗面台・トイレ・部屋
- エクステリア:玄関アプローチ・門扉・カーポート・ウッドデッキ・テラス・ベランダ・フェンス
などを自社完結体制で幅広く行っています。
ユタカホームのサービスの流れ
- 見積もりのお問い合わせ
- ユタカホームスタッフが直接現地に向かい見積もり作業
- 工事についての打ち合わせ
- 契約・工事開始
- 契約内容に沿って施工(外壁塗装・屋根塗装・住宅リフォーム)
- 仕上がりの確認
- 施工完了
迷惑訪問・勧誘禁止を公式サイトに掲載
《参考サイト:会社概要》
商号 | 株式会社ユタカホーム YUTAKAHOME CORPORATION |
---|---|
本社所在地 | 〒114-0023 東京都北区滝野川7-35-10アルス立野岡 東棟1F TEL 0120-546-111 FAX 03-5972-1831 |
支店所在地 | 東京支店: 〒114-0023 東京都北区滝野川7-47-3 MKビル401 東京西支店: 〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨2-22-8 六甲池袋プラザ301 西東京支店: 〒202-0002 東京都西東京市ひばりが丘北3-6-5 M&Sビル3F 千葉支店: 〒299-3223 千葉県大網白里市南横川 3110-13 |
創業 | 1975年(昭和50年)3月(谷口工務店) |
設立 | 2011年(平成23年)9月(株式会社ユタカホーム) |
主要取引銀行 | 千葉興業銀行 みずほ銀行 りそな銀行 三菱東京UFJ銀行 |
主要取引先 | UR都市機構、INAX、TOTO、トステム、YKK、三和シャッター工業、日本ペイント、関西ペイント、菊水化学工業、日本特殊塗料、水谷ペイント、ロックペイント、山本窯業、サンゲツ |
加入機構 | 三井住友海上火災保険株式会社 あいおいニッセイ同和損保 |
事業内容 | 一般住宅建設・ビル・マンショントータルリフォーム |
参考サイト | URL:https://www.yutakahome.jp/ |
関連公式サイト
一般社団法人JBN・全国工務店協会