LP請求書カード払いの評判ってどう?最短即日利用、資金繰り改善に繋がるカード決済の口コミ・メリット・デメリットを解説

≪PR≫

ミサワスマートファンド 請求書カード払い

LP 請求書カード払いのサービスおすすめなの?

資金繰り改善に使えるってホント?怪しいの?

LP 請求書カード払いの口コミや評判を確認したい!

請求書カード払いのデメリットや注意点は?

  • 売上が入金されるまで、支払いまでの期間が短く資金繰りが厳しい…
  • 急な出費が重なり、一時的に資金がショートしてしまった…
  • 銀行融資は審査が厳しく、時間もかかる…

このような資金繰りに関する悩みは、経営者にとって常に頭を悩ませる問題です。

資金繰りが悪化すると、黒字倒産のリスクも高まり、最悪の場合、事業継続が困難になる可能性もあります。

そこで、今回ご紹介したいのが、資金繰りの新たな選択肢として注目されている「LP 請求書カード払い」です。

「LP 請求書カード払い」は、請求書の支払いをクレジットカード決済にすることで、支払いを最大60日間猶予できるサービスです。

これにより、資金繰りの改善や支払いサイクルの調整が可能になります。

しかし、「LP 請求書カード払い」にはメリットだけでなく、デメリットも存在します。

そこで、本記事では「LP 請求書カード払い」の評判・口コミ、メリット・デメリットを徹底解説します。

ちなみに、社会保険料お支払い対応がスタートしたことで、厚生年金保険料、健康保険料、介護保険料等の支払いをカード払いで行うことが出来るようになりました。

請求書カード払いを検討なら
LP請求書カード払い

  • 初期費用/月額費用:無料
  • 業界最安水準の手数料:2.95%
  • 即日利用可能

LP 請求書カード払い公式サイトへ

【関連ページ】
⇒請求書カード払いとは?手数料比較ランキング、利用時のメリット・デメリット・注意点を解説
請求書カード払い 手数料比較ランキング
  1. 『LP 請求書カード払い』とは?請求書の支払いはカード払いで!
    1. LP 請求書カード払いの特徴:支払いサイトを最大60日間先延ばし
    2. LP 請求書カード払いの特徴:業界最安水準手数料”2.95%”でお得に利用・他サービスとの比較
    3. LP 請求書カード払いの特徴:登録料/初期費用/月額費用無料・最短即日利用可能
  2. LP 請求書カード払いを利用するメリッ・利点
    1. メリット:1.借入なしで資金繰りを改善できる方法
    2. メリット:2.審査や担保は不要で安心
    3. メリット:3.クレジットカードのカードポイントも貯まる
    4. メリット:4.与信情報に影響が出ない
    5. メリット:5.振込名義が指定できるので取引先に知られない
  3. LP 請求書カード払いを利用するデメリット・注意点について
    1. デメリット:1.実質的な資金調達ではない
    2. デメリット:2.カード会社が定める上限金額(利用限度額)以上の決済はできない場合
    3. デメリット:3.社会保険料支払いは法人のみの対応
    4. デメリット:4.アメックスプラチナとダイナースは使えない
  4. LP 請求書カード払いの評判・口コミ・利用者の体験談を紹介
  5. LP 請求書カード払いに関するよくある質問を解説
    1. 取引先に、LP 請求書カード払いからの振込とバレないのですか?
    2. 分割払いやリボ払いは可能ですか?
    3. 誰でも(個人事業主でも)利用できますか?
  6. LP 請求書カード払い:記事まとめ
    1. LP 請求書カード払い:こんな方・企業様におすすめします
    2. LP 請求書カード払い:申し込みから振込・カード決済までの利用の流れ
    3. 運営会社・会社情報:株式会社リンク・プロセシング

『LP 請求書カード払い』とは?請求書の支払いはカード払いで!

『LP 請求書カード払い』は、株式会社リンク・プロセシングが提供するサービスで、企業の資金繰りを支援する新しい方法です。

本社は東京都千代田区麹町に所在しており、信頼性の高いサービスを提供しています。

このサービスの最大の特徴は、借入なしで資金繰りを改善できることです。

従来の融資を受ける場合、審査や担保が必要ですが、LP 請求書カード払いではそのような手続きは一切不要です。

毎月の支払いをカードで行うことにより、現金の流れをスムーズにし、支払期限を延長することができます。

LP 請求書カード払いの特徴:支払いサイトを最大60日間先延ばし

「LP 請求書カード払い」の最大の特徴は、支払いをクレジットカード決済にすることで、支払いサイトを最大60日間先延ばしにできる点です。

通常、企業間の取引では、請求書を受け取ってから一定期間内に銀行振込で支払う必要があります。

しかし、売上の入金が遅れるなど、資金繰りが厳しい状況では、支払期日までに資金を用意できないこともあります。

「LP 請求書カード払い」を利用すれば、クレジットカードの支払日に合わせて支払いを猶予できるため、資金繰りの改善に繋がります。

例えば、月末締めの請求書を月初に受け取った場合、通常であれば当月末までに支払う必要がありますが、「LP 請求書カード払い」を利用すれば、最大60日、クレジットカード支払日まで猶予することができます。

LP請求書カード払い 評判・口コミ

LP 請求書カード払いの特徴:業界最安水準手数料”2.95%”でお得に利用・他サービスとの比較

「LP 請求書カード払い」は、業界最安水準の手数料2.95%で利用できるのも大きな魅力です。

LP請求書カード払い 手数料

請求書カード払いサービスの手数料は、一般的に3%~4%程度が相場ですが、「LP 請求書カード払い」は2.95%と、他社と比較して低い手数料で利用できます。

例えば、100万円の請求書をカード払いした場合、手数料は29,500円となります。他社サービスで3.5%の手数料がかかる場合、手数料は35,000円となるため、5,500円もお得になります。

手数料が低いことは、利用回数や利用金額が多いほど、より大きなメリットとなります。特に、中小企業や個人事業主など、コストを抑えたい事業者にとっては、手数料の安さは重要な選択基準となります。

LP 請求書カード払いの特徴:登録料/初期費用/月額費用無料・最短即日利用可能

「LP 請求書カード払い」は、登録料・初期費用や月額費用が無料で、最短即日利用が可能です。

通常、新しい決済サービスを導入する際には、初期費用や月額費用がかかることがありますが、「LP 請求書カード払い」はこれらの費用が一切かかりません。

そのため、導入のハードルが低く、気軽に利用を開始できます。

また、WEBで簡単に申し込みができ、審査もスピーディーなため、最短即日で利用を開始できます。

急な資金繰りの悪化など、早急に資金が必要な場合でも、迅速に対応できるのが魅力です。

申し込みに必要な書類も少なく、オンラインで手続きが完結するため、手間がかかりません。

LP 請求書カード払いを利用するメリッ・利点

「LP 請求書カード払い」は、請求書の支払いをクレジットカード決済にすることで、様々なメリットを享受できるサービスです。

資金繰りの改善、業務効率化、ポイント還元など、多岐にわたるメリットがあります。

メリット:1.借入なしで資金繰りを改善できる方法

「LP 請求書カード払い」の最大のメリットは、借入なしで資金繰りを改善できる点です。

通常、資金繰りが悪化した際には、銀行融資やビジネスローンなどを検討する必要があります。

しかし、これらの方法は審査に時間がかかります。

銀行や日本政策金融公庫などの場合、1カ月・2ヶ月以上かかるのが通常です。

請求書カード払いなら、売上の入金が遅れた場合や、急な出費が重なった場合など、一時的な資金繰りの悪化を乗り切ることができます。

また、支払いサイトを調整することで、資金繰りの予測が立てやすくなり、より安定した経営を行うことができます。

借入に頼らずに資金繰りを改善できる点は、「LP 請求書カード払い」の大きなメリットと言えるでしょう。

メリット:2.審査や担保は不要で安心

「LP 請求書カード払い」は、審査や担保が不要で利用できる点も大きなメリットです。

銀行融資やビジネスローンの場合、審査に時間がかかるだけでなく、担保(不動産)や連帯保証人が必要になったりと、手間や時間がかかる場合があります。

しかし、「LP 請求書カード払い」は、お手持ちのクレジットカードを利用するため、これらの手続きは一切不要です。

既にクレジットカードをお持ちの方であれば、追加の審査は基本的に発生しません。

そのため、急な資金繰りの悪化など、早急に資金が必要な場合でも、迅速に対応できます。

メリット:3.クレジットカードのカードポイントも貯まる

「LP 請求書カード払い」を利用することで、クレジットカードのポイントも貯めることができます。

通常、請求書の支払いは銀行振込で行うため、クレジットカードのポイントは貯まりません。

しかし、「請求書カード払い」を利用すれば、請求書の支払いをクレジットカード決済にできるため、利用金額に応じてポイントが貯まります。

貯まったポイントは、クレジットカードの特典として利用できるため、経費削減にも繋がります。

例えば、1%のポイント還元があるクレジットカードで100万円の請求書を支払った場合、1万円相当のポイントが貯まります。

これは、手数料の2.95%を実質的に0.95%に抑えることに繋がります。

もちろん、貯まったポイントをマイルに交換して出張費用を抑えたり、商品券に交換して備品を購入したりすることができるため、「請求書カード払い」ならではのメリットと言えるでしょう。

メリット:4.与信情報に影響が出ない

LP請求書カード払いは、銀行融資やローンとは異なり「借入」ではなく「カード決済」として処理されます。

そのため、信用情報機関に記録が残らず、将来的な融資審査や与信枠に影響を与える心配がありません。

資金繰りを改善しつつも、会社の信用力を維持できるのは大きなメリットです。

特に、今後銀行融資を検討している企業や、信用情報に不安を残したくない経営者にとって、安心して活用できる資金調達手段といえるでしょう。

メリット:5.振込名義が指定できるので取引先に知られない

LP請求書カード払いでは、振込名義を自社名義に設定できる仕組みを導入しています。

そのため、請求書をカード払いに切り替えても、取引先には「カード決済を利用している」と気づかれることはありません。

取引先から見ると通常の銀行振込と同じように処理されるため、外部サービスを利用している事実を隠しながら資金繰りを改善できるのが大きな利点です。

資金繰りの工夫をしていることを知られると、信用や取引条件に影響が出るのではと不安に思う経営者も少なくありません。

LP請求書カード払いなら、キャッシュフローを守りながらも信頼関係を損なわないため、安心して導入できます。

>>請求書カード払いの申込はコチラ

LP 請求書カード払いを利用するデメリット・注意点について

LP 請求書カード払いは、資金繰りの改善や業務効率化に役立つ便利なサービスですが、利用にあたってはいくつかのデメリットや注意点も存在します。

なにも理解せずに利用すると、思わぬトラブルに繋がる可能性もあります。

デメリット:1.実質的な資金調達ではない

LP 請求書カード払いは、あくまでクレジットカード決済にするだけ、支払いサイトを猶予するサービスであり、実質的な資金調達ではありません。

銀行融資やビジネスローンのように、まとまった資金を調達できるわけではないため、長期的な資金繰り改善には向いていません。

あくまで、一時的な資金繰りの悪化を乗り切るための手段として活用する必要があります。

請求書カード払いは、あくまで支払い猶予の手段であり、資金調達ではないことを理解した上で、適切に活用することが大切です。

デメリット:2.カード会社が定める上限金額(利用限度額)以上の決済はできない場合

LP 請求書カード払いは、お手持ちのクレジットカードを利用するため、カード会社が定める利用限度額以上の決済はできません。

高額な請求書の場合や、複数の請求書をまとめて支払いたい場合には、利用限度額を超える可能性があります。

利用限度額を超える場合には、カード会社に利用限度額の引き上げを申請する必要がありますが、審査が必要となるため、すぐに引き上げられるとは限りません。

また、利用限度額に余裕があっても、クレジットカードの利用状況によっては、カード会社から利用を制限される可能性もあります。

例えば、クレジットカードの支払いが遅延している場合や、短期間に高額な利用が続いている場合などには、不正利用防止のために利用を制限されることがあります。

デメリット:3.社会保険料支払いは法人のみの対応

「LP 請求書カード払い」は、社会保険料(厚生年金保険料、健康保険料、介護保険料等)の支払いに対応している点が他のサービスとは異なるメリットですが、現時点では法人・個人事業主のみの対応となっています。

よって、個人の方は利用することができません。

デメリット:4.アメックスプラチナとダイナースは使えない

LP 請求書カード払いは、VISA、Mastercard、JCBの3つのクレジットカードブランドに対応していますが、アメリカン・エキスプレス(アメックス)とダイナースクラブには対応していません。

LP請求書カード払い 対応クレジットカード

アメックスやダイナースクラブをメインで利用している方は、「LP 請求書カード払い」を利用することができません。

アメックスやダイナースクラブは、一般的に利用限度額が高く、ポイント還元率も高いことから、ビジネスシーンで利用している方も多いかと思います。

しかし、現時点では利用できないため、他のクレジットカードを利用する必要があります。

LP 請求書カード払いの評判・口コミ・利用者の体験談を紹介

LP 請求書カード払いについて、1番気になるのは、口コミや評判だと思います。

インターネット、Googleクチコミ、SNS:X(旧Twitter)やInstagram、Facebook(ツィッターやインスタグラム、フェイスブック)などの内容を確認し、良い感想・悪い口コミ・怪しいなどを探しました。

しかし、残念ながら、「LP 請求書カード払い」に関する具体的な口コミや評判、利用者の体験談を見つけることができませんでした。

LP 請求書カード払いに関するよくある質問を解説

LP 請求書カード払いについて疑問・悩み・不安においてよくある質問・Q&Aを公式サイトから抜粋しご紹介します。

よくある質問詳細はコチラ

LP 請求書カード払い:記事まとめ

LP 請求書カード払いは、企業の資金繰りを改善し、支払いサイトを最大60日まで延ばすことができる便利なサービスです。

借入れなしで資金を柔軟に管理でき、審査や担保も不要。

さらに、普段利用しているクレジットカードのポイントを貯めることもでき、コスト削減にもつながります。

LP 請求書カード払いは、手元資金を崩すことなく、資金繰りをスムーズに実現するための有効な手段です。

3種類のクレジットカードを利用でき、簡単な設定で支払いを完了できます。

発行された請求書の払いに困った時は、LP 請求書カード払いを思い出して、財務問題を解決して行きましょう。

この記事を読んでLP 請求書カード払いについてわかりましたでしょうか?

安心して利用できるサービスなので、気になる方は、この機会にぜひLP 請求書カード払いをご利用ください。

LP 請求書カード払い:こんな方・企業様におすすめします

一時的な資金繰りの悪化に悩んでいる方
売上金の入金遅延や予期せぬ出費など、一時的な資金不足を解消したい場合に、請求書カード払いは有効な選択肢となります。

支払いサイトを調整したい方
クレジットカードの支払日に合わせることで、資金繰りの計画を立てやすくしたい方におすすめです。

銀行融資の審査に通らなかった方
融資の審査が通らなかった場合でも、クレジットカードをお持ちであれば利用可能です。

クレジットカードのポイントを有効活用したい方
クレジットカードのポイントを貯め、経費削減に繋げたいと考えている方に最適です。
社会保険料の支払いをクレジットカードで済ませたい法人の方

>>請求書カード払いの申込はコチラ

LP 請求書カード払い:申し込みから振込・カード決済までの利用の流れ

  1. STEP1:WEBからお申し込み・カード決済
    WEBサイトから必要事項を入力し、お申し込みを行います。
    振込日時を指定し、お手持ちのクレジットカードで決済を行います。
  2. STEP2:LP請求書カード払いが振込を代行
    LP請求書カード払いが、指定された日時に請求先の銀行口座へ振込を代行します。
    振込名義は、希望の名義を指定することができます。
  3. STEP3:カード利用額をお支払い・引き落とし
    後日、クレジットカード会社から、振込金額と手数料を合わせた金額が引き落とされます。
    このサービスを利用することで、クレジットカード決済に置き換え、支払い期日を猶予することが可能になります。

運営会社・会社情報:株式会社リンク・プロセシング

項目 内容
会社名 株式会社リンク・プロセシング
Link Processing Co.,Ltd.
所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル7階 地図
代表 代表取締役社長 齊藤 篤史
情報 情報サービス業
認証 PCIDSS v4.0 認証
ISMS(ISO/IEC 27001、JIS Q 27001)認証
加盟団体 日本マルチペイメントネットワーク推進協議会 賛助会員
日本デビットカード推進協議会 会員
公式サイト 公式サイトはコチラ

元メガバンク融資課出身、バブル時代に不動産コンサルティングに従事し、2000年、会社設立後、底地ビジネス・事務所の立ち退き裁判等も経験した宅建士と共に立ち上げ、現在、不動産にまつわるサービスの紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。

口コミ評判堂編集部をフォローする